- 自転車に使うお金が減った
- 16

16
マメ爺
2025/04/29 (火) 19:59:59
5fbc2@d91f1
ディープインパクトさん
「自転車に使うお金が減った」というのは、私も同様です。
新規格のフレームは買わないつもりですので、そこでしか使えない部品は買えません。
旧規格のフレームで使える部品、消耗品は買いますが、使うお金は減りますね。
規格変更という点で言うなら、50年以上前からシマノは好きではありません。
シマノは何かにつけて商品の囲い込みに熱心で、ある範囲の部品は、シマノで揃えないと性能を発揮出来ない、または、全く互換性が無い(一番強力と思うのは、DURA-ACE 10)、と言う商品展開をしてきました。
ただ、ディープインパクトさんが何度も書いている「シマノは最高益!」はウソですね。
シマノが公開している「連結業績の推移」を添付します。
これのどこが最高益なのですか?
添付の表は、直近12年間の推移ですが、「ほぼ同じような利益」と読めます。
2021・2022年は、利益が伸びています。
コロナ渦で、計画通りの生産が出来なかった時期です。
シマノの大手販売先は、自転車メーカーと流通問屋だと思いますが、商品不足の際は、買い手から「高くても良いから、ぜひ我が社に売って下さい。」と言う話になります。
結果、生産数量は減少したはずなのに、売上・利益とも大きくなっています。
直近3年は、以前の水準に戻っていますが、納得出来る数値だと思います。
ディープインパクトさん。感覚でウソは書かないで下さい。
通報 ...
>>
最新トピック
159
1 日前
年間走行距離 1 日前
157
6 日前
おしゃべり塾 6 日前
14
7 日前
僕の自転車半世紀の記録 7 日前
0
9 日前
自転車道場目次 9 日前
41
9 日前
京奈和自転車道を走ろう 9 日前
32
9 日前
バーテープ&グリップ 9 日前
5
9 日前
【解決済】ヒルクライムにパワーメーター導入を検討 9 日前
13
9 日前
口呼吸はぜんそくの元!鼻呼吸で走ろう 9 日前
1
9 日前
カーボンは持続できない材料 9 日前
101
11 日前
フォーク&ヘッドの整備 11 日前
54
12 日前
韓国も自転車天国だった 12 日前
15
17 日前
自転車購入相談 17 日前
7
19 日前
太陽誘電FEREMOの研究 19 日前
5
26 日前
自転車で行く「おいしいお店」 26 日前
286
29 日前
マイパラスM501製作 29 日前
92
29 日前
パンクの話 29 日前
164
1 ヶ月前
**イチ広場 1 ヶ月前
2
1 ヶ月前
26×1.5リム割れの修理 1 ヶ月前
17
1 ヶ月前
【解決済み】フレームジオメトリーの見立てをお願いいたします。 1 ヶ月前
103
1 ヶ月前
チェーンの話 1 ヶ月前
499
2 ヶ月前
タイヤ&チューブスレッド 2 ヶ月前
2
2 ヶ月前
レーサーパンツの修理 2 ヶ月前
4
2 ヶ月前
日本縦断 2 ヶ月前
98
2 ヶ月前
ディスクブレーキロードバイク 2 ヶ月前
10
2 ヶ月前
老人用自転車 2 ヶ月前
379
2 ヶ月前
安物買いのいい部品たち 2 ヶ月前
11
2 ヶ月前
お薦めのドライブレコーダー教えて 2 ヶ月前
458
2 ヶ月前
ロードバイク 2 ヶ月前
23
3 ヶ月前
工具の話 3 ヶ月前
0
3 ヶ月前
関西万博への自転車道 3 ヶ月前
2
3 ヶ月前
ツアー・オブ・ジャパン 3 ヶ月前
23
3 ヶ月前
自転車に使うお金が減った 3 ヶ月前
116
3 ヶ月前
ヘルメットの話 3 ヶ月前
240
3 ヶ月前
プルミーノ 3 ヶ月前
106
3 ヶ月前
社用車製作 3 ヶ月前
4
4 ヶ月前
自転車は何歳まで乗れる?? 4 ヶ月前
2
4 ヶ月前
スキルのない人は難しいのが好き? 4 ヶ月前
311
4 ヶ月前
GIOS ミストラル 4 ヶ月前
11
4 ヶ月前
お奨めの自転車音楽 4 ヶ月前
3
4 ヶ月前
4月19日アースデー2025inなら 4 ヶ月前
394
5 ヶ月前
完組&手組ホイールスレ 5 ヶ月前
419
6 ヶ月前
Basso Viper 6 ヶ月前
161
6 ヶ月前
クロスバイク 6 ヶ月前
4
7 ヶ月前
バルブに穴が開いた。 7 ヶ月前
15
7 ヶ月前
自転車道場入門 7 ヶ月前
63
7 ヶ月前
3本ローラー1000mTT道場 7 ヶ月前
197
7 ヶ月前
ハブの整備 7 ヶ月前
2
7 ヶ月前
2024年を振り返って 7 ヶ月前
2
8 ヶ月前
RS21の玉押さえ交換 8 ヶ月前
116
8 ヶ月前
空気ポンプの話 8 ヶ月前
やっぱりそうなんだ…僕の体感もグラフのまんまです。何とは言わないけども…
(その代わり修理は…)