10,000 件以上ヒットしました。281 - 320 件目を表示しています。
32235
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 14:57:28 94bcf@5b3d9 >> 32232

ジムトレーナー兼栄養士「アタッカーじゃなくてサポーター&ヒーラーだからセーフ」

202
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 14:57:07 71906@f558a >> 201

スタンプ6/10になってる?

7690
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 14:54:08 e55c7@46424 >> 7634

ありがとうございます。一部あとで並び替えさせてもらいますね。ダリアの情報お持ちの方がいましたら引き続きよろしくお願いします。

7689
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 14:53:09 ed175@fd6c8

重課金のフレンドさえいれば2戦闘分は突破余裕だから、月諭も実質マスターと同じことよ(錯乱)

7688
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 14:52:52 e55c7@46424 >> 7685

あとで書こうと思ってた。概要に収められるかわからないけど書くこと自体はいいと思う

7687
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 14:52:08 a0f2b@ca670 >> 7683

星条件が「制限時間-目標討伐数×減少秒数」の間にクリア、星を狙わないのなら「生き残る」だけでクリアなんだからむしろ優しい仕様でしかなくない? アルカナ欲しいだけって人の妥協ラインがゆるくやれるいい線引きだと思う

561
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 14:51:25 a6bdc@fdcd0 >> 547

本人火力が1割低下、編成全体で2〜3割低下だけじゃなくて、シールドが消えて元々脆い耐久が更に落ち、スクロースが入りにくくて竜殺しが使えず、代用でランヤンみたいなキャラ使うと今度は月兆バフの数値が落ちる……みたいに数えてみると影響は数値以上に甚大だよ

32234
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 14:51:03 7ee06@f4385 >> 32220

少女の事が苦手かどうかは分からんが、基本的に悪意混じりの推測をする放浪者が普通に評価してる珍しい相手ではあるよね

32233
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 14:50:55 96889@035b9 >> 32220

そもそもファデュイと旅人は敵対してるという前提のもとで、「少女」は旅人が攻撃できるタイプじゃないから近寄るなって警告してるだけでしょ。傀儡もプレイヤー目線ではツンデレに見えて悪印象あんまないけど、キャラとしては皮肉屋な上に普通にファデュイ的な思想の持ち主だから性格悪いとされてるだけ。放浪者のボイスは多少皮肉めいた人物評ではあるけど曲解というほどおかしな評価してるように見えないし、むしろあなたの方が全体的に過剰に深読みしすぎておかしな解釈になってる気がするよ

32232
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 14:49:17 5d057@f122e >> 32221

「やばいやばい。弓に持ち替えてなかったら僕もあそこに放り込まれてたかもしれないんだよ。」

32231
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 14:44:51 43ecf@75f15

流石旅人だぜ
虚式「茈」が炸裂してもなんともないぜ

7686
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 14:44:11 ad943@734cb

月諭、今回は水が使える上にブレスが強いから頭数さえ揃えたら思ったほどの難易度じゃないな。2戦闘増えただけとは言え、スター狙いだと若干火力要求高いからマスターに比べて強めのアタッカーとサポーターが属性バラけさせて平均3セットぐらい欲しくなるか。そうすると最低限6キャラでマスターから月諭まで約1年、追加ペースとしては妥当か。

32230
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 14:39:28 da6a7@c00ea >> 32207

岩星4って何気にピックアップ頻度だいぶ低いよね。うちはノエルカチーナ座頭しかおらんから育成どうすっかなってなってる。座頭って実質キャンディス枠感有るんだけど実際の運用ってどうなんやろ

32229
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 14:31:39 6a21c@f088e >> 32204

寝物語って実はピロートークの意なんじゃよ

7685
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 14:26:22 2be18@43fa6

開催ルールの「強敵」項目にアルカナ挑戦の内容書くべきかな?

32228
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 14:25:56 e55c7@46424 >> 32220

召使は暖炉の火を消すのと同じように存在を消してることをぼかしたみたいな話は見た 火を吹き消すイメージ 何にせよあれは茶化しの類で言い淀んでるわけではない 影とも全く関連付けてないと思うんだけどどこからそうなって…? あと少女も別に苦手意識あるようには見えないけど…

7684
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 14:20:15 修正 96889@789c1 >> 7683

このタイプは早くたくさん倒さなきゃいけないっていうだけの話で、実質、他の制限時間あるのと一緒(残り時間が可視化されづらいだけ)だから大して変わらんと思うけど。むしろ雑魚わらわらでの防衛の方がマジでイライラするからアルカナの難易度で来ないことを祈ってる

32227
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 14:20:14 修正 f48a3@b556f >> 32146

つまり葉1が指摘したいのは戦闘が長引けば長引くほど会心ガチャは無意味になり、その点で幽境は会心ガチャを(極めて)成功させづらいコンテンツだってこと。枝や自分は実際の幽境で会心ガチャが成功するかどうかはどうでもよくて、率ダメ比を偏らせることで戦闘をクリアする手法があると主張したいだけだから、ここで論点のズレが起こってる。合ってる?

32226
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 14:19:53 96a7e@f0b0a >> 32217

重力装置にもってくなら重撃するより落下キャン落下キャン連打のがよかったよ。星取るために何度もチャレンジしてると何か指の操作で頭バグってくるけど。

32225
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 14:17:36 96a7e@f0b0a >> 32222

これはセノンズに見せかけたモジュール搭載イネンズ

32224
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 14:17:17 e883e@a55fb >> 32222

奇遇だな。うちのイネンズもユーモアモジュール入れたんだ

32223
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 14:10:21 f48a3@b556f >> 32146

なんで話がズレるか理解したかも。そりゃ会心を狙いたい攻撃の回数が増えれば増えるほどその総ダメージ(あるいは平均の与ダメージ)は期待値に近づくよ。けど一定回数の攻撃を行う試行=挑戦を繰り返すのが会心ガチャだから、この場合収束するのは「各挑戦の総ダメージの合計」であって、「ある挑戦における総ダメージが一定以上となる」ことを否定しないよね?

32222
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 14:03:52 e9e5b@38310 >> 32221

うちのセノンズの方がユーモアあるよ

7683
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 14:01:12 474ae@f567c

アルカナの星は今後も敵を倒す度に制限時間削りますっていうこの仕様で行くのかな?
このタイプの挑戦が一番イライラするから勘弁してほしいんだけど…

7682
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 13:57:22 d84b4@a496e >> 7676

まだ弊ワット生成して7か月程度のビギナーですが、先月初めてハードクリアして、心をたどる旅 でしんみりしてたけど、今月ゴールが遠のいたのを見て心砕けそう。

32221
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 13:52:24 fbdf4@86d65

うちのフリンズは槍だけでなく刀も使うからきっと強い

349
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 13:41:21 修正 13f5b@5df41 >> 348

自分はイネファに千岩、アイノに月紡にしてる。フリンズ+アイノはともかくイネファ+水キャラって月兆キャラじゃないと満照にならんし。

4
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 13:40:32 87e07@9b08d

一回やったら1900ポイントだったから少なくとも三日目以降にやらないと損やな。できれば収得できるポイントが最大値まで解放されてからやったほうがいい。

32219
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 13:36:41 fbdf4@86d65 >> 32217

知らないキャラの使い方はいつでもおさらい出来るようになって欲しいね

348
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 13:35:53 52cfc@e833b

フリンズと組むためにイネファを月紡にするとなると、アイノに何持たせるか悩むな。アイノも月紡のままなら「フリンズ+アイノ」と「イネファ+水キャラ」で月感電2パーティーも行けそうだけど、流石に螺旋の上下で月感電パ要求とかはないだろうしうーん

32218
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 13:35:17 0d841@b842d >> 32216

太平洋戦争 (1879年-1884年)だね

32217
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 13:33:38 5f363@c52ff >> 32207

荒瀧の使い方わからんくて結構大変だった 元素爆発使って重撃でいいんだっけか・・・

7681
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 13:29:56 1b461@a9f8e >> 7676

敷居というかキャラ沢山引いて育てて欲しい・使い分けて欲しいからこその誘導だろうからな、それまでの2強用意出来れば1年近くガチャ引かなくていいってソシャゲ運営的にだいぶ問題なムーブが常態化してたんだし 難易度も上げたらそれだけ育成追いつかん人続出だろうから仕方ない感

7680
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 13:28:46 96889@34bb5 >> 7672

そんなんしたら、月諭クリアできない・挑戦できない層が発狂して罵詈雑言お気持ち表明しまくってエラいことになるでしょ。現状の仕様でさえ、SNSどころか愚痴禁止のここや雑談板でグチグチ言ってんのが何人もいるんだから

7679
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 13:23:40 1b461@a9f8e >> 7675

元々お試しに入ってたキャラは各ボスの対策にもなってるから手持ち薄い人や対策キャラ持ってない人・引くのが間に合うか自信ない人は残せば楽になってた、でも速攻で使い切るのが定番扱いだったから調整されたんやろな

32216
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 13:20:25 73337@5b3d9 >> 32189

侵略戦争かな?(チリ寄越せ)

7678
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 13:18:33 2edea@64a56 >> 7675

これまではお試しキャラをなるべく序盤で使い切るのがテンプレムーブだったから、その流れを変えたくてのお試し強化&ボス調整なのかなと思った。自分はボスまでに特攻キャラ引けない方がストレスだから最初から使えるのはむしろ有り難い。地方伝説マシナリーとかレガトゥスの岩シールドも両手剣キャラなら誰でもゴリゴリ削れる柔らかさだったし

560
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 13:18:24 7baea@f59e2 >> 520

悪くはないとはいえ今の若水はガチャの相方としてはネックですよね…特殊爆発はイネファ込み120%程で回せているのでパーティ火力も上がるしでやっぱり2凸が良さそうですかね

7677
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 13:17:24 71906@f558a >> 7645

どう考えても接点が無いので無問題

32215
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 13:15:55 e5ad0@a2603 >> 32146

数学的な統計。普通のサイコロと、2/6の確率で6が出るが4/6で0になるサイコロがあったとして3回振って後者が勝つ事はあっても100回振ると収束が起きて勝ち目が限りなく0%になる