自転車道場

タイヤ&チューブスレッド / 498

499 コメント
views
7 フォロー
498
ディープインパクト 2025/06/15 (日) 09:17:07 修正

 メーカーがこの製品は危険です。なんて言って売る物ってないのでメーカーのテストは、ほどほどに信用する程度の方が無難です。僕が過去にバーストしたチューブラータイヤも「このタイヤは下りでバーストします」なんて言わなくて「安全」と強調していたけど現実にはサイドバーストして転倒、自動車のタイヤにはさまって停止。真夏のアスファルトは50度超えてるのでブレーキ使わなくてもタイヤは高熱になってます。

 ディスクブレーキだと大丈夫なのかな??リム結構熱くなってますよ。あとアルミリムは放熱するけどカーボンリムは蓄熱するので、どんどん熱上昇が起こります。僕はアルミリムでバーストしたけど、カーボンリムだと条件はより過酷になると予想します。

 とにかく下りのタイヤバーストは悪夢でしかないので、そんな命賭けてまで使う理由は美容と健康で乗ってるだけのホビーライダーにはないです。一度の事故で一生車椅子生活になった人も友人知人で何人かいます。一生車椅子なってもTPU使うという覚悟があるなら、どうぞ。バーストって判断する間もなく一瞬で転んでるので正直何が起こったかわからない、後から考えるとよく生き残った、しばらくPTSDでダメージ残ります。といっても一度経験するまで本当の恐怖は理解できないので、くれぐれも半身不随なったり死なないように気をつけて。

通報 ...