名無しの漂泊者
2025/07/13 (日) 01:31:31
b2767@4a513
グローリー・ヒルズ、最初はよくわかんなかったけど理解したらわりと楽しかった
しかし報酬なくなったらやるかと言われると…
カード増やしてストーリー(報酬)も増やすかマルチ対戦でもないとやらないかなぁ
他にも恒常イベあるけど皆さん報酬なくても楽しくてやってるってものある?
私は正直ない…釣りだけアチブ残ってるからやるけどそれ終わったらやらないと思う
戦闘好きでこのゲームやってるのに無報酬の恒常イベ(迷いの夢路とか)はやる気全然起きないのなんでだろ?
通報 ...
サービス開始からやってるけど空想深層秘境以外報酬全取りしたらほぼやってないな
アチーブも持ってないキャラの終奏スキル以外全部終わってるし
ストーリーかなり面白いけどすぐ終わっちゃうしやることないって声が上がるのもわかる
難しくするとお気持ち表明されるし無報酬でもいいから高難易度でも出してほしいかな
やっぱりやらないよねぇ
好きなイベントもあるけど本当にストーリー楽しくて終わるとかなり寂しい
ストーリーみたいな特殊演出あるともう1回ってなるのかも
そして微量の育成素材でいいから報酬はほしいw
多分このゲームの恒常イベは「継続的にプレイするコンテンツ」というよりは「本来は期間限定イベだが後からでもストーリー等を追えるよう残してある(要はアーカイブ)」という位置づけな気がする
自分もその認識。イベントは基本的にもうやらないから、部分的にリソース削除&必要な時は再DLできるようにしてくれたらスマホ勢は容量に余裕できて嬉しいんじゃないかな〜と思ってアンケートに毎回書いたりしてる
書きながら考えてたけどやっぱりそういう方向性なのかな
それならそのリソース削除めちゃくちゃほしい〜
アンケート出しちゃったから今度書きます!
イベント系は結局一回クリアしたら終わりになってしまうから全報酬獲得分までしかやってない。自分の育てたキャラでどこまで行けるのかという点に主眼を置いて遊んでるから、イベントの特殊なバフだったりは一過性のものとしては楽しめるけど報酬取り切ったらやらなくなる。
ミニゲーム系はそもそも自分の育てたキャラを使えないから、自分にとってはやる意味が薄い。カジュアル層に向けたものなんだろうけど。グローリーヒルズは他キャラとの絡みがあった点は評価してる。けど、そもそも自分もアクションがしたくて鳴潮をしてるのでカードゲームがあまり楽しいとは思わなかった(他の戦闘イベントに比べてもプレイ時間がかかるのがアクション好きとしてはちょっときつい)から今回のアンケートに今後はもう出さないでほしいと書いておいた。
育てたキャラでどこまで行けるか、とてもわかる
プレイヤースキル+育成状況のわかる戦闘イベントが1番だよね
私は楽しかったけどやっぱりカードゲームは嫌な人は嫌なんだね(正式発表前からカードゲーム実装されるからやめるとか言ってるリーカーがいたなぁ)