最新トピック
37347
10 秒前
雑談/掲示板5 10 秒前
402
12 秒前
雑談/ネフェル 12 秒前
1158
2 分前
雑談/ラウマ 2 分前
3077
31 分前
雑談/煙緋 31 分前
6
45 分前
雑談/星々の幻境 45 分前
2225
1 時間前
管理連絡掲示板 1 時間前
3131
1 時間前
雑談/アルハイゼン 1 時間前
7431
2 時間前
雑談/フリーナ 2 時間前
1132
2 時間前
雑談/ガイア 2 時間前
5128
3 時間前
雑談/シグウィン 3 時間前
2774
4 時間前
雑談/シロネン 4 時間前
2895
5 時間前
雑談/幽境の激戦 5 時間前
1474
5 時間前
雑談/ヴァレサ 5 時間前
440
6 時間前
雑談/アイノ 6 時間前
5642
6 時間前
編集掲示板 6 時間前
1163
6 時間前
雑談/フリンズ 6 時間前
4018
6 時間前
雑談/七聖召喚 6 時間前
7821
7 時間前
雑談/幻想シアター 7 時間前
1079
7 時間前
雑談/レザー 7 時間前
734
9 時間前
雑談/ドリー 9 時間前
ただしダメバフが無駄になりやすいのは月感電反応やフリンズ単体との相性であって、編成次第では普通に絵巻の方が良かったりするから要注意。
一応ボスとか特産の場所にはすぐ行けるけど、最近のボスは強いから素材集めがキツいってのはサブ垢やってて思った。単純にストーリーとか結構進めないと素材集められない稲妻と淵下宮と層岩巨淵はパスで
目的:シアターサポートフレンド募集
端末:PC
UID:
世界ランク:9
ひと言:私は基本無凸無餅~1凸餅少々ぐらいの温度感でプレイしているので、同じぐらいの方を募集中です。もちろんそれより上の方も大助かりで大歓迎です。よろしくお願いします。
無凸比較なら和璞鳶、星4は完凸アリかつ過剰気味な会心率をちゃんと調整出来るなら理論上は完凸死闘≧和璞鳶>完凸フィヨルド
そう。フリンズと組むシロネンは(ほかに夜歌持ちがいるとして)旧貴族か教官がいいかもね
2008年の同名の作品が有名じゃないかな。あと西野カナの曲もか。
今手持ちで余ってる使えそうな武器が和璞鳶と死闘の槍・フィヨルドの歌なんだけど(全部無凸)、この場合はやっぱ単純ステータスの差で和璞鳶が良いのかな?立ち上がりが遅いから死闘の槍の方がいいような気もするんだけど
どこまで美女PTに食い込むのだ行秋ィィィィそろそろメイドコス着ろ。水側の熟知皆無だけどいいんだっけコレ。
夜蘭2凸目すり抜けた!ヨシ!じゃああとはネフェルまで貯めましょうね…
75連してアイノ一体も来てくれなかった…物欲センサーが憎い…
いつもならその国の出来事が終わってから+αとして特殊な地域を追加してるけど、今回は逆パターンって感じだよな……多分スネージナヤでどデカい事をやるつもりなんだろう
素材の難度はなぁ。集めやすいほど初期実装で型落ちの図式にほぼなってるし。
少女見聞わすれたまま寝るところだった
マトリックスはヴァレサイアンサ1回残せば激化無しで後適当でもボーナスステだぞ
ギミック対策キャラさえ引ければ雑魚戦より雑魚に成り下がる黄金王獣はちょくちょく遊びにきてくれていいぞ
2人ともあんがと。アルカナ欲しいけど、キャラのやり繰りどうしたもんかなぁ……
今回追加された難易度のアルカナ挑戦で出てくる、それ以外の難易度なら関係ない
元々の見た目の良さもあるだろうけどルミドゥースがやたら絶妙に似合うの面白い
月諭モードのアルカナ挑戦にいる
前回までもお試しだけで最初のボス星行けるレベルは用意されてたけど慣れてない人にはきつかったろうからな、普通にありがてぇ
今期使えるキャラの中では以下キャラがボイス埋まってないのでお手すきの方は情報共有または更新していただけますと幸いです。
アイノ、ダリア、イネファ、イファ、ラウマ
今回のシアター、ラプトルおるんか?
そうだよ、厳密に言うと無意味ではないけどメイン火力の月感電扱いには乗らないからほぼ誤差みたいなもん
ありがとうございます。反映しました。また見出しが入っているのは過去のフォーマットの名残りだったので削除しました。
シロネン使用時の絵巻ってフリンズ自身のダメージバフが無意味だからって意味で相性悪いってこと?
限定星5を4人+ヌ借りで4時間近くかけて星11フィニッシュ……。激化無しマトリックスの遅延っぷりが反則級だったのとラプトルで理想面子揃わず行秋フリーナ両方使って強引に突破→クク竜で当然苦戦して時間切れ寸前クリア。この3つだけで誇張抜きに計100回はリトライしたぞ……。ここ半年ほど星10取ってるけど星4主体だと水雷岩は最弱構成に近いのと岩は付着に気を使わないといけないのもあって過去一しんどかった
天地万象 > 開示されているアチーブメントに『良き月夜に』『マグナムオーパス』を追加しました。順序が不明のため、とりあえず『六栄冠と一夜物語』の後ろに追加しています。もし順序が分かる方がおりましたら修正、情報提供をお願いします。
ラウマ1凸あるなら行秋入れてラウマ表で殴るのがおすすめ。念のため、上で挙げた数字は会心時のダメージだから通常はその半分くらいが目安になるので注意
日本語で妖精って書くとどうしても可愛い方をイメージしがちだけど、ワイルドハントの伝承を考慮するとゴブリンやパックと言った悪い妖精の方が近いっぽいんだよな。ウィル・オ・ウィスプ(鬼火)がその正体かもって話もよく見かけるし
戻れるよ。「イベント選択画面に戻る」とか書かれてたかな?戦闘中に左上のポーズメニューの一番下とかにあったと思う 多分キャラ選ぶ画面とかからも戻れる
ラウマは1凸+イベ武器、ナヒは無凸餅、ニィロウは無凸ナド鍛造なんだけど、一旦一発それくらい出るのを目標でいいのかな。あと1枠誰がおすすめとかありますかね。
今更気づいたんだけどフリンズのトレーラーってフリンズが灯台の悪魔でライトキーパー達は悪魔を倒しにきたって見える様に作ってあるんだね。悪魔の様に見える善良な妖精ってコンセプトが面白いキャラだ
確か今回からレベルも天賦も上がってる。あと、荒瀧にはゴロー、ヴァレサにはイアンサって感じで最高の相方置いてくれてるのポイント高い。あとシンプル強い夜蘭アイノも有り難え...!普通に1ボスくらいならお試しだけでも勝てるの神。
イネファや合いそうな今後のキャラが好きかどうかで決めちゃっていい程度には相方アイノでも強いな アイノの凸も進むから引き得かなと思った
>豊穣開花は手数と範囲が強み
これなんよね。1秒毎に10万ダメ1回出すより5万ダメ4回出す方が強い。2hit/0.5秒っていうガバガバヒット制限だからとにかく開花数増やしてボコボコ開花させるのが一番火力出る。
特殊爆発の範囲が思ったよりデカい上に火力もあるからシアターの雑魚散らし大活躍だった(出撃2回だけど)。
寝る前の読み聞かせって解釈でいいのかな(困惑) まさかアイノがピロートークを仕込むとも思えん…
自分ならチャスカ選ぶなぁ。探索性能と火力は言わずもがな、シールドや元素生物で詰む心配が無いのが大きすぎる。なんならチャスカ以外全員ギミック要員でも良いし。単純な火力でいえばマーヴィカなんだけども。
皆言ってるけど幽境に比べれば月諭は思ったほど大変じゃなかったな。人数揃えるのが面倒臭いは分かる(でも6人ぐらい丸々使ってない)
素材を集めやすいのも考慮しておいた方が良いな