自転車道場

安物買いのいい部品たち / 377

379 コメント
views
6 フォロー
377
ディープインパクト 2025/05/31 (土) 17:27:39 修正

画像1画像2画像3画像4
ドリテック(dretec) 握力計 デジタル レベル表示 180Kg¥3,280
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F32H4XND
 筋力の衰えを知るために握力計欲しいと探して比較した結果、買いました。
画像1

 中国無名ブランドの2000円台のは沢山出てくるんだけど数値も寿命も信用できそうもない、学校や医療期間で使うものは数万円するし手がでない、ドリテックは計量器メーカーでキッチンスケールを持っていて精度の高さは確認済み、それで値段も3000円位だったので買った。決めてはゴリラのパッケージ??もあるけど180kgまで計測できるという、無駄に性能高いとこ、昭和の日本家電みたい。本当に180kgまで計測できるのかは検査できないけど、まあはったりでも、そういう検査素子使ってるんだと思うので買った。

 到着してさっそく計測してみた。必死に握ってぎりぎり50kg、左手は44kg。やっぱ相当落ちてるなあ。鉄棒やってた中学時代は60kgは超えてた、今は自転車のハンドルくらいしか握る物ないので落ちて当然。握力は身体全体の筋肉を知る指標になると書いてた、これ使って足の握力も計測してみたいけど、また構想練って設計します。足の握力計って買うと30万円位する・・・

 ちょっと自転車には関係ないかもしれませんが体調管理に握力計買う時は参考にしてください。

通報 ...