僕も去年の秋からタオル洗いやめてせっけん手洗いにしています。皮膚科の先生にタオルで洗うと皮膚が荒れるからせっけんで洗えと言われてやってみたら、いい感じだったので続けてます。背中だけ手が届かないので洗えませんが・・。せっけんの使用量も減った(タオルにつけて流してた??)
年金もらうくらいの年齢になってくると、今までと同じことしてたら身体が持たない。
咳ぜんそくは90%位回復しました。咳は止まり、のどの違和感もほとんどなくなったのでステロイド吸い込み剤も朝夕を朝だけにしたり、やめたり薬離れして様子みてます。今は気温極端に低いので自転車は乗らずに冷たい外気を直接気管に送らないように気をつけてます。自転車乗らないと咳もでないし気管の違和感も出ない。自転車は身体にいいと思ってきたけど気管については悪いとわかった。これも老化しなければ気にしなくても回復速く問題なかったんだろなと思う。全ての原因は老化だけど、老化に合わせて生活習慣変えていくしかありません。ぜんそくは横隔膜鍛えるのと姿勢を正す(猫背をやめ、頭を立て気道を通す)のがとても効果あります。咳出そうになったら腹式呼吸すれば止まる。原因は思ってたより簡単なとこにあった。
姿勢と呼吸、この2つで改善。経験してみないとわからないもんです。
通報 ...