自転車道場

老人用自転車 / 7

10 コメント
views
6 フォロー
7
tukubamon 2025/05/28 (水) 07:11:31

先日の自転車が車道側に倒れて、車と接触した死亡事故。小径の電アシだそうですね。
乗り降りが楽できても重心が高く、走行性能に劣る小径車は危険かもしれません。低床の26インチが安全かと思います。

息子が独立するので近所の買い物用にママチャリを持たせました。
息子に乗らせるから一通り整備。ブレーキアームが弱いから気になるけど、ロックするまでは効くし、いずれ乗らなくなって捨てるのだろうからまぁ良いか。それよりもブレーキレバーの動きが悪い。
ケーブル交換。ついでにインナーケーブルにうっすらとウレアグリスを塗布しておいた。これでバッチリ。少なくとも数年は活躍してくれるだろう。

一つ情報ですが、モノタロウの大阪魂ブランドのアウターケーブルはダメです。耐候性が悪く、すぐひび割れしてくる。
地下駐輪場で日の当たらない所に置いておいても数年で割れてくるので買わないように。インナーケーブルは大丈夫ですけどね。

通報 ...