px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
掲示板一覧
- 🗨 雑談板
- 🤝 フレンド・マルチプレイ募集板
- 📝 編集掲示板(情報提供もこちら)
📋 管理者連絡板
最新トピック
13
5 分前
ラメントリコン:ソラソルジャー 5 分前
23383
1 時間前
雑談板 1 時間前
103
2 時間前
ガルブレーナ 2 時間前
69
4 時間前
仇遠 4 時間前
538
4 時間前
フローヴァ 4 時間前
284
6 時間前
逆境深塔 6 時間前
377
6 時間前
ブラント 6 時間前
178
7 時間前
カカロ 7 時間前
308
9 時間前
ルパ 9 時間前
325
14 時間前
ユーノ 14 時間前
289
15 時間前
死の歌が纏う海の廃墟 15 時間前
63
16 時間前
白芷 16 時間前
725
16 時間前
フィービー 16 時間前
43
17 時間前
アールト 17 時間前
33
1 日前
周期挑戦 1 日前
112
1 日前
ホロタクティクス 1 日前
145
1 日前
千の扉の奇想 1 日前
200
1 日前
忌炎 1 日前
490
2 日前
カルテジア 2 日前
231
2 日前
ショアキーパー 2 日前
オーガスタの時間停止ってオーガスタを含む敵味方/環境ギミックに付与されているバフ・デバフ系の効果のタイマーもストップしているという認識で良いのかな? 回数系のものとかは消費されるんだろうけど。
3人しか戦闘で必要ないゲームで汎用性高すぎるキャラを出すのは避けたいだろうし、キャラ武器、ハーモニーが尖った専用性能になってくのはある程度諦めて受け入れた方が良いような気はする
それにしたって尖りすぎだし専用音骸セット多すぎだしでもっとやりようはあるだろって感はある、同じ3人戦闘のゼンゼロ見てると特にそう思うわ
デザインだけ作ればいいディスクや遺物と違って敵の数には限りがあるんだし専用装備ばっか作る余裕無いだろうに
ゼンゼロはそもそも3人を全部同じ所属で揃えろとかいうセット編成を基本設計から要求してきてるからなぁ。その時点で編成縛りは結構尖ってると思うけど、大前提になりすぎてて無意識にスルーしてるだけじゃね?鳴潮の場合は新規のマップ&敵追加ペースも早いから、そのたびに新セット作る手間も織り込み済みだろうとは思う。
>ゼンゼロはそもそも3人を全部同じ所属で揃えろとかいうセット編成を基本設計から要求してきてるからなぁ。
前提がおかしい。主軸になるキャラのロールや属性に合わせて複数陣営の限定キャラ入れた方が強いし、高難易度は普通そっちを使うよ
3人同じ所属で揃えるってことはそうそうない
鳴潮への不満に他ゲーの名前を出した元コメが一番良くないけど、他ゲーをエアプで下げるのも同じくらい良くないから両方ちょっと落ち着いて
豊満なバストにしか目がいかなかった。今回特にむっちり感がたまらん。引いてしまった。
どの作品もグラディエーターの装備は、男女関係なく露出高いからね。仕方ないね。
なんせグラディエーターって基本は見世物にされる奴隷だからね。ルパぐらいファンタジー感強いデザインなら創作物上の戦士と割り切って見れるけど、史実風のデザインが出てくるとそうなるのもやむなし。
とりあえず餅武器も取ってステータスが攻撃2300、クリ率75、クリダメ210、効率120ぐらいになったのだけど十分すかね?
エンドコンテンツ狙うならもうちょいクリダメ欲しい
操作感気に入って引いてしまった
あれ?ここにあったシャコンヌのための石は?
コス4はクリ率で厳選してたけどもしかしてクリダメのほうが良かったりする…?
(2凸未満モチ武器所持という前提で)
並の厳選なら期待値はどっちでもそんな変わらないだろうし好みの範疇でいい気はする
サブでクリ率の数値厳選したり、ショアキと合わせて100%溢れるようならクリダメのがいいんじゃないかな
カルロッタ、オーガスタ、ユーノ
でトリプルアタッカー強そう
時間停止しまくりで安定しそうだし
ユーノ有りのオーガスタが強すぎてハイパキャリーが一番伸びるだろうけど
ユーノ居たら火力十分だから三枠目は割と自由かな
オーガスタ終奏中に終奏ギリギリのキャラはユーノ操作中にスワップで調整は必要になるね
本編楽しかったので引こうか迷ってるんだが
自キャラになったらオプションで頭の太陽虫取れたりしない?
自分もあれは取ってほしいわ
なんならグラディエーター風衣装が刺さらないから早めに追加衣装実装してほしい
餅と一緒に引くつもりだったが忌炎餅が思った以上に強くて悩ましい、ダメバフ特化の忌炎餅がこんなところで役立つとは。
ユーノ来ても伸びるのはダメブでダメバフの方は相変わらずだし、メインアタッカーにしては珍しく次点武器あれば餅武器より凸の方が優先度高いよね。(すり抜けに目を潰れば)
あと総督、持たせた武器どこかに置き忘れてないかい?
個人的にはいつも通り餅>凸かな
3凸以上なら乗算3種あるからいいけど、2凸までだと防御無視36%が偉大すぎるかなぁって
このwikiのモチ武器のページにある
の記述を参考にするならオーガスタ凸の方が恩恵高そう
ワンチャン三人目でルパみたいなダメバフ盛りや防無視40%付与想定あるかもね
現状だと差少ないし凸優先だね
忌炎モチーフ持ってるんだけど、オーガスタのモチーフとユーノのモチーフどっち優先するか迷うな
ユーノは廃墟適正次第だね
オーガスタ編成だと編成単位でのユーノ餅影響が低い
ユーノが廃墟適正高いならユーノも火力出た方が数値以上にスコア稼ぎやすくなる
ユーノも相里要餅で代用は可能
属性混合編成で二属性耐性影響受けるのと
キエンと要が廃墟適正高くて
廃墟で餅借りられないパターンあるなら餅確保した方がいいね
忌炎餅がかなり健闘してるんだけど、あくまで変奏も解放も撃った場合だから
塔以外だと餅との差が大きいこと考えると、結局餅取りに行きたくなってくる
とりあえず餅が引いたけど、ここから凸どこまで進めるか迷ってる
ユーノにも残しときたいけど、ユーノと組ませるからメインアタであるオーガスタも強化したいんよな…
強化を実感できるのは2凸?3凸?
全く同じ悩み抱えてるわ
解説によると2凸の時点でかなり強くなるみたいね
毎回迷うから完凸出来る(したい)キャラだけ引くことにしてるわ。
後半のノードが6まで含めてほぼ無価値…なんてのも今のところはないし。
大きく伸びるのは2凸だね
計算によると無凸と比較して1凸でだいたい1.2倍、2凸で1.55倍、3凸で1.75倍ぐらい
3凸ももちろん火力伸びるけどどちらかというとフィールド狩りとか普段遣いで快適にオーガスタ使いたい人向けで
そうじゃないなら2凸ぐらいが落とし所なんじゃないかなと個人的には思う
なるほど、とりあえず2凸してユーノとコンビで使ってみてよさそうなら復刻で3凸狙うか考えるかな、ありがとう
どうでも良い小ネタだけど、各モーションで武器の貼り付いてる剣が飛び散って中の剣本体が剥き出しになった時のグラって餅武器装備時orそれ以外の武器装備時の2パターンっぽいね
あの大剣の中から琵琶出てきたら面白かったんだけど無理だった
ギターケースの中に武器を隠してるのは見たことあるけど武器の中にギターを隠すのは流石に見たことないぜ
7秒停止中って決められた行動しかとれないから今までの解放ダメージを実質引き延ばしただけなんやね。
演出楽しんでねって感じか。
そうかベストじゃないにせよフローヴァも併せられるか 一緒に使えるの嬉しい
オーガスタ未所持なんだけど、ソアーで絶景が見れるってマジです?
尻のハミ肉見れるYo!
共鳴解放のボタンが赤色に光るときと虹色に光るときの違いって何?どっちも長押しで時間停止に入るけど
紫色⇒通常解放のみ使える状態
赤色⇒強化解放のみ使える状態
虹色⇒通常解放と強化解放両方使える状態
かな
なるほど
じゃあ虹だと火力上がるとかそういうのではないんだな
すり抜け無しでちょっと運が良い状態。1凸餅or2凸新ラジオで超迷う
圧倒的に1凸餅
新ラジオと餅の単体火力差40%強(完凸でも20%程度開く)なのと、2凸の恩恵受けられるのはある程度厳選終わってからだから
新ラジオは今後餅依存度低いサブアタ用に箱のまま取っておきたいかな
解放の時間停止が実質的に普通の解放を演出長くしただけってのは確かにそうだけど、2300%弱の高倍率を敵からの阻害を受けずに確実に押し付けられるというのは明確な強みではあると思う
攻撃9回に必要な時間に対して停止時間が長いから有利位置に移動できるという利点もあるか
現在うちのオーガスタ総督サブステの率1個付いてない妥協ビルドだけどそれでも2凸効果でクリティカル120%、クリダメ315%まで組めてるのヤバすぎるわ
人間の共鳴者に千の扉メタファーを搭載した初めてのケースだけどおバカのステータスになりすぎでしょ(歓喜)
現状オーガスタ確保済みでユーノも引く予定なんだけど、凸珊瑚が2回分使える状態でどっちにどれだけ凸するのが一番強く使えそうかな
選択肢としてはオーガスタ2凸、両方1凸、ユーノ2凸の3つになるけど
ユーノに対する言及がストーリー終了後に消えてるという話を聞いて、もう終了してしまった身としては誰か知らない?ってなってる。
誰か引いたけどまだストーリー終えてない人いないかな・・・
ルパは内容変わるらしいけどそっちと情報混ざってるとかじゃなくて?
○○についてのボイスはフローヴァも4人分しか無かったから消えてるわけじゃないと思う
オーガスタの2凸、過去キャラ含めてトップレベルに強くなる感じかこれ
他のアタッカーの2凸と同じかちょい下だと思うよ
普段遣いの面ではカルテジアやフローヴァに一歩劣るし、完全発動するためにはそれなりに音骸厳選も必要だしね
凸るだけで雑に強いという意味では1凸の方がイニシャルコストの面でコスパいいと思う
空中攻撃、ここの説明だと真下へ落下って書いてあるけど何気に追尾性能高くて結構離れた敵にもすっ飛んでいくね