自転車道場

パンクの話 / 78

92 コメント
views
6 フォロー
78
haru03 2025/05/01 (木) 16:35:27

相変わらずの師匠の深い経験からくるアドバイス、頭が下がります。アドバイスありがとうございます。
①ICAN 20インチ 451 5スポーク カーボンホイールはリムテープいらないホイールじゃないでしょうか??
→写真1の通りスポーク画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
穴があるのですよ。リムテープの写真とカーボンホイールの型番とかもつけておきます。
※1 こちらの写真はパンクした後輪ではなく、前輪の物です。ついでにリムテープを交換しました。
※2 5年ほど乗っての交換です。

②DURO DB-7043 Stinger 20×1 1/8 160-01082は太いのでビートが浮いていると隙間ができてバーストする可能性
→ビートをしっかりと落としてはめ込み、昨日、今日と4barぐらい空気圧を入れて試走(5㎞)した結果、いきなりバンとバーストすることはなく乗れています。
③20×1 1/8(28c)は太すぎるので20×1(25c)を使っています。DB-7043 Stinger 20×1の方が細いリムにはピッタシ合って隙間ができにくいのでお薦め
→そうなんですね。次にタイヤがすり減った時には試してみます。

通報 ...