自転車道場

チェーンの話 / 96

103 コメント
views
96
ディープインパクト 2025/06/11 (水) 08:36:33 修正

tukubamonさんの使われてるオイル粘度高すぎるんじゃないでしょうか??チェーンのプレートに油の膜が張って黒くなってる。油使いすぎてる人とか百均の自転車油みたいなネバネバの油使うと、そうなります。AZミシンオイルで差した後、必ず拭き取って使うと5000km走ってこんな感じです。一度も洗ってません、ボロで拭いてAZミシンオイル数滴差して仕上げで拭くだけです。
画像1画像2画像3画像4

 整備頼まれて行くとチェーン真っ黒とか、表面に膜が固まってマイナスドライバーで落とすしかないみたいなのが多いのですが、決まって自転車用オイル(粘度高すぎ)をドバドバ使ってます。オイルは基本ない方がいいので、サラサラのを最低限使い、必ずオイル差した後はみ出たのを拭き取るのがチェーンを奇麗に維持する基本です。黒い膜張ってるのでオイル使いすぎです。

 6800で5年以上前に30使ったことがあります。使えました。ただ実験で少しやっただけなので酷使しても大丈夫かと言われると、もしかしたら壊れるかもしれません。僕は30使わないので実験でやっただけです。

通報 ...