最新トピック
5076
35 秒前
画像コーナー 35 秒前
14209
2 時間前
談話室 2 時間前
780
3 時間前
個人の設定スレ 3 時間前
235
12 時間前
架空兵器スレ 12 時間前
6115
13 時間前
兵器紹介 13 時間前
3162
14 時間前
外交用 14 時間前
2062
14 時間前
質問部屋 14 時間前
75
16 時間前
各国保有戦力スレ 16 時間前
3123
1 日前
NEWS コーナー 1 日前
2640
1 日前
茶番スレ 1 日前
164
2 日前
人外関連設定スレ 2 日前
1475
2 日前
輸出物紹介・取引コーナー 2 日前
2226
3 日前
架空設定コーナー 3 日前
809
6 日前
国の詳細設定 6 日前
1166
7 日前
会議場 7 日前
24
8 日前
この鯖の決まりごと(法律のようなもの) 8 日前
2270
19 日前
領土拡大、新規建国コーナー 19 日前
21
20 日前
領土記載スレ 20 日前
667
1 ヶ月前
茶番協議スレ 1 ヶ月前
332
1 ヶ月前
入った人はココに個々に名前を入れてね 1 ヶ月前
561
1 ヶ月前
条約コーナー・機構コーナー 1 ヶ月前
42
2 ヶ月前
戦争史スレ 2 ヶ月前
77
2 ヶ月前
兵器資料スレ 2 ヶ月前
10
2 ヶ月前
世界情勢コーナー 2 ヶ月前
27
4 ヶ月前
中央アフリカ戦争スレ 4 ヶ月前
67
5 ヶ月前
南米カルテル紛争スレ 5 ヶ月前
7
8 ヶ月前
初心者さん案内スレ 8 ヶ月前
どうぞー
もっと外交と軍備強化しよ()
2022/07/27:バルカン戦争(仮称)。シュバルツ帝国、ジェルディナリア、オーガスレリアがオーストリア、スイス、クロアチア、スロベニアへ侵攻。
2022/7/29:マドリード条約機構、ハノイ協商同盟が成立。モルトラヴィス帝国を盟主とするマドリード条約機構とチェコクリパニアを盟主とするハノイ協商同盟が成立
2022/08/10:オーガスレリア、内戦終結宣言。1900年代から続き、延べ1500万人もの兵員が動員され、敵味方合わせ約16万人が死亡した戦争が終結
2022/9/22:モルトラヴィス帝国、エーギル自治領へ侵攻。モルトラヴィス帝国を構成する自治領のひとつであるエーギル自治領に対する侵攻
2022/09/24:グラトス内戦:グラトス・サスペジア社会主義連邦における内戦
2022/10/22:アルヴィース家とオーガスレリア王家の婚姻。モルトラヴィス帝国の貴族であるアルヴィース家のフレデリック妃とオーガスレリア連合王国のアーデルヘルム皇太子が結婚
2022/10/28:クレタ紛争。クレタ島からのミサイル攻撃に対する報復として、モルトラヴィス帝国がクレタ島を攻撃。オーガスレリアが対抗してイラクリオンを保護し紛争に発展。マドリード条約機構とハノイ条約機構間での戦闘になる
2022/11/06:クレタ共和国(第一共和政)成立。帝国などマドリード条約機構が占領したクレタ島の西部に成立した傀儡政権
2022/11/20:アラスカ会談。オーガストレリア、プルマー、モルトラヴィス、グラトス・サスペジアの4か国間によるクレタ紛争停戦が実現するも終戦には至らず
2022/11/28:モルトラヴィス帝国、水爆実験に成功。水素爆弾の保有国へ
2023/01/04:カテドラル会議。アラスカ会談に引き続き、4か国が参加。クレタ紛争終戦が実現
2023/01/19:モルトラヴィス帝国、南仏侵攻 |モルトラヴィス帝国による南フランス侵攻
2023/01/26:ブレスト条約。南仏、帝国領に
2023/03/02:スカーレット公国のクリムゾン学園都市で学生運動勃発。
2023/03/04:バルト海沿岸地震。バルト海北部を震源域とするM8.2の巨大地震。グラトス・サスペジアに大きな被害
2023/03/07:台湾問題。英国とクリーパーとの関係が悪化
2023/03/19:リバティニアへ国号を変更。英国、リバティニア連合王国へ
2023/03/22 :リバティニア、核保有国へ
2023/04/09 :シュバルツ帝国、リビアとチュニジアへ侵攻
2023/04/11:マドリード条約機構解体
2023/05/28:ハノイ協商同盟解体
2023/06/10:ガルダン帝国、正式な国へ
2023/06/24:第二次台湾危機。リバティニアがクリーパーへと再侵攻
2023/06/28:モルトラヴィス、クレタ島統一のため領土返還を要求
2023/07/19:高雄会談。台湾危機の講和会議。台湾が3国に分割される
2023/08/08:ルシフェロ級、建造開始
2023/08/18:ミクロネシア条約。ミクロネシア連邦が日本国領へ
2023/08/20:北極同盟(ATTO)の誕生。リバティニア、ファントム、グラトス・サスペジアの3国による同盟
2023/09/19:モルトラヴィスとリバティニアの交渉が決裂。新冷戦へ。
ありがとうございます〜、改造とか車両流用とかしちゃって大丈夫ですかね?
リバティニアさん〜
例のブツです。
リンク
モデルがウクライナのT-72-120ですからね。
取引コーナーに上げておきました〜
60機お願いします…!
あと後ろの写真をいただけないでしょうか?
いいですよー
何機いります?あと写真他にいりますか?
F16を画像輸入したいんですけど…
旧式うります

F-16J 初期型在庫60機
203mm重自走砲在庫60両

次は私もランクインできるように頑張ります()
お願いします〜
これ好き〜
こういうトラックの後ろに砲塔が載ってるの作りたい...作ろう()
ちゃんと動いているようでなにより…
多数決というか投票がよく働いてますね
改めてこのNEXT世界はよく出来てるなぁ…
私とモルさん以外の全員が変更となりましたね()
私も得票数減っているので精進せねば…
ありがとうございますー、
意識交換して窮地を脱してまた逃げるって感じですかね?()
捕まるのであれば実験施設で戦闘させますが…
okです
確か曖昧ですが、前もアラゴン級してましたっけ?
武装:
30mm機関砲×1
ロケットポッド×2
対戦車ミサイル×4~8
帝国軍がEC505の後継として運用している攻撃ヘリ。機首にセンサー類をまとめたターレットを有しており、夜間や悪天候時の作戦能力も備え、また、精度の高い照準能力も有している。
軍事力だけでは生きていけませんから、外交など総合的な国力も含めての今回の結果だと思いますよ!
悔しい〜!(笑)
やっぱ外交とか政治とかも絡んで来ますよね〜
領土引き継ぎ頼んだ(笑)
まぁ列強とかの判定基準って軍備ももちろんあると思いますが、この世界での行動(NEWSや外交など)とかも含まれてるのもあるかもしれないですねー
兵器作ってないのに入っちゃった…軍事部の恥にならないよう作ります()
「ブラッドダンサー」なんてどうでしょう。
ありがとうございます。もう少しの間募集しますので、何かいい案あればどぞ!!
了解です。
一応元列強(準列強)の人が落選してしまった場合の核兵器・植民地の処遇についても決めておきましょうか
①そのまま落選後も維持できる
②放棄(同盟国などが居た場合はそちらに引き継ぐ)
③無条件で放棄
どれがよろしいですか?
全部置いていいよ(笑)
これ欲しいです()
ウクライナ軍みたいに西側風装備つけたい()
おっけいです。
逆に今までなにも条約結ばずに取引してたのか、、()まずはうちが併合されるのか()
うちの娘達をよろしくお願いします…
object2803J kaiっていうモノですね。
T-72/T-80系列の派生型で欲しいものあったら作りますよ〜
TDKクオリティですが()ありがとうございます。
多分、観艦式のときみたいにブレンダー用のファイルをお渡しすればいけると思います
CESTA/CANATの一環として、皆さんの国内にISAFの駐屯地をいくつか置かせていただけないでしょうか?空軍、海軍、陸軍の最低でも一つずつくらい欲しいです(強欲)
とりあえず設定上の輸出ってことで200挺、国家安全省向けにいいでしょうか?
⭐︎赤城⭐︎
あーねむさんのエクエスMk4KFK&スヴァーリAPCを買います。
それから出来ればでいいんですが…
WBF財団さんからはMMAVファミリーを、
大豆のイソフラボンさんからはイーグル型ミサイル艇とyak-141を、
ただのEDF好きさんからはBMP‐9を
購入したいですね。