3,621 件中 2,441 から 2,480 までを表示しています。
348
オビディ✩.*˚ 2025/05/13 (火) 23:48:25

>> 346

キーパーソンになるっていうのはそういうことじゃなかったのか。
無双させる意味がわからん。

てか、クルーソーさんこそ無双できるんじゃないですか。

347
オビディ✩.*˚ 2025/05/13 (火) 23:43:28

>> 342

そういう感じでいくなら釣りがマジで時間つぶせるよ。
まー竿を持ってるのが前提だしそこそこ知識必要だけど。
あとめっちゃ日焼けする。

ちなみに釣り堀は高いから、渓流釣りとか河川敷でやるのが丸い。

346
American_Crusoe 2025/05/13 (火) 23:39:52

>> 345
こことつなげるというよりは、ちゃわわんに無双してもらいたいという感じなんだけど、
まあ結果としてつながるか!!

345
オビディ✩.*˚ 2025/05/13 (火) 23:36:18

>> 341

ここと繋げる必要は今のところないかなぁ。
今のところね。

クルーソーさんのやりたいことは裏でちょっと聞いたから知ってるけど、時期尚早じゃないかな。

344
American_Crusoe 2025/05/13 (火) 23:34:37

>> 343
六甲山に自分の足元からずーっと山がなだらかに下に広がっていって神戸市街の全景につながっていくポイント(岩場)があるんだけど、全能感がハンパじゃない。自分が神戸創ったぐらいの感じになるよ。

343
ちゃわわん 2025/05/13 (火) 23:28:23

>> 341

近くの山どっか探していってみよかね〜

登らず徘徊するなら絶対山じゃなくていいですやん! w

俺は登って叫ぶよ。

342
ちゃわわん 2025/05/13 (火) 23:22:13

>> 339
>> 340

全く金使わないとまでは言わないけど、飲食込みで2000円以内を想定してた。

1円も使わないつもりならゲームや読書のようなインドア傾向に寄ってしまうのはありがちよな!
俺もうそれやり尽くして飽きたまである。楽しいから惰性になってくるっつーか……。毎日やってるなら尚更。

というかシンプルに楽しさって脳に刺激を与えてこそ得られると思ってるから普段やらないこと、例えば山登りにいって山頂で1人で大声で叫んだりしたら何かしら脳に刺激を与えれるんじゃないのか?とか思ったり、
海で潜って魚ついたりするのもいいかもしれん。

周りの目とか気にするなら絶対にできないよな……

341
American_Crusoe 2025/05/13 (火) 23:19:32

ちゃわわんさん、暇なら幸之助の掲示板に書き込みしてやってください

山登りというか山歩き(低山徘徊)いいよ~
雷が鳴り出したらめっちゃ怖いけど

254
鳩麦 2025/05/13 (火) 23:08:38

久しぶりにPSP出して遊んだら夢中になってしまった💪🔥🔥(俺の魂が熱くなる……! ナチュラルさん💫きっかけありがとう)

340

一人で楽しめるのだと絵の模写と立ち読みですかね~

40
オビディ✩.*˚ 2025/05/13 (火) 22:43:57 >> 39

リズム天国は俺も買う気がする。
無印とゴールドやってたけどマジで名作だよね。
曲もいいし。

特にアイドルのヤツが好き。
「か〜もね!ハイ!」のヤツ。

339
オビディ✩.*˚ 2025/05/13 (火) 22:37:10

>> 338

それ高校生くらいの時からずっと考えてるけど、俺もまったく金使わないのは散歩くらいしか思いついてない。
電気代とかアリで考えると、家にあるゲームやスマホやるってのが無難かなって感じ。

338
ちゃわわん 2025/05/13 (火) 20:17:22

金を使わずそれなりに1日1人で楽しめる方法。

アウトドアでもいいけど。山登りぐらいしか思いつかねぇ

337
ちゃわわん 2025/05/13 (火) 19:44:44

>> 333

俺がキーパーソンだって?オォン??

336
ちゃわわん 2025/05/13 (火) 19:34:43

暇やっちゅーねん

39
ナチュラル 2025/05/13 (火) 19:04:42

253
オビディ✩.*˚ 2025/05/12 (月) 19:15:39 >> 252

俺もアニメや紙の方はエクシーズで止まってるよ。
水精鱗とかはちょうどその時代のカードだから新規が出たの嬉しい。

252
鳩麦 2025/05/12 (月) 14:35:06

遊戯王懐かしいな~🕐(シンクロが最後)

45
オビディ✩.*˚ 2025/05/11 (日) 23:11:15 >> 6


アメリカ民謡研究会の新作出てた。
やっぱり不安になるけど好き。

87
オビディ✩.*˚ 2025/05/11 (日) 17:23:24

やべ、ログインなし祭り普通に忘れてた。

251
オビディ✩.*˚ 2025/05/11 (日) 01:16:16

海皇と水精鱗の新カードがマスターデュエルに来たからずっとやってしまった。
気づいたらこんな時間に。

250
オビディ✩.*˚ 2025/05/10 (土) 21:52:37

アズールレーンはじめました。

画像1

249
オビディ✩.*˚ 2025/05/10 (土) 21:43:18

ゲットチャレンジで当たったヤツ。
かわいい。

画像1

25
ちゃわわん 2025/05/10 (土) 21:07:05

PSPの値段気になって調べたらまだ最低でも5000円とかするんやな。
pspってなんかゲーム機で一番好きな形してる。理由はうまいこと言語化できんけど…

248
オビディ✩.*˚ 2025/05/10 (土) 19:44:47

久しぶりのフルコン。

画像1

247
オビディ✩.*˚ 2025/05/09 (金) 21:23:08

オバチャンBOTって名前がもう面白い。

24

ブクオフとかオフハウスなんかの中古屋さんの、それなりに遊べるかと(充電の持ちの悪さは少し気になりますが🧠💭)

246

将棋の“こまお“~“ハム将棋“辺りが揃ってる感じですかね(かなり有難い)

オバチャンBot~(笑 始めたてだとちょっと強いと思いますな⚔️)基礎少し固めるだけで負けにくくなると思いますな~💪🐀ガンバの冒険

245
オビディ✩.*˚ 2025/05/09 (金) 17:50:54 >> 233

一応本体も色違うらしい(紫だったかな?)

ゲームだとマジでわからんだろうな。
エフェクト見逃したら終わりだわ。

244
オビディ✩.*˚ 2025/05/09 (金) 17:46:52 >> 231

それは悲しみの雨……。
ゲーム始めるから復刻はよって感じだ。

243
ちゃわわん 2025/05/09 (金) 16:46:45

>> 242

あのbotの種類に意味があったのは知らなかったです……
体感ですけどオバチャンbotが強い気がします w

242

んー、強いBOT(にーさんBOTがそこそこ強い)と弱いBOT(お袋BOTとか)いい感じで居ると思いますが…棋譜かBOT名分かれば診ますな~🔎

241

比べてみたら煙っぽいとこだけ色違うんですな🧠🔎(ゲンガーが余計分からないw ゲームだと色違いの星のエフェクト出てきて、んん👀?? ってなりそうですな)

38
ナチュラル 2025/05/09 (金) 07:39:48

コメント欄、全部オモロいw

37
なぐも 2025/05/09 (金) 02:25:19

安倍さんの海外でのあだ名が「猛獣使い」だったもんね(猛獣=トランプ)

あのときコロナで「マスクパニック」と言っていいような状態だったからアベノマスクのアイデア自体は良かった。
ところが配布までに時間がかかりすぎてすでにマスクが手に入るようになってたうえに品質不良でアベノマスクは安倍さんの代表的な失敗になってしまった。

そんな安倍さん、Twitterではいつも「安倍辞めろ」がトレンドに入ってたなぁ。
その後も「スガ辞めろ」「岸田辞めろ」が常連トレンドだったのに「石破辞めろ」はあまり見ない。
辞めろと言わなくても長くもたないことが計算されてるのかw

240
旅足川 ゆず 2025/05/09 (金) 00:45:15 >> 231

今のところはそう。
そのうち(いつになるかはわからない)復刻はあるかも。
その後に通常建造に追加されるかも?

36
オビディ✩.*˚ 2025/05/09 (金) 00:31:25

>> 34

アベノマスクもそうだけど、安倍さんがなんか食べてる画像をあげる度に「喉詰まらせるなよ安倍晋三」みたいなタグのリプがつきまくってて微笑ましかったもん。

発端は政治垢の安倍アンチが「アベノマスクやめろ安倍晋三」みたいなタグを使ってたのをネット民が面白がって使い始めた感じだねー。

239
ちゃわわん 2025/05/08 (木) 23:33:27

>> 234

五目クエストのbotは強い方?結構負けてしまったんですが……

35
ちゃわわん 2025/05/08 (木) 23:29:54

>> 33

100ドルだったら貰えないかもしれないけど5ドルだったら貰えるから頭が良いって意味だと思ってたけど、みんなが毎日からかってくれて毎日貰えるから頭が良いってことか!!

34
ちゃわわん 2025/05/08 (木) 23:25:51

>> 32

アベノマスクっていじられてたよなそういや。

阿部さんの外交は安心感あった。メディアでゴルフとか良い部分が取り上げられたりしてたし