ALLPOWERS AP10 ソーラー270x170x10mm 重260g 5V10W¥2,249
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CCXVQJYF
僕も20枚くらいパネル買っていますが、性能差は少なく何買っても大丈夫。10W20WというW表示はいい加減で気にしなくていいよ。面積気にした方がいい。自転車で走行しながら太陽を当てるのは300×200mm位が限界。3枚開きより2枚開きの方が使い勝手がいい。上の写真で大きさ見て下さい。
僕はALLpowersパネルを10年使っています、表面はボロボロですが発電は落ちてません。3枚開きのは12Vと5Vプラグ出力できます。スマホUSB充電なら5V出力あれば十分です。
*機器故障を防ぐため直接充電よりモバイルバッテリーからの充電をお薦めします。
ソーラー発電は電圧が上下します自転車発電や手回し発電なども電圧上下を繰り返し機器への負担が増えます。電子機器は5Vが6Vになっただけでも故障します。なので一度バッテリーへ充電してからスマホへ充電する方がいいです。モバイルバッテリーは入力電圧の上下は少し余裕があります。(たぶん5V~20V位は耐えれると思う・・僕の経験より)
モバイルバッテリーについて
*薄いのはやめた方がいいです。%表示やスイッチ操作が複雑なのもやめた方がいい。モバイルは3年持てば上等、1~2年で壊れるのがほとんど。容量表示も4つ点灯=満タン、1個点灯=残20%みたいなシンプルな方が壊れにくい。
僕が買ってよかったモバイルバッテリーはこれ。
モバイルバッテリー 20000mAh 大容量 220g ¥2000
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D47BXN1Y
ただ僕が購入した価格は990円、今ちょっと高すぎて、この値段ならパスかも?
僕がモバイルを選ぶ基準は小さくて軽くて厚みがあること。容量は10000mA~20000mA、中国の容量は倍以上盛ってるので1/3あれば喜びましょう。これは20000ですが実質は10000以上あり大喜びしました。内蔵のリチウム電池は直径2cmほどの丸形が一番安く性能高いのでそれを使ってるのを選んでる。パネル2000円、モバイルバッテリー1000円 合計3000円位がベストな値段。
高値出しても50歩100歩で品質変わらない。ALLpowerもバッテリーは不良多く買わない方がいいよ。以上でした。