- **イチ広場
- 43
ディープインパクト
deepimpact
2024/07/19 (金) 22:53:55
skogenさん
大和三山に囲まれた場所を都に選んだ理由に、当時、九州倭国があった筑後川流域と同じ風景を畿内に探して、そこに遷都したという説があります(昔、NHKでやってました)。宗教的な理由なのか、当時の畿内の豪族を納得させるためだったのか、畿内の中心では無いところに人工的な都を作った、という話だったかな。
現代人にとって山の有難味は分かり難いですが、燃料としての落ち葉や薪は重要で、豊かな集落は平地では無く山裾にあります。木は木材にもなり、落ち葉は肥料にもなります。いわゆる里山です。そして、日当たりが良い南斜面の集落が豊かです。(近所に山があれば、調べてみて下さい。北斜面と南斜面で使われ方が違うのに気付くと思います)
平地にある集落は、現代人には優良地に見えますが、昔は平地は燃料や山裾の果樹園や畠や肥料が無い貧しい場所とされてました。例えば、昔からある酒蔵は山裾に立地しているのが多いんじゃ無いかと思います。
農村地帯だとこういう土地の成り立ちは、わずか数10年前までずーっと大昔から続いていたんですが、既に記憶から消えているかも知れませんね。私は田舎育ちなので、祖父母とかからそんな話を聞いて育った最後の世代かも知れません。
通報 ...
>>
最新トピック
41
1 日前
105も20万円超 1 日前
161
2 日前
年間走行距離 2 日前
29
2 日前
自転車修理に挑戦 2 日前
158
5 日前
おしゃべり塾 5 日前
14
14 日前
僕の自転車半世紀の記録 14 日前
0
16 日前
自転車道場目次 16 日前
41
16 日前
京奈和自転車道を走ろう 16 日前
32
16 日前
バーテープ&グリップ 16 日前
5
16 日前
【解決済】ヒルクライムにパワーメーター導入を検討 16 日前
13
16 日前
口呼吸はぜんそくの元!鼻呼吸で走ろう 16 日前
1
16 日前
カーボンは持続できない材料 16 日前
101
18 日前
フォーク&ヘッドの整備 18 日前
54
19 日前
韓国も自転車天国だった 19 日前
15
24 日前
自転車購入相談 24 日前
7
26 日前
太陽誘電FEREMOの研究 26 日前
5
1 ヶ月前
自転車で行く「おいしいお店」 1 ヶ月前
286
1 ヶ月前
マイパラスM501製作 1 ヶ月前
92
1 ヶ月前
パンクの話 1 ヶ月前
164
1 ヶ月前
**イチ広場 1 ヶ月前
2
1 ヶ月前
26×1.5リム割れの修理 1 ヶ月前
17
1 ヶ月前
【解決済み】フレームジオメトリーの見立てをお願いいたします。 1 ヶ月前
103
1 ヶ月前
チェーンの話 1 ヶ月前
499
2 ヶ月前
タイヤ&チューブスレッド 2 ヶ月前
2
2 ヶ月前
レーサーパンツの修理 2 ヶ月前
4
2 ヶ月前
日本縦断 2 ヶ月前
98
3 ヶ月前
ディスクブレーキロードバイク 3 ヶ月前
10
3 ヶ月前
老人用自転車 3 ヶ月前
379
3 ヶ月前
安物買いのいい部品たち 3 ヶ月前
11
3 ヶ月前
お薦めのドライブレコーダー教えて 3 ヶ月前
458
3 ヶ月前
ロードバイク 3 ヶ月前
23
3 ヶ月前
工具の話 3 ヶ月前
0
3 ヶ月前
関西万博への自転車道 3 ヶ月前
2
3 ヶ月前
ツアー・オブ・ジャパン 3 ヶ月前
23
3 ヶ月前
自転車に使うお金が減った 3 ヶ月前
116
4 ヶ月前
ヘルメットの話 4 ヶ月前
240
4 ヶ月前
プルミーノ 4 ヶ月前
106
4 ヶ月前
社用車製作 4 ヶ月前
4
4 ヶ月前
自転車は何歳まで乗れる?? 4 ヶ月前
2
4 ヶ月前
スキルのない人は難しいのが好き? 4 ヶ月前
311
4 ヶ月前
GIOS ミストラル 4 ヶ月前
11
4 ヶ月前
お奨めの自転車音楽 4 ヶ月前
3
4 ヶ月前
4月19日アースデー2025inなら 4 ヶ月前
394
5 ヶ月前
完組&手組ホイールスレ 5 ヶ月前
419
6 ヶ月前
Basso Viper 6 ヶ月前
161
6 ヶ月前
クロスバイク 6 ヶ月前
4
7 ヶ月前
バルブに穴が開いた。 7 ヶ月前
15
8 ヶ月前
自転車道場入門 8 ヶ月前
63
8 ヶ月前
3本ローラー1000mTT道場 8 ヶ月前
197
8 ヶ月前
ハブの整備 8 ヶ月前
2
8 ヶ月前
2024年を振り返って 8 ヶ月前