最新トピック
38263
1 秒前
雑談/掲示板5 1 秒前
13
39 分前
雑談/ドール 39 分前
192
46 分前
雑談/星々の幻境 46 分前
1175
1 時間前
雑談/フリンズ 1 時間前
700
2 時間前
雑談/ネフェル 2 時間前
7451
2 時間前
雑談/フリーナ 2 時間前
5415
3 時間前
雑談/アルレッキーノ 3 時間前
1093
3 時間前
雑談/イネファ 3 時間前
1484
4 時間前
雑談/ヴァレサ 4 時間前
2771
6 時間前
雑談/ディルック 6 時間前
988
6 時間前
雑談/リネット 6 時間前
246
6 時間前
雑談/のんびり旅行記 6 時間前
1080
7 時間前
雑談/レザー 7 時間前
2233
8 時間前
管理連絡掲示板 8 時間前
4025
8 時間前
雑談/七聖召喚 8 時間前
0
8 時間前
ヤフォダ 8 時間前
10
8 時間前
雑談/ドゥリン 8 時間前
7830
10 時間前
雑談/幻想シアター 10 時間前
446
12 時間前
雑談/アイノ 12 時間前
2
13 時間前
雑談/サウリアンギミック 13 時間前
アイノの2凸効果って爆発範囲内にいる敵にしか発動しない上に、着弾範囲も満照の時と変わってない気がするけど
lunaⅠ最高だったから、lunaⅡもこの調子で頼む!
一過性の盛り上がりは以前から何もなかったよ。実際に賞取れれば配布はあるから、それに期待だね。
まぁそこは環境かもなぁ、自分の環境だとダメージ表記が二桁変わるから画面を見てたら多少色が似てても気づかないなんて事はないし
フリーナきっかけで始めて、最初の復刻で一気に完凸までいった。どんなPTに入れても活躍してくれる大スターで超満足
フリンズよりイネファのほうが相性良い。できれば爆発回したいけどチャージ盛るほどではないなって感じで、爆発は反応ダメージじゃないのでダメバフも乗ると、噛み合いは良い
ドドコかわいいな。フレンドリーファイアもないから気軽に出来て嬉しい
スカークパってサブアタ豊富でダメージ表記多いから、ゲージ無しだと白ダメか見づらいのかもしれん。多分ゲージがないと自分なら3秒くらいは白ダメで殴ってる自信がある。
余りにも全力、素晴らしいパワーだ
それに気付いた時には既に白ダメが出てるので意味ないっすね
アルベドとかナヒーダみたいな頭よくて課題とか写させてくれそうなキャラ好き
レスバに発展しがちなこの手の話題で温厚な空気になってるから実際いい棲み分けなんだろうな。感電と月兆ギミックに無凸でも特攻できるフリンズと、高凸にすれば雷ギミック全てに対応できて探索もいけるしフリンズとも編成被らないヴァレサって感じなのかな
横にゲージ付いてるから、無くなったら強化も終わったってことで分かりやすいのでは
合成台ワープ結構役に立ってるんだよな…とは言えない雰囲気。前はどのくらい合成すればいいか確認→メニュー閉じてマップ開いてWP選択って面倒だったけど確認から直接WP選択までいけるの地味に助かってる。
少女次第…ってのはそうなんだけど、フリンズと相性いいならほぼ間違いなく他のナドキャラともいいから幽境や螺旋じゃ取り合い必至なんだよね、まぁ螺旋程度ならアイノと併せただけで全てを破壊する強さではあるけど
スカークの場合普通に運用してたらゲージ無くなるより先に12.5秒経過するから逆に分かりづらくない……?
少し前に「Genshin is now no.1 on Japanese Android ranking」と、これだけ見たら稲妻の実装前後を彷彿とさせる盛り上がりだと少しだけ話題になってたから記念に追加でエリクシルか何かを貰えるかと少し期待してたが特に無かった
新しい妄想を思いついた。稲妻が鎖国してるせいで武器の輸出に制限があって特にモチーフ武器になるような強力な刀は国外で暮らしてる万葉は手に入らなかったんじゃなかろうかという可能性。
夜魂ゲージの場合ゲージ値加算効果で回復して単純に何秒持続ってわかんない所あるもんな。まぁ俺は戦闘中にそこまで見てる余裕ない雰囲気でローテしてる民なんだが。
爆発の元素付与の説明が元素ダメージ変換とごっちゃになっているところがあるので修正しました。
ミツムシみたいなのがいて近寄ったら食虫植物に捕獲されて残骸だけ回収できるの泣ける。
ヴァレサのPTはほぼ完成してるけど、フリンズは今後のナド・クライキャラ次第でまだ伸び代がありそうなんだよね。ただ戦闘能力高いのに探索性能もスバ抜けてるヴァレサはぶっちゃけズルいw
同じ千年の大楽章シリーズ武器の中の餅武器だとウェンティと万葉が風元素キャラなのに対して氷元素キャラなのに松韻持たされてるエウルアもそこそこ可哀そう。だけど色味を含めた見た目は完全一致してるのでそこまで話題にならないという
家帰って確認したけど、あってた。
ベネットシトラリで以下確認。
①シトラリスキル(祭礼発動)→ベネット通常攻撃5段(加算残数5)→シトラリスキル再発動→ベネット通常攻撃で5段×2の10回だけ加算確認。
②シトラリスキル(祭礼発動)→ベネットスキルで溶解(加算残数12)→シトラリスキル再発動→ベネット通常攻撃で5段×2の10回だけ加算確認。
今回は伝説任務内包型だったからね。今後はそうじゃない可能性もあるからね。
エリクシルは月諭と合わせたら新マップ無くとも月4は貰えるようになったの助かる
フリンズ使っててひしひしと思うけど、夜魂ゲージとかスカークの蛇の狡智とかってスキルの継続時間可視化できたからかなり分かりやすかったんだなって。フリンズは特殊爆発2〜3回打ったら交代でもいいからまだ楽だけど、今後時限強化型来たら通常ペチペチしないように気をつけないと
偶然の出会いが嬉しい自分としては有り難いけど、嫌な人もいるからね。そこはアンケートに書いて改善求めるといいね。
塵とエリクシルは今バージョンでちゃんと探索すればめちゃくちゃ手に入ってびっくりした
星4、星5でコストを分けるなら確かにそうだと思う。ただ、イネファが必要ってことをどう考えるかでしょうね。フリンズは明らかに相性の良いキャラが少ない
ここで前にアルハイゼンの武器凸するかラウマを引くか、それともアルハイゼンを追加で3人引いて100にするかで相談したんだけど、無事にラウマ1凸餅無し、アルハイゼン武器完凸、鍵2本確保(ニィロウとフリーナに持たせる)、アルハイゼン3人引いて全目標達成したことを報告します。なーんにも我慢できずに引いちゃった。
実際聖遺物周りはエリクシルとか塵とか幽境とかちょっと前と比べたら急にどうした?って思うくらい改善入ったな
個人的に一番ショックだったのはミカと風信の矛。どちらも3.1の登場で明らかに合わせてデザインされた見た目なのに、ミカの本実装が3.5なばかりに風信の矛の中身はセノ用になってしまった。
ありがとう。まだ牙を渡す前の段階で止まってるので、心臓とかを見られるところまでは進めてから背理行ってみようと思います
ズレてるところも多々あるとは言え改善自体は進んでいると言うのに、それで良い運営とか言うと擁護派ガーとか本物の旅人ガーとか言ってくる輩がいるせいで皮肉っぽくなってしまってるのが1番のクソ。
そっかバフ量上がるのいいね、ありがとう裟羅さんに持たせる!
これが一瞬皮肉だと捉えられない程度にはちょこちょこ改善しているよ、という皮肉
世界任務はやる必要ないけどドゥリンの心臓のスクショは今のうちに撮っておいた方がいいかもね
合成台に飛ぶと見せかけて近くのワープに飛ぶ、で合ってるよ。マップの合成台マークに「ワープする」って項目が増えただけ。
同じのを複数人集めてまでは我慢できたけどそれを合体させてで無理だった。何そのギャラガ’88システム