- 老人用自転車
- 8

8
kapa
2025/06/01 (日) 01:33:46
ca194@205a8
皆様貴重な情報をありがとうございます。
体調不良のためしばらく放置しておりました。
この間に母より
「今の(22インチHEジュニア車改)でも傾ければ跨げるのでこのままで良い。大きくなるのは不安。」
と連絡がありました。
それでも、いざという時に足が掛かって転んでしまうよりは良い気がするので、母用のギア比に仕上げて選んで貰おうと思っています。
ブレーキに関してはジュニア車もテクトロ800C+BR6403に変更しています。
レバーはママチャリ用ですが、鉄のケーブル調整無いもの(重いですがタワミがほぼ無いので)。
レバーは念のためシマノ製に変える事にします。
リアはバンドブレーキです。
バンドブレーキはコントロール性が無いのですが、バンドが巻き込まれる事によって握力以上に制動力が働くのが利点で、握力の弱い児童や老人には向いているのかも知れません。
試してもらおうとしてるママチャリはキャリパー化してあるので、握力の低下を考えるとVブレーキ化も視野にいれるべきか悩んでいます。
フロントはV用のフォークが手に入らないので800c+6403で妥協します。
小径も気になるところです。
ハンドルに力を入れなければ何という事はないのですが、力んでハンドル掴んでしまうと26インチよりもふらつき易く感じるのでこのあたりの悪影響が気になります。
オフロードのオートバイなどは外径の大きいタイヤ(特にフロント)を使いますし、外径が大きい方が外乱に強いのだろうと考えてます。
通報 ...
>>
最新トピック
421
12 時間前
Basso Viper 12 時間前
162
2 日前
クロスバイク 2 日前
185
3 日前
おしゃべり塾 3 日前
0
3 日前
自転車道場目次 3 日前
14
4 日前
劇的な瞬間 4 日前
18
4 日前
老人用自転車 4 日前
173
5 日前
**イチ広場 5 日前
164
15 日前
年間走行距離 15 日前
176
21 日前
ライトの話 21 日前
5
22 日前
RS21の玉押さえ交換 22 日前
20
23 日前
【解決済み】フレームジオメトリーの見立てをお願いいたします。 23 日前
9
23 日前
26×1.5リム割れの修理 23 日前
31
1 ヶ月前
自転車修理に挑戦 1 ヶ月前
41
1 ヶ月前
105も20万円超 1 ヶ月前
14
1 ヶ月前
僕の自転車半世紀の記録 1 ヶ月前
41
1 ヶ月前
京奈和自転車道を走ろう 1 ヶ月前
32
1 ヶ月前
バーテープ&グリップ 1 ヶ月前
5
1 ヶ月前
【解決済】ヒルクライムにパワーメーター導入を検討 1 ヶ月前
13
1 ヶ月前
口呼吸はぜんそくの元!鼻呼吸で走ろう 1 ヶ月前
1
1 ヶ月前
カーボンは持続できない材料 1 ヶ月前
101
1 ヶ月前
フォーク&ヘッドの整備 1 ヶ月前
54
2 ヶ月前
韓国も自転車天国だった 2 ヶ月前
15
2 ヶ月前
自転車購入相談 2 ヶ月前
7
2 ヶ月前
太陽誘電FEREMOの研究 2 ヶ月前
5
2 ヶ月前
自転車で行く「おいしいお店」 2 ヶ月前
286
2 ヶ月前
マイパラスM501製作 2 ヶ月前
92
2 ヶ月前
パンクの話 2 ヶ月前
103
3 ヶ月前
チェーンの話 3 ヶ月前
499
4 ヶ月前
タイヤ&チューブスレッド 4 ヶ月前
2
4 ヶ月前
レーサーパンツの修理 4 ヶ月前
4
4 ヶ月前
日本縦断 4 ヶ月前
98
4 ヶ月前
ディスクブレーキロードバイク 4 ヶ月前
379
4 ヶ月前
安物買いのいい部品たち 4 ヶ月前
11
4 ヶ月前
お薦めのドライブレコーダー教えて 4 ヶ月前
458
4 ヶ月前
ロードバイク 4 ヶ月前
23
4 ヶ月前
工具の話 4 ヶ月前
0
4 ヶ月前
関西万博への自転車道 4 ヶ月前
2
4 ヶ月前
ツアー・オブ・ジャパン 4 ヶ月前
23
5 ヶ月前
自転車に使うお金が減った 5 ヶ月前
116
5 ヶ月前
ヘルメットの話 5 ヶ月前
240
5 ヶ月前
プルミーノ 5 ヶ月前
106
5 ヶ月前
社用車製作 5 ヶ月前
4
5 ヶ月前
自転車は何歳まで乗れる?? 5 ヶ月前
311
5 ヶ月前
GIOS ミストラル 5 ヶ月前
11
5 ヶ月前
お奨めの自転車音楽 5 ヶ月前
394
6 ヶ月前
完組&手組ホイールスレ 6 ヶ月前
4
8 ヶ月前
バルブに穴が開いた。 8 ヶ月前
15
9 ヶ月前
自転車道場入門 9 ヶ月前
63
9 ヶ月前
3本ローラー1000mTT道場 9 ヶ月前
197
9 ヶ月前
ハブの整備 9 ヶ月前