自転車道場

【解決済み】フレームジオメトリーの見立てをお願いいたします。 / 12

17 コメント
views
6 フォロー
12
ターニー 2025/07/01 (火) 20:43:28

kapaさん、お気遣いありがとうございます。
>視野が狭くなっているのではないかと思ってクロスを提案しました…

的を射てるので、大丈夫です。

>・ディスクブレーキ用のクロスに使えるホイールは重いのしかない?(ロードにはある?)

ごめんなさい、ありました。走るペンギンさんの書き込みで気づきました。書き込み当時は、カーボン製リムのホイールがなかったと勘違いしていました。

>・フラットバー用の電動シフターが無いという事ですか?

あるのですが、フロントシングルが多いです。シングルの多段はペダル回す感触が重いので、なんか敬遠してしまいます。
画像1

道場長、ありがとうございます。既知のことと思いますが、載せておきます。
エンドの規格は現在、二種類あります。
クイックシャフト径 9mm(10mm)  F:100mm R:135mm ディスクブレーキ初期
スルーアクスル径 12㎜ F:100㎜ R:142㎜

フロントは12㎜スルーアクスルで、リアは135㎜クイック9㎜なんてフレームもあります。
スルーアクスル→クイックシャフトへは、変換アダプターを介せば、一部のモデルで使えます。でも根っこは別物です。
スルーアクスルは主流なので、カーボンホイールが選びやすい印象です。

走るペンギンさん、
>ターニーさんやる気ありますね…

ありがとうございます。それが仕事みたいなものですし…作業機会も増えていて、焦っています。(Di2は稀ですが、油圧ディスクブレーキは増えた)

エリートホイールのコレとかですね、変換アダプターは滅茶苦茶嬉しいですね。ありがとうございます。
画像1
画像2

通報 ...