自転車道場

完組&手組ホイールスレ / 388

394 コメント
views
6 フォロー
388
ターニー 2025/02/22 (土) 20:42:12

このホイールは人には勧めませんが、どうしても軽さとは何か?知りたくて購入。

TOKEN C22A Zenith アルミクリンチャー ブラック
クイック無し、リムテープ付きで計測
前 660.5g
後ろ 846.5g

パナレーサー アジリスト23cクリンチャーに、パープルライトTPUチューブ
車種 マイパラスM501(700C改)

転がし出しは、めちゃくちゃ軽いです。加速や上りでも軽さを感じれました。上りではホイールの重さを痛烈に感じていましたが、今は脚力の無さだと感じれるようになった。清々しい気分です。ヒルクライム頑張ります。

さて、
クイックレバーは、固定力重視でシマノに差し替えています。ハブシャフトが長いのか、前後ともホイールが簡単にズレます。ここは改善策を検討。(ママチャリのプレスエンドだから、フレームが薄くてハブシャフトが僅かに突き出ること。ハブ側もツルツルでズレやすい)

実走では、加速は良いけど伸びない。平坦でも直ぐに失速する。下りはスピードが出なくて安全。リムが細すぎて、ブレーキキャリパーを物凄く狭めないといけない(ブレーキタッチの悪化)ことがあります。

元々のシマノ WH-RS010は保管です。
壊れたり、相性問題が解決しなければ、戻す予定です。

通報 ...
  • 393
    ターニー 2025/03/24 (月) 22:25:24 >> 388

    レビュー追記。
    剛性は低くて、乗り心地は普通でした。しかしTPUチューブで、全体が悪くなっている印象です。0.5Bar下げて、以前に近い乗り味に持って来れた。但しエアー圧での乗り味の変化がシビアです、快適なスイートスポットが狭い。空気圧調整のスキルが向上します(笑)