10,000 件以上ヒットしました。321 - 360 件目を表示しています。
32214
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 13:10:21 e5ad0@a2603 >> 32146

32190も勘違いしてる側、10秒で終わる戦闘で極端な会心率比率の会心上振れを狙うのはともかく、クリアをするかどうかの場合は上振れなんて狙えない。クリア出来るかどうかくらい戦闘して30:300が90:180のダメージを超えるなんて

32212
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 13:02:13 204a1@5ccfc

ナドクライOSTいつになったらリリースされるんだろうか Luna1中にはもう来ないのかな

32211
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 13:00:10 5200e@396c6 >> 32207

☆5岩なんて千織しかおらん。ノエルが割とお役立ちポジなのと荒瀧ゴローは普通にお試しで役だったな

32210
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 13:00:05 a9b42@2d39a

い、岩主人公⋯!?普段炎で固定してるから発想すら無かった

7676
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:57:08 5200e@396c6

結局シアターは難易度じゃなくてキャラ数で敷居上げっただけっぽいな

559
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:55:30 dad86@248fc >> 546

オロルンは天賦で元チャ補助できるし完凸してたら攻撃バフもできるし(+西風弓で粒子供給or終焉で攻撃熟知バフ)で相性良い方じゃないかな。ただ上で言われてる通り残り2枠はアイノ固定+耐久サポになる

32209
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:51:58 284b5@8e267 >> 32153

同社別ゲーとはストーリーへのコンセプトが違う可能性がある説。

32208
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:44:33 修正 4c106@a55fb >> 32207

岩主人公と雲菫とカチーナちゃんの出番だな! 岩はなんだかんだシャイニングブレスで優遇はされてる。今回は水と雷ちょい微妙だと思った

558
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:43:10 8e1cc@1e6e7 >> 547

マヴィシトやヌヴィフリ等他パーティで最適サポ抜いて代用にした場合本人火力とパーティ編成全体でどの位下がるん?

557
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:41:01 2904c@7fb03 >> 546

忍もありと言えばありかなと

556
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:40:42 2559b@f1164 >> 543

それはちょっと、世間は許してくれやせんよ

555
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:38:08 b9cc2@5df41 >> 551

アイノベネ北斗は結構バランス良いのよね。ベネットの攻撃バフがフリンズの爆発ダメを引き上げてくれるのは言わずもがな、完凸北斗なら雷元素耐性下げられるし、ベネットのバフを北斗爆発がスナップショット出来るから地味にサブ火力も高い(対複数だと1追撃毎に合計6万ぐらい出る)。1凸シールドは正直あれだけど中断耐性と被ダメカットが地味に活きる。西風月紡アイノに旧貴族ベネ、絶縁北斗で良い感じ(ベネ北斗の武器はお好みで)。

32207
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:36:26 a9b42@2d39a

☆5岩キャラが先生とナヴィアしかいなくてシアターつれえwってなってキャラ一覧みたら雑に聖遺物流用できるの凝光しかいねえんだな

7675
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:32:30 39703@cfc6e

お試しも強くなったけどどっちも今回のボス向けなアタッカーなせいでキャラの引き次第で序盤のうちに使い切る可能性あるのよろしくないなとは感じた

32206
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:30:49 4a0b0@caeb8 >> 32176

公式版です。

7674
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:28:51 1794e@15f61 >> 7672

報酬よりもシアター攻略時に持ってるアルカナの種類に応じてなんらかのボーナスとかバフとかほしいなぁ。

554
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:28:04 b9cc2@5df41 >> 552

アイノ+耐性デバフ枠ってなるとアイノかフィッシュルが月感電の2番手になるはずなんで、会心系の弓でも全然良いと思う。

32205
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:28:03 2559b@f1164 >> 32146

ムアラニと今いるラウマ開花でワンパンとかは該当する気がする。まぁ非現実的だし会心博打は原神初期ぐらいしか聞かないから木主は忘れていい

7673
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:27:07 e55c7@46424 >> 7647

前からそう 一番少ない

32204
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:22:48 d2198@43fa6 >> 32096

なんでか和訳されてないけど、シンプルに「寝物語」だよ

32203
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:22:44 8d4d8@64a56 >> 32189

真珠の歌を買った者だけがもっと塵を寄越せと言いなさい

32202
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:22:38 d4037@e6133 >> 32140

1:2はバランスの話やね。会心率1%と会心ダメ2%は同じ価値だから同じ会心の量でも例えば率80:ダメ120よりは70:140のほうが効率がいいよという話。そんで上出来かどうかだけどあくまで会心だけを見る場合、聖遺物の詳細を見ると冠の値を含めた聖遺物だけで稼げた率ダメが見れる(率+45%、ダメ+90%みたいな感じ)。この率を倍にしてダメと足した値が180以上あるなら十分で200あれば一流。240とか超えてくると超強い、みたいな感じ(個人的な基準では)。

7672
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:21:43 477ad@098e5

アルカナ集め達成難易度半端ないし、コレクション要素じゃなく報酬付けてほしいな 誰でも使える凸素材とか、無主の星屑いっぱいとか…

1075

ありがとう。やっぱ会心付いてるのは大きいか

32201
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:18:55 cc9d8@02a53 >> 32189

っ サーンドル河の隅っこに溜まってた塵

32200
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:15:27 9db82@b556f >> 32194

初期値の5%忘れてない?

553
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:11:39 016b6@4c11d >> 540

個人的に水枠は火力よりフリンズイネファの補助的役割として見てて、西風旧貴族と1凸熟知バフで元素爆発も余裕で回るアイノが完凸未満でも良い気がする。あとアイノに比べて行秋夜蘭だとローテの秒数が伸びるはず。

32199
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:10:16 a638c@b34b9 >> 32185

自分は杯はアタッカーもサポも耐久誰でも使うとおもってサブステ良い奴は基本全部残してるから特に気にならなかったな。むしろフリンズとか攻撃杯ならたくさんあるから好きなんどれでももってけみたいになってる

347
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:07:01 df450@1fd23

個人的に思うんだが、アイノはヴァレサとかの落下アタッカーを除けば、ディルック並みに落下アタッカー適性あるんじゃなかろうか。必須メンバーが閑雲&完凸ベネットで済むのが偉い。閑雲の爆発でバフ入れて、空き枠でさらにサポーターからバフ入れて自分で水元素撒きながらベネットのエリア上で両手剣キャラ特有の高倍率落下攻撃すれば毎回蒸発起こして6桁ダメージ連発するのも夢じゃないと思う。ヤフォダあたりが来てくれれば翠緑デバフも入れてエンドコンテンツでもこれができそうで今後の伸びしろもある。アイノで火力出したいなら下手に水元素強化するよりこの道しかないな

32198
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:06:59 7c39d@64d51 >> 32194

率冠で31%だからサブオプで必要なのは69%、平均3.5%の3伸びすら14%の4か所で56%、100%は4伸び5伸び+強化値次第になるけど、90%越えくらいなら普通に狙える

32197
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:04:42 8f718@48f1e >> 32189

(´・ω・)つ 変転の塵

552
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:01:57 04fa2@9128a

イネファいないので雷枠をフィッシュルにしようとなったのですが終焉以外で何かありますか?西風?

32196
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 12:01:48 0f9f6@4603a >> 32185

元素ダメージ杯使わないとなると、攻撃・防御・HPとかの天賦倍率参照ステの杯か、熟知杯かのいずれかになってくると思うんだけど、どれもそんなに自由枠で用意出来てないから悩ましいんだよな。熟知杯に至っては聖遺物で一番出にくい代物だし割と震え上がってる

589
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 11:58:28 41dd2@ce869

イファオロルンフィッシュルの残り一枠は三凸行秋と無凸夜蘭どちらがベストなんでしょうか

32195
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 11:58:00 5d057@f122e >> 32173

テイワットの地下にそびえる螺旋や世界樹は、より深くへ向けて"登る"ように生えてるらしいね

7671
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 11:53:04 修正 ccfee@55940 >> 7649

マスターは適当にキャラ取っても残りキャラ2〜3人ぐらいにできてたけど月諭は残りキャラ6人ぐらい?になるから単純に事故率跳ね上がってるよ。今月はブレスの関係上3元素とも揃えたい場面が多いしキャラ同士の相性まで考えるととにかく余裕が無い

32194
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 11:52:08 5f363@c52ff >> 32140

突破ステータス・武器ともに会心系じゃないキャラで会心率100%に近づけることって出来るんかね。聖遺物だけで平均20%つけるの大変そう

32193
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 11:48:07 4ed1e@56573 >> 32184

キャラ数めちゃ少ないからか、毎回マスター10取れてたのに月諭4だった。ぴった28人だったから入場できただけラッキーて思ってる。月諭12厳しそうだったからマスターで10取って終了。

32192
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 11:42:30 修正 477ad@098e5 >> 32182

螺旋36すら5%とかいわれてるし、月油モード星12は1〜2%じゃないかな

32191
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 11:42:06 5afd1@ba2a5 >> 32185

元素ダメ杯の使い道ないのなんか寂しい気がする。熟知!熟知!熟知!で厳選キツいわりに幅が狭くてつまんないのも。