鳴潮Wiki掲示板

長離

310 コメント
views
漂泊者
作成: 2024/07/19 (金) 13:32:20
通報 ...
32
名無しの漂泊者 2024/07/23 (火) 17:02:49 4b142@4b89f

噛み合う星5がアンコしかいないけど、先に確保したくなっちゃうよな
焦熱共鳴解放アタッカーが実装されてから本番だし

35
名無しの漂泊者 2024/07/23 (火) 18:38:20 8f2dd@8f8e1

なんかたまに心眼・割り込みの後に空中重撃出ないときない?

37
名無しの漂泊者 2024/07/23 (火) 20:35:00 1046b@f5750

バグ見つかったので一応共有
離火が溜まってる状態でリログインや凝素領域等の入退場でロードを挟むと固有スキル「潜謀の術」がちゃんと機能しない
例えば4Pt溜まった状態でロード挟むとダメバフ+0%、2Pt溜まった状態ならダメバフが最大+10%までしかいかない
身を熾す烈火を使うと正常に戻る
立ち回りで離火を温存することはないと思うから些細なバグだけどね

38
名無しの漂泊者 2024/07/24 (水) 08:14:17 45bbc@d51ae

編成どうしてる?色々と考えると、散華(秧秧)・ヴェリーナ(桃祈)かなって思ってるんだけど確信が持てない。

39
名無しの漂泊者 2024/07/24 (水) 09:49:09 a072f@b7f9f >> 38

とりあえず長離、インリン、ヴェリーナでやってる。相性抜群の焦熱キャラきたらインリンとチェンジかなぁと。

40
名無しの漂泊者 2024/07/24 (水) 10:02:27 d8d3b@b386e >> 38

探索とホロタクティクスは長離、ヴェリーナ、今汐で遊んで深塔は長離、白芷orヴェリーナ、熾霞ですねー。

41
名無しの漂泊者 2024/07/24 (水) 10:26:14 4ca6a@89f9d >> 38

アンコ、とヴェリーナですね。Wバイクもできるので快適です。あとアンコと長離が親子みたいでなんかいい

42
名無しの漂泊者 2024/07/24 (水) 18:53:18 4668b@5e756 >> 38

長離への投資具合にもよるけど、ブーストどうこう考えるより基本ヴェリーナと2人で回すのがいいんじゃないかと思ってる。
なので3人目は集敵させたいときのための秧秧か鑑真、ホロタクなら事故った時のための予備アタッカーにしてます。

43
名無しの漂泊者 2024/07/24 (水) 23:22:23 fc8bb@068b6 >> 38

今のところ基本はヴェ長離で回して、HP減った時の避難先としての桃祈で組んでる。
スキルで被ダメ減、亀使える、ブーストはダウン時の運用で

45
名無しの漂泊者 2024/07/25 (木) 09:39:12 ea2a0@0f866 >> 38

既出だけどフィールドとかホロは今汐ヴェリーナ、深塔はアンコビャクシかなぁ。
前者はローテがかなり複雑化するけどWアタッカーな割に二人とも火力ちゃんと出るしやってる感が出て楽しい。
タオキとかも使ってみたいなぁ

46
名無しの漂泊者 2024/07/25 (木) 21:00:08 9fbce@89f9d

美しい…

47
名無しの漂泊者 2024/07/26 (金) 20:26:26 fa7f3@30504

追放者の素材集め用にフィールド狩り始めたけど、攻撃範囲想像以上に広くていいね。
あと、解説にも書かれてるけど、心眼攻撃の踏み込み距離えぐい。あと地味に共鳴スキルのも。
地続きならかなり離れてても攻撃当てに行ってくれる。
鉱石も一発で掘れるし、移動にバイクも使えるし、想像以上にQOL上がったわ^ ^

54
名無しの漂泊者 2024/07/28 (日) 07:31:08 5fe7b@d4dea >> 47

フィールドだとコンシより使いやすい
敵の位置に移動してくれるから音がいの出現位置まで移動する手間がなくて捗る

49
名無しの漂泊者 2024/07/26 (金) 22:42:53 fc8bb@068b6

チュチュチュドンッ シュピーンボッボッボ                        ンギモチエェワァ

50
名無しの漂泊者 2024/07/26 (金) 22:55:56 89265@fbc10

モルトフィー合わせるのは微妙な感じ?

51
名無しの漂泊者 2024/07/26 (金) 23:25:17 8e0ee@80cf9 >> 50

育成余裕ないor恒常星5銃もってないなら適当育成の秧秧ぶち込むほうがマシだし、育成余裕あって恒常星5銃も持ってるなら熾霞育てろよってなる
長離実装前にモルト育ててる人は忌炎ゲットしてる人だから、忌炎との相性を捨ててまで長離と合わせる価値はない

52
名無しの漂泊者 2024/07/27 (土) 17:36:25 19ddb@a8ab4

4凸効果時間30秒が地味に有難たそうとは思うんだけど
無理してまで進めるほどでもない?

53
名無しの漂泊者 2024/07/27 (土) 19:41:10 692bb@6c688 >> 52

今のキャラプールだと長離+アンコとか長離+今汐みたいなダブルアタッカー編成で少しでも火力を上げたいなら…って感じかな。お金に余裕があるなら狙ってもいいかもだけど無理してまでってのはさすがにオススメしない。

55
名無しの漂泊者 2024/07/28 (日) 10:26:25 a2a5b@fb013

3凸効果って解放1.8倍かとおもってたけど倍率+80%なだけなのか
めちゃくちゃしょぼいな

56
投稿者が削除しました
57
名無しの漂泊者 2024/07/28 (日) 11:21:16 c68f8@000ca >> 56

1.8で合ってるんじゃないの?
ダメアップ系の加算はダメアップ内同士での処理だから
攻撃力×スキル倍率×ダメージアップx省略~ならダメアップのところに1.8が入ると思ったんだけど

60
名無しの漂泊者 2024/07/28 (日) 13:56:20 19ddb@6e030 >> 56

さすがに3凸までして解放ダメがたった13%増(Lv1なら610+80)しかないってことはないと思いたい

59
名無しの漂泊者 2024/07/28 (日) 13:33:05 fc8bb@068b6 >> 55

そこまで凸進めるなら餅ありその先の凸あり前提で話進めると、スキルダメ大幅に確保できるから音骸に効率や攻撃力の選択肢が出てくる。そうゆうビルド組む人には3凸効果はありがたい

58
名無しの漂泊者 2024/07/28 (日) 13:01:13 9bd85@a9050

難しい事いっぱい書いてあるように見えるけどボタン連打してゲージ溜まったら重撃ってしてればとりあえず形になるようになってるのは割と親切設計、慣れてきたら共鳴スキルをちゃんと心眼攻撃の後に撃ったりとか地上重撃使うとか早めに強化重撃したい時にルート変えるとかだんだんやれる事増えていくのも良い

61
名無しの漂泊者 2024/07/28 (日) 21:27:38 071c2@f31ca

>> 60
倍率アップは5凸の「ダメージ倍率が50%アップ」で1.5倍、3凸は「共鳴解放ダメージ80%アップ」で攻撃種&属性バフ(ダメージアップ)だと思うよ

62
名無しの漂泊者 2024/07/29 (月) 20:08:50 995bb@bbf4b

ファンネルみたいなののリーチ長いし心眼ワープできるしで使っててクソ楽しい

63
名無しの漂泊者 2024/07/29 (月) 21:25:04 4c30c@b842d

あくまで個人的な好みだけど、長離の3Dモデルの出来は近年これ以上のを見たことないくらい素晴らしいと思う。近づいても良し、どの角度でも良しで、その辺のファンアートより整って見えてしまう。引いてよかった、もはや悔いなし。

65
名無しの漂泊者 2024/08/02 (金) 10:50:58 21032@4268a >> 63

ファンアート貶す必要ある?

64
名無しの漂泊者 2024/07/30 (火) 14:57:30 19ddb@56949

共鳴効率のせた1凸鑑心がいるなら意外と悪くないかもしれない。
長離→鑑心で変奏全段ヒット+通常1セットで混元発動すれば協奏満タンですぐ(シールド+オート回復付きで)長離に戻せるし
鑑心が解放打てたなら互いに解放ダメブーストがのせられる

66
名無しの漂泊者 2024/08/02 (金) 15:18:21 d4d9e@38144

ちょっと遅くなったけど来てくれたわ!色んな人が言ってる今汐長離のWアタッカー使ってみたけど、確かに感触いいね。シナジーはないけどお互いの隙間時間埋めやすいし何より2人を同じパーティに入れれる

67
名無しの漂泊者 2024/08/03 (土) 14:00:45 0b092@36878

14連で引けて武器も引けたからほんとによかった育成して完全無課金でも星30とれた

68
名無しの漂泊者 2024/08/04 (日) 14:05:59 9bd85@a9050

巻き込み性能も追尾性能もバカ高いおかげでフィールド狩りも楽になってめっちゃQOL上がるキャラだわ

69
名無しの漂泊者 2024/08/04 (日) 16:11:00 75fd6@c7f8b

恒常5武器でも3コスがひとつくらい攻撃でもよさげなのありがたいわ

70
名無しの漂泊者 2024/08/05 (月) 11:30:10 95238@af821

ようやく確保できたけどどういう操作すればいいのかわからん、、、

72
名無しの漂泊者 2024/08/05 (月) 16:37:52 f25cf@89f9d >> 70

動画で学んだけど、変装→フェニックス→落下攻撃→通常4段→強化通常→スキル→強化通常→スキル→強化通常→重撃→解放→重撃→キャラチェンって感じでやってる

77
名無しの漂泊者 2024/08/07 (水) 00:24:41 b4bc5@31c1f >> 70

各技の繋がり的には上の枝のやつが無駄が無い繋げ方だと思う。小技としてスキル打った直後にキャラチェンしても最後までスキル発動するから交代先でスキルなり打ってまたすぐ戻して強化通常とかやると一時的に2人同時に火力出せたりとか小技はちょこちょこ…(自分もあまりうまくは出来てないが)

79
名無しの漂泊者 2024/08/08 (木) 15:23:02 95238@af821 >> 70

ぬぅん、、、よくわからないンゴねぇ、、、今汐みたいに通常連打してスキルとか光ったら押してればええんか、、、?

80
名無しの漂泊者 2024/08/08 (木) 18:02:13 f2180@7b336 >> 70

解説動画を見たほうがわかりやすいと思う。通常最終段、もしくはスキル発動後に心眼状態になるからそこで2種の特殊攻撃を放つことができて、ゲージが一つ貯まる。ゲージが4つ貯まれば特殊重撃がうてる。開放打ってもゲージ4つ貯まる。そこらへんが基盤になってるからあとはいかにゲージを早く溜めて特殊重撃ブッパするかってキャラになってるけど心眼とゲージさえ意識しとけばどういう行動とっても火力を出しやすいから扱いやすい。クイックスワップやパリィもし易いキャラなんでやり込み甲斐もあるよ

94
名無しの漂泊者 2024/08/14 (水) 17:07:34 95238@af821 >> 80

いまみてきた。理解すればだいぶあつかいやすそう!ストーリー良かったから頑張ってそだててみます!

71
名無しの漂泊者 2024/08/05 (月) 16:10:59 9caca@d8709

うちのメインアンコちゃんから装備借りてお散歩してるけどびっくりするくらい強いな?アンコはラジオ武器、長離は恒常☆5って差はあるにしてもフィールド狩り爆速だわ…

74
名無しの漂泊者 2024/08/06 (火) 03:42:26 1a8a6@69f9b

長離のフィールドのボイスだけ明らかにこもって聞こえるんですけどみんなどうですか?キャラ画面から聞ける音声とも音質が違ってるんですよね。

75
名無しの漂泊者 2024/08/06 (火) 13:31:03 467f9@4bde0 >> 74

わからない、うちの環境じゃ特に気になったことは無いかな

78
名無しの漂泊者 2024/08/07 (水) 10:10:11 4d218@89f9d >> 74

明らかこもってるよ
直してほしいわ

81
名無しの漂泊者 2024/08/09 (金) 23:29:54 366c0@81804 >> 78

俺の環境だと長離はこもってないけどシカちゃんはこもってる
人によって違うのかな?

76
名無しの漂泊者 2024/08/06 (火) 19:52:28 f2180@7b336

デザインもさることながらロリキャラストーリーも良すぎて餅含めて引きましたわ。バイク使えるのと重撃スキル爆発と即時火力出せる手段が分散してるおかげで雑魚狩りが楽、鉱石割りもマッハだから普段遣いでめっちゃ便利なのと高難易度系、特にホロタクだと空中心眼とスキルのパリィ判定がほぼ終始ついてるおかげでかなり敵の攻撃受け流しやすいのが便利ね。通常1段目も多段なせいか慣れるとパリィしやすい、空中浮遊長めにできるのでホロタクのいろんなシチュに対応できるのがさすが師匠感ある。
そして服燃えてパージするの天才の発想でしょう。

82
名無しの漂泊者 2024/08/11 (日) 03:19:24 ea2a0@dd2d9

モチまで引いたから初めてサブステータスも多少の厳選を入れて全部位でクリ率も確保してってやったけど、火力も一級品になってとても良いわ。
コンシの一発ドカンは(通常天賦上げて上げてないからってのもあるだろうけど)やっぱメインとなる主砲頼みでそこを外したり会心でなかったりすると露骨にタイムに出るけど(もちろんロマンあって楽しいし強い)、長離は全然息切れしないでずっと戦えてよい。貯めてぶっ放すのはコンシと同じなんだけど、テンポがいいというか。
高難易度はもちろん、火だからバイク最適だし、鉱石堀楽だし、疲れた時ディスプレイに放置しとくだけで目の保養になるしでオンフィールド能力も高くてマジでいいキャラだと思った。
連星のストーリーもよかったし、ちょっとお茶目なとこもかわいいし、ロリもかわいかったし、胸がデカいキャラが好きになる事あんまないんだけど身も心も釘付けになってしまった。鳴潮がより楽しくなった

84
名無しの漂泊者 2024/08/11 (日) 14:37:07 3081f@97aff >> 82

サ開後にモチベ落ちて最近駆け込み復帰したけど同じような感想だわ。アクションも派生で融通効くの偉い。モデルもかなり出来良いしあらゆるコンテンツに並以上の適正あるから何やっても純粋に楽しい

83
名無しの漂泊者 2024/08/11 (日) 12:02:14 b6e60@15e6b

4コス音骸を率かダメにしようかで迷うな
2凸餅有でも結構盛るのきつめだし、率のが安定なんかな?

85
名無しの漂泊者 2024/08/11 (日) 18:59:08 ea2a0@dd2d9 >> 83

体感70%辺りでダメージの安定感違うから、4コスを率にしないと厳しそう。
サブオプションでちょっといい率で8%くらいだから全部位で厳選して上振れ狙えば凸効果込みで届くかなくらい?
4Cのメインの率は22%。数字で見るとダメでもなんとかなりそうだけど。
自分なら高難度でタイム届かん時とかにパチンコに賭けるとか、でかいダメージ見たいとき用にダメも作っといて、普段は率で運用すると思うわ(好みの問題

87
名無しの漂泊者 2024/08/12 (月) 19:17:25 19ddb@8653a >> 83

長離以外にも言える事だけどクリダメ44%捨てる代わりに完クリ、率70%台に留めつつクリダメ+44%どっちが運用しやすいんだろうね

88
名無しの漂泊者 2024/08/12 (月) 21:30:39 9bd85@a9050 >> 87

単純に期待値だけで言えば後者。同じ敵を同じ動きで倒せたり共鳴解放で敵のゲージを削り切る時の安定感とか、プレイフィールは確定クリティカルの方がいい印象だけど、まあ70もあれば基本的に気にならないレベル
会心50とか40で更にダメージに偏らせるとかなりブレが気になってくるから、それはTAコンテンツでの上振れ狙いぐらいかな

91
名無しの漂泊者 2024/08/13 (火) 16:52:32 9d3d8@5d063 >> 87

長離の解放は単発だし強化重撃も最後段にダメージ比率多いから個人的に率90は確保しないと落ち着かない派
まぁだからこそ率よりダメに寄せて博打もやりやすいから結局好みだけどね