- 安物買いのいい部品たち
- 247
- 250
泣き虫ペダルさん
スマホホルダーを購入しました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01L
6MWXFK/ref=23QKGG286YNN3ZFDBTN0
オーストリア製のもののパクリだと思いますが、この値段なので外れでもいいやと思い今日通勤時につててみました。舗装された道路で、通勤時くらいのスピードならぐらつくことはありませんでした。耐久性はまだわかりません。スマホをナビ代わりに使いたかったので、少しは役に立つのかな。もしスマホが落ちて割れてもそれは自己責任ということで。あと、これつけて停止時に地図を見ていたら警官から「自転車でのポケモンはだめです」と言われました。それほど自転車乗ってポケGOやっている人が多いのかと驚いたのとともに、こんなにまじめに仕事している警官がいることにも驚きました。
あと追加で、輪屋BUNの10月処分品セールが始まりましたのでアドレスだけ載せておきます。
http://blog.livedoor.jp/rinya_bun/
あっそういいながら私のスマホの画面もポケGOになっていました。
通報 ...
>>
最新トピック
28
2 秒前
自転車修理に挑戦 2 秒前
161
11 時間前
年間走行距離 11 時間前
158
3 日前
おしゃべり塾 3 日前
14
12 日前
僕の自転車半世紀の記録 12 日前
0
13 日前
自転車道場目次 13 日前
41
13 日前
京奈和自転車道を走ろう 13 日前
32
13 日前
バーテープ&グリップ 13 日前
5
13 日前
【解決済】ヒルクライムにパワーメーター導入を検討 13 日前
13
13 日前
口呼吸はぜんそくの元!鼻呼吸で走ろう 13 日前
1
13 日前
カーボンは持続できない材料 13 日前
101
16 日前
フォーク&ヘッドの整備 16 日前
54
17 日前
韓国も自転車天国だった 17 日前
15
21 日前
自転車購入相談 21 日前
7
24 日前
太陽誘電FEREMOの研究 24 日前
5
30 日前
自転車で行く「おいしいお店」 30 日前
286
1 ヶ月前
マイパラスM501製作 1 ヶ月前
92
1 ヶ月前
パンクの話 1 ヶ月前
164
1 ヶ月前
**イチ広場 1 ヶ月前
2
1 ヶ月前
26×1.5リム割れの修理 1 ヶ月前
17
1 ヶ月前
【解決済み】フレームジオメトリーの見立てをお願いいたします。 1 ヶ月前
103
1 ヶ月前
チェーンの話 1 ヶ月前
499
2 ヶ月前
タイヤ&チューブスレッド 2 ヶ月前
2
2 ヶ月前
レーサーパンツの修理 2 ヶ月前
4
2 ヶ月前
日本縦断 2 ヶ月前
98
2 ヶ月前
ディスクブレーキロードバイク 2 ヶ月前
10
2 ヶ月前
老人用自転車 2 ヶ月前
379
3 ヶ月前
安物買いのいい部品たち 3 ヶ月前
11
3 ヶ月前
お薦めのドライブレコーダー教えて 3 ヶ月前
458
3 ヶ月前
ロードバイク 3 ヶ月前
23
3 ヶ月前
工具の話 3 ヶ月前
0
3 ヶ月前
関西万博への自転車道 3 ヶ月前
2
3 ヶ月前
ツアー・オブ・ジャパン 3 ヶ月前
23
3 ヶ月前
自転車に使うお金が減った 3 ヶ月前
116
3 ヶ月前
ヘルメットの話 3 ヶ月前
240
4 ヶ月前
プルミーノ 4 ヶ月前
106
4 ヶ月前
社用車製作 4 ヶ月前
4
4 ヶ月前
自転車は何歳まで乗れる?? 4 ヶ月前
2
4 ヶ月前
スキルのない人は難しいのが好き? 4 ヶ月前
311
4 ヶ月前
GIOS ミストラル 4 ヶ月前
11
4 ヶ月前
お奨めの自転車音楽 4 ヶ月前
3
4 ヶ月前
4月19日アースデー2025inなら 4 ヶ月前
394
5 ヶ月前
完組&手組ホイールスレ 5 ヶ月前
419
6 ヶ月前
Basso Viper 6 ヶ月前
161
6 ヶ月前
クロスバイク 6 ヶ月前
4
7 ヶ月前
バルブに穴が開いた。 7 ヶ月前
15
8 ヶ月前
自転車道場入門 8 ヶ月前
63
8 ヶ月前
3本ローラー1000mTT道場 8 ヶ月前
197
8 ヶ月前
ハブの整備 8 ヶ月前
2
8 ヶ月前
2024年を振り返って 8 ヶ月前
2
8 ヶ月前
RS21の玉押さえ交換 8 ヶ月前
diaマンさん
通勤用に付けていたTOPEAKのポンプがダメになったので、新しいのを買いました。
私のお気に入りで、こちらでもお勧めの
「TNI ハイプレッシャーマイクロフロアポンプ(ゲージ付)仏/米兼用6063アルミニウムボディ」
のBS版をアマゾンで買った2~3日後に
「PWT 携帯用 ゲージ付き アルミ製マイクロフロアポンプ ツインクレバーバルブ 仏・米・英式バルブ対応 マットブラック MFP03」
http://store.shopping.yahoo.co.jp/pwt/pwt-mfp03.html
が1600円弱でタイムセールに・・・(T-T)。
前々から気になっていたので試しに買ってみましたが、なかなか良いです(^^)v。
全長はTNIよりも短くシリンダーは若干太いですが、TNIと同じように100psi位なら楽に入ります。
ただクレバーバルブと言っても英式がアダプター無しで入れられると言うだけで
米式と仏式+英式で中のパッキンを入れ替えるのは従来通りです。
また、ゲージがpsi表記のみで小さく見えにくいのは減点ポイントですね。
フットサポートが付いている所に「Air suplly」と書いてありますので製造元はGIYOでしょう。
m07035さん
シャボン玉浴用石鹸で身体を洗っていたのですが、最近、皮膚がカサカサして乾燥してきました。
夏場は、気持ち良くサッパリと洗えていたのですが…。
洗浄力が強すぎて、皮脂を落とし過ぎているのでしょうか…?
tukubamonさん
皮脂を落としすぎるのはあるかもしれませんね。
ボディソープは保湿性のあるものの方が良いみたいです。
ビオレとか。
ビオレで洗った後は何か塗ったようにヌルっという感じがしますので、乾燥肌にはオススメです。
skogenさん
石鹸はアルカリ性なので皮脂成分を落とす力は中性・弱酸性洗剤より高いです。皮脂の分泌が減る冬場は、皮脂を落とし過ぎるかもしれませんね。
近代史として、石鹸の登場で疫病は減ったのですが、今の清潔ブームで洗いすぎの人が増えてるようです。手を石鹸で洗うのは不要な雑菌(通過菌)を落とすのに良いことだと思いますが、顔や体はほどほどで。
私は、身体には自浄作用があるんだ、と主張して洗剤で体を洗う頻度は低いんですが、大っぴらに言うと、清潔好きな人は近寄らなくなっちゃいます。^^;
m07035さん
tukubamonさん、skogenさん。
シャボン玉浴用石けんは、洗浄力が強いと思います。
毎日使うと、皮脂を落とし過ぎるのでしょうね。
それと、加齢とともに身体は乾燥しがちになってきたかもしれません。
ただ、顔の脂っぽさは変わりません(汗)。
保湿成分の入った入浴剤とボディウォッシュを使用してみました。
風呂上りも、若干乾燥は和らぎました。
使い続けると、乾燥肌は治りそうな予感がします。
不思議なのは、皮膚が潤っていると寒さを感じにくくなります。
皮膚が乾燥してた時は、鋭い寒さを感じていたのですが…。
QFXさん
イギリスの通販会社「RIBBLE」のクリアランスで
Rubino Pro 3 Folding Tyre が£10.13
Rubino 3 Rigid Tyre が£5.41
で販売されてます。
リジッドは、305gで60TPI
フォールディングは、225gで150TPI
60TPIと150TPIでは乗り心地違うんだろ
うなぁ。値段が倍ほど違うし、悩ましいところ。
他には、
Shimano RS500 172.5 34/50 が£51.66
カタログに載ってないようですが、11速対応の
5アームです。お値打ちだと思いますよ。
パーツ類は£200以上で送料無料ですが、8日まで
使える、6400円以上で約20%オフのクーポ
ン使えば、送料分くらい取り戻せるでしょうね。
tukubamonさん
598円!
先程、ジョイフル本田に行ってきたら、昨年購入してとても良かった覆面が安売りになっていた。
覆面に見えるけど、キャップとネックウォーマーがくっついた物と思うと良いです。
顔の部分は首まで下げられるので、怪しい奴にはなりません。
もちろん、寒ければ覆面にできる。
生地は裏起毛のナイロン。これで氷点下でも走っていました。
昨年は980円だったのに今年は598円!
スマホの写真はなぜか横になっちゃうんだけど。ご勘弁