特に書き込むことがないからね
ゲームの集いでナマコブシの話が出てるときちょうどこの動画見つけてビビってた。
>> 265
ナマコはマイナー寄りのポケモンやから世代違いのプレイヤーから認知されにくいな。アニポケでもメジャーキャラでは無かったはずやし w
昔のポケモンで忘れられそうなのはジーランスとかハンテールやな w w w
>> 264
サンムーンかー。 どおりで知らないわけだ。 ポケモンはDP以降SVしかやってないから、最近のはめっきりわかんないんだよね〜。
なんか昔からいそうな感じなのに見覚えなかったからもしかして忘れてる?と思っちゃったんだよ。
>> 263
ナマコは6世代のサンムーンだったと思う。 10年ぐらい前ちゃうかな……わいもバリバリ厳選してレート対戦やってた。今はもうその気力はないがな……
そして話が戻るんだけど、ナマコブシってどのシリーズだっけ?
>> 261
お節介だったら申し訳ないけど、タイムライン表示にした時にある矢印や>> 261って打つと、2chとかでよく使われてるレスアンカーになりますよ。
どくどくナマコブシも動画で見た感じ厄介ですよね~(毒、鋼対策の水浸し覚えるのも強し)💦
エモい情景のアローラガラガラ当たった。
日向おひさ〜。 急に消えたからもう来ないかと思ったよ。
>> 258
てんねんナマコに詰まされた記憶が……
ナマコブシ~✨尖ったスペック(対戦でけっこう使える⚔️)とビジュアルが好こ
今季はなんか特に言及するような中身のある作品がほぼなくて 何も語ることがないな・・・ 今見てるのは忍者と殺し屋のふたり暮らしくらいか
この前アマプラで流してたら最新話が終わって関連アニメが勝手に再生されたんだけど そのアニメタイトルが「勘違い工房主」ってタイトルで1話時点で突っ込み所しかない テンプレートなろうアニメだった 現代っ子たちはこれらを見て基本的に語られる通貨(主に銀貨と金貨)のレートがわからないから いきなり出てくる金貨200枚がどんなもんかも分からないことや 自身の能力度合いを認識できない所か何故かかなり低く見てる 周りが何故か主人公に本来の価値を説明しないなどの突っ込み所を考えず本気で脳死で視聴するのかな
仲間一人救えねぇ奴が、火影になんてなれるかよ... そうだろ、サスケ...
とびだすなかみって表現がちょっと生々しい。 ナマコの特性を表現してるんだろうけど。
ナマコや
いろんな意味でエモい。 サンリオ公式が歌ってみた出してるのもそうだけど、中の人ネタでもある……。
この人の動画ホントかわいい。 エリ虐てぇてぇ。
久しぶりにキラキラ引いた。
>> 362
もうそれフラグになるって w
>> 361
今クサフグの産卵シーズンだからありそーw
>> 360
フグは針切られるから絶対いてほしくないわ w 仕掛け潰されるからな……
まあ日向ぼっこしながらのんびりやるよ〜
>> 358
生き餌だったら坊主はさすがにないと思うけどねー。 フグはありそうだけどw
>> 356 とりあえずリクエスト送りました。
>> 355
投げ釣り! まあ釣るってのよりは刺激目的。 釣れなかったら刺激もクソもないから是が非でも釣りたいから餌は課金する。
2000円以内は無理だと思うけど対価として変化を得られるなら全然払える
>> 353 マスー君は、私の精神的な息子です。
>> 354
あ、そうだ。 ついでにメンバーになっといてよー。
>> 351
キスってことは投げ釣りかな? いいねー。
かくいう俺はバス釣りしかしない(というか池釣り)という謎のこだわりを持ってるw
>> 352 了解!🫡
>> 349
ゲテモノにゲテモノをぶつけるみたいなニュアンスで草
マスー君とは一体何者なんだ。
それはやるとしても時期尚早だと思うよ。
この話はまた今度しましょう。
>> 347
釣りはシーズン的にはマジで考えてた。竿はあるし道具も揃ってる。シロギス食べたいし明日か明後日ぐらいに行ってくるわ!w
>> 344
調べたら近くにショボ山しか無かった。
まあそこでも全然満足できそうだから夏になら前に登りに行くことにするべ。
>> 348 ちゃわわんが両方の削除人になったら面白くないですか? そもそもちゃわわんが面白いし(節度をわきまえたマスー君みたいな感じで)
>> 346
キーパーソンになるっていうのはそういうことじゃなかったのか。 無双させる意味がわからん。
てか、クルーソーさんこそ無双できるんじゃないですか。
>> 342
そういう感じでいくなら釣りがマジで時間つぶせるよ。 まー竿を持ってるのが前提だしそこそこ知識必要だけど。 あとめっちゃ日焼けする。
ちなみに釣り堀は高いから、渓流釣りとか河川敷でやるのが丸い。
>> 345 こことつなげるというよりは、ちゃわわんに無双してもらいたいという感じなんだけど、 まあ結果としてつながるか!!
>> 341
ここと繋げる必要は今のところないかなぁ。 今のところね。
クルーソーさんのやりたいことは裏でちょっと聞いたから知ってるけど、時期尚早じゃないかな。
>> 343 六甲山に自分の足元からずーっと山がなだらかに下に広がっていって神戸市街の全景につながっていくポイント(岩場)があるんだけど、全能感がハンパじゃない。自分が神戸創ったぐらいの感じになるよ。
近くの山どっか探していってみよかね〜
登らず徘徊するなら絶対山じゃなくていいですやん! w
俺は登って叫ぶよ。
特に書き込むことがないからね
ゲームの集いでナマコブシの話が出てるときちょうどこの動画見つけてビビってた。
>> 265
ナマコはマイナー寄りのポケモンやから世代違いのプレイヤーから認知されにくいな。アニポケでもメジャーキャラでは無かったはずやし w
昔のポケモンで忘れられそうなのはジーランスとかハンテールやな w w w
>> 264
サンムーンかー。
どおりで知らないわけだ。
ポケモンはDP以降SVしかやってないから、最近のはめっきりわかんないんだよね〜。
なんか昔からいそうな感じなのに見覚えなかったからもしかして忘れてる?と思っちゃったんだよ。
>> 263
ナマコは6世代のサンムーンだったと思う。
10年ぐらい前ちゃうかな……わいもバリバリ厳選してレート対戦やってた。今はもうその気力はないがな……
そして話が戻るんだけど、ナマコブシってどのシリーズだっけ?
>> 261
お節介だったら申し訳ないけど、タイムライン表示にした時にある矢印や>> 261って打つと、2chとかでよく使われてるレスアンカーになりますよ。
どくどくナマコブシも動画で見た感じ厄介ですよね~(毒、鋼対策の水浸し覚えるのも強し)💦
エモい情景のアローラガラガラ当たった。
日向おひさ〜。
急に消えたからもう来ないかと思ったよ。
>> 258
てんねんナマコに詰まされた記憶が……
ナマコブシ~✨尖ったスペック(対戦でけっこう使える⚔️)とビジュアルが好こ
今季はなんか特に言及するような中身のある作品がほぼなくて
何も語ることがないな・・・
今見てるのは忍者と殺し屋のふたり暮らしくらいか
この前アマプラで流してたら最新話が終わって関連アニメが勝手に再生されたんだけど
そのアニメタイトルが「勘違い工房主」ってタイトルで1話時点で突っ込み所しかない
テンプレートなろうアニメだった
現代っ子たちはこれらを見て基本的に語られる通貨(主に銀貨と金貨)のレートがわからないから
いきなり出てくる金貨200枚がどんなもんかも分からないことや
自身の能力度合いを認識できない所か何故かかなり低く見てる
周りが何故か主人公に本来の価値を説明しないなどの突っ込み所を考えず本気で脳死で視聴するのかな
仲間一人救えねぇ奴が、火影になんてなれるかよ...
そうだろ、サスケ...
とびだすなかみって表現がちょっと生々しい。
ナマコの特性を表現してるんだろうけど。
ナマコや
いろんな意味でエモい。
サンリオ公式が歌ってみた出してるのもそうだけど、中の人ネタでもある……。
この人の動画ホントかわいい。
エリ虐てぇてぇ。
久しぶりにキラキラ引いた。
>> 362
もうそれフラグになるって w
>> 361
今クサフグの産卵シーズンだからありそーw
>> 360
フグは針切られるから絶対いてほしくないわ w 仕掛け潰されるからな……
まあ日向ぼっこしながらのんびりやるよ〜
>> 358
生き餌だったら坊主はさすがにないと思うけどねー。
フグはありそうだけどw
>> 356
とりあえずリクエスト送りました。
>> 355
投げ釣り!
まあ釣るってのよりは刺激目的。
釣れなかったら刺激もクソもないから是が非でも釣りたいから餌は課金する。
2000円以内は無理だと思うけど対価として変化を得られるなら全然払える
>> 353
マスー君は、私の精神的な息子です。
>> 354
あ、そうだ。
ついでにメンバーになっといてよー。
>> 351
キスってことは投げ釣りかな?
いいねー。
かくいう俺はバス釣りしかしない(というか池釣り)という謎のこだわりを持ってるw
>> 352
了解!🫡
>> 349
ゲテモノにゲテモノをぶつけるみたいなニュアンスで草
マスー君とは一体何者なんだ。
>> 349
それはやるとしても時期尚早だと思うよ。
この話はまた今度しましょう。
>> 347
釣りはシーズン的にはマジで考えてた。竿はあるし道具も揃ってる。シロギス食べたいし明日か明後日ぐらいに行ってくるわ!w
>> 344
調べたら近くにショボ山しか無かった。
まあそこでも全然満足できそうだから夏になら前に登りに行くことにするべ。
>> 348
ちゃわわんが両方の削除人になったら面白くないですか?
そもそもちゃわわんが面白いし(節度をわきまえたマスー君みたいな感じで)
>> 346
キーパーソンになるっていうのはそういうことじゃなかったのか。
無双させる意味がわからん。
てか、クルーソーさんこそ無双できるんじゃないですか。
>> 342
そういう感じでいくなら釣りがマジで時間つぶせるよ。
まー竿を持ってるのが前提だしそこそこ知識必要だけど。
あとめっちゃ日焼けする。
ちなみに釣り堀は高いから、渓流釣りとか河川敷でやるのが丸い。
>> 345
こことつなげるというよりは、ちゃわわんに無双してもらいたいという感じなんだけど、
まあ結果としてつながるか!!
>> 341
ここと繋げる必要は今のところないかなぁ。
今のところね。
クルーソーさんのやりたいことは裏でちょっと聞いたから知ってるけど、時期尚早じゃないかな。
>> 343
六甲山に自分の足元からずーっと山がなだらかに下に広がっていって神戸市街の全景につながっていくポイント(岩場)があるんだけど、全能感がハンパじゃない。自分が神戸創ったぐらいの感じになるよ。
>> 341
近くの山どっか探していってみよかね〜
登らず徘徊するなら絶対山じゃなくていいですやん! w
俺は登って叫ぶよ。