自転車道場

おしゃべり塾 / 104

158 コメント
views
104
ディープインパクト 2025/02/12 (水) 22:08:25

Z80のアセンブラやったら3日でプログラム一生やりたくないと思うよ。僕も一度だけZ80の仕事受けたことある、2度とインテルの仕事は受けないと誓った。僕は6809から入ったのでインテルの複雑怪奇なアドレスの振り方は我慢できなかった。ベーシックとかコンパイラかまして動く言語なら、まだプログラムできるけど、マシン語はCPUの命令セットそのまま使うのでインテルの設計大嫌いな僕みたいな人間は腹立って組めない。
 ファミコンのゲームは作れても、NEC9800や8001MKⅡのプログラムは組めない。プリンタのドライバは我慢して作るけど・・・NECのマシンはベーシックで遅いゲーム作る位。9801でC言語で機械制御やった時、あまりの遅さで仰天し、9801で制御するのやめよと提言、撤退した。9801がどうしてあんなに売れたのか?僕には謎です。一太郎のおかげ??当時、学校も役所もみんな一太郎使ってた、日本人なら日本製ソフト使えと僕は今でも一太郎使ってる。いつの頃からか学校や役所から一太郎が消え、マイクロソフトのゴミソフトを使うようになった。日本人はビルゲイツの奴隷???信念とプライドなくなったら滅ぶのも時間の問題。

通報 ...