鳴潮Wiki掲示板

フィービー

704 コメント
views
漂泊者
作成: 2025/02/06 (木) 13:56:47
通報 ...
1
名無しの漂泊者 2025/02/07 (金) 23:41:29 58d34@def99

闇の力を秘めし鍵よ…

2
名無しの漂泊者 2025/02/08 (土) 00:04:54 e972b@0c6a1 >> 1

真の姿を我の前に示せ

5
名無しの漂泊者 2025/02/08 (土) 20:23:19 43679@72612 >> 1

クロ(ゲームス)カードで戦うフィービーちゃんだ

3
名無しの漂泊者 2025/02/08 (土) 10:51:06 20b0b@b842d

今更ながらフィービーの名前は、スズメ目の小鳥の一種であり、ギリシア神話で「輝く者」を意味する女神の一柱でもあり、新約聖書では使徒パウロの援助者(助祭)の女性として挙げられている。どうやら鳴潮のフィービーちゃんは全部の要素を取り入れてるようだね。

6
名無しの漂泊者 2025/02/09 (日) 03:11:39 f4139@f00bd

新しく状態異常軸っぽい説明だったから、実際にどういう仕様かによるけど、実装時点では編成パーツ不足みたいな可能性もありそう。今の時点で無難に組めそうなのは漂泊者くらい?その時点で逆に編成自由度高そうって見方もできるけど。

7
名無しの漂泊者 2025/02/10 (月) 12:25:20 76806@08fc0

隠しきれないCCさくら…スタッフに人生狂わされた人いるんやろなぁ

31
名無しの漂泊者 2025/02/12 (水) 14:54:30 75b66@20aa2 >> 7

ブラックショア、ショアキーパーあたりから毎Verなんらかのアニメオマージュあるよね

8
名無しの漂泊者 2025/02/10 (月) 13:10:42 563fc@1d7c4

2種類のスタイルがあってそれを切り替えながら戦う感じ?
メインアタッカーぽいけど騒光つけて終奏撃って~みたいなダブルアタッカーな使い方もできそうなのかな

10
名無しの漂泊者 2025/02/10 (月) 13:50:36 08f93@b1f8a

騒光の維持は回折漂も大得意だから、回折漂と組む場合はアブソリューションしてダブアタになるのかな
異常効果を参照するけど本人は異常付けるの苦手ぇみたいなキャラが出たらコンフェッションも使われそう

13
名無しの漂泊者 2025/02/10 (月) 15:49:42 ca192@fb819 >> 10

フィービー用のエターナルライト作るのでレコチュナ尽きたから漂ちゃんには使い回し軽雲で我慢してもらおうかな

11
名無しの漂泊者 2025/02/10 (月) 14:08:18 d6e94@5eca3

コンフェッション終奏の騒光ダメージ+100%、ダメージ発生周期+50%って1回あたりのダメージは2倍になる(騒光に他のダメバフは乗らないから純増)けど発生頻度は2/3に減るから騒光のDPSは4/3倍にしかならないって理解でいいのかな?
ダメージ発生頻度が減る→騒光のスタックが時間経過で減りにくくなるので頻繁に付与し直さなくてもよくなる、っていうのが大事で、上の木が言ってるみたいに自身で騒光付与できない異常効果参照メインアタッカーが出た時に輝くんだろうな

15
名無しの漂泊者 2025/02/10 (月) 17:30:36 81543@aa664 >> 11

騒光のスタックはダメージ発生で1つ減るから、付与し直しは必要だね。最大スタックダメージを連発しやすくなるってことだと思う。
DPSに関しては、これまで通りのダメージ間隔(3秒)でもスタック維持ができるのであれば4/3で正しいけど、おそらく難しい(未検証)からもうちょっとあがるのかな。とはいえ最大スタックの騒光ダメージが4000程度ってのを加味すると強いのかそうでもないのか微妙なところだね。

12
名無しの漂泊者 2025/02/10 (月) 15:15:47 11bb2@77a3f

何らかの理由(別パで漂泊者使ってるとか)で回折漂泊者が使えない場合はコンフェッション使うことになるのかな それともシンプルにアブソリューションで殴ることになるのかな

14
名無しの漂泊者 2025/02/10 (月) 16:36:37 a4d10@229f2

アブソリューション終奏の倍率エグくない?まさかの余韻使いになれるかも。基本は両モード対応の新ハーモニーだろうけど

16
名無しの漂泊者 2025/02/10 (月) 21:03:39 15c6e@cdfb8

解放で騒光1つけても3秒で消えるからハーモニーのクリ率20付けるためだけにしかならんな
アブソでアタッカーになろうとしたら光漂泊者でスタック減らないようにしないときついか

18
名無しの漂泊者 2025/02/10 (月) 21:16:20 32073@2f1f1 >> 16

5セット効果の恩恵はコンフェッション用と思った方がいいかもね

17
名無しの漂泊者 2025/02/10 (月) 21:09:40 4a9eb@754a7

256ダメージブーストと255ダメージ倍率で分けてあるのは何か意味があるんだろうか
スターライトが終奏を乗せてはいけないぐらい超火力だったりするのかな

19
名無しの漂泊者 2025/02/11 (火) 14:51:29 b9de5@7cbbe

実装後は漂泊者に騒光付けてもらってアブソリューションでメインアタッカー、騒光メインアタッカーが実装されたらコンフェッションでサポートに回れて2度美味しそう

20
名無しの漂泊者 2025/02/11 (火) 21:21:03 94b3b@bfcc6

饅頭顔マジでかわいい

21
名無しの漂泊者 2025/02/11 (火) 21:56:57 修正 b83db@b842d

仮に漂白者なしで戦う場合は、コンフェッションで敵に騒光10層付着維持させつつ24秒待ってからアブソリューションに切り替えてトドメって感じの運用も可能なのだろうか。

22
名無しの漂泊者 2025/02/11 (火) 22:29:50 修正 32073@2f1f1 >> 21

10スタック維持自体は一度終奏挟んで黙祷効果を得た状態でだったら行けるんじゃないかな
神聖なるアブソリューションに切り替えると黙祷効果消えるから3秒くらいの猶予しかないだろうけど

23
名無しの漂泊者 2025/02/11 (火) 23:16:42 修正 b83db@b842d >> 22

エターナルライトの回折バフ15%の維持はやはり難しいか。いやアブソリューション状態開始時に10スタック溜まってれば、バフは15秒続くのでは?

24
名無しの漂泊者 2025/02/11 (火) 23:33:28 32073@2f1f1 >> 22

5セット効果の獲得条件を勘違いしてた…申し訳ない
23で指摘された通り10スタック時に攻撃当ててれば5セット効果獲得できて15秒間持続するし、10スタック中の攻撃で持続時間も更新されていくだろうからモードチェンジ後も大分余裕をもって戦えると思う

25
名無しの漂泊者 2025/02/11 (火) 23:40:24 b83db@b842d >> 22

いやいや、こちらも後から気がついたので。
まあ祈願が溜まってない状態から始めるとフルパワーは48秒後になるのが最大のネックかな…。

26
名無しの漂泊者 2025/02/12 (水) 06:09:00 d94db@1b9be

どうか忘れないでほしいフィービーは我らの光であり──

33
名無しの漂泊者 2025/02/13 (木) 08:44:49 f4e06@caf6e >> 26

あるべき所に帰りましょうw

27
名無しの漂泊者 2025/02/12 (水) 10:18:24 11297@e7ee7

もしかしてスワップじゃなくて変奏入場を多用するなら浮星の方が火力出る?

28
名無しの漂泊者 2025/02/12 (水) 13:44:26 2e26b@b842d >> 27

外部から比較的盛りやすいダメバフ(浮星とELの差は3%〜15%)より、クリティカル率20%が浮くことで音骸をクリティカルダメージに振りやすくなるから、やはりエターナルライトのほうが平均火力は高く出そう。