最新トピック
31546
24 分前
雑談/掲示板5 24 分前
1081
50 分前
雑談/ディオナ 50 分前
185
1 時間前
雑談/のんびり旅行記 1 時間前
291
1 時間前
雑談/フリンズ 1 時間前
3031
2 時間前
雑談/タルタリヤ 2 時間前
82
3 時間前
雑談/ネフェル 3 時間前
53
4 時間前
雑談/カチャカチャ大作戦 4 時間前
308
4 時間前
雑談/アイノ 4 時間前
923
5 時間前
雑談/カーヴェ 5 時間前
7509
6 時間前
雑談/幻想シアター 6 時間前
1059
7 時間前
雑談/ラウマ 7 時間前
7345
8 時間前
雑談/フリーナ 8 時間前
2636
9 時間前
雑談/スカーク 9 時間前
143
9 時間前
雑談/主人公/岩 9 時間前
1070
10 時間前
雑談/イネファ 10 時間前
4011
10 時間前
雑談/七聖召喚 10 時間前
719
10 時間前
フレンド・マルチ募集板 10 時間前
4610
10 時間前
雑談/ナヒーダ 10 時間前
92
11 時間前
雑談/元素反応 11 時間前
2188
12 時間前
雑談/七七 12 時間前
ガチャデータだけはどこのソシャゲもちゃんと保存してると思う。なんか障害起きて補填できなかったらサービス存続自体の危機になるだろうし
うちはクロリンデ八重神子フリーナだった。フリーナは完凸してるから確実に選出してるとして、残りの二人は別にそんな凸高くないから実際雷の指定が多いんだと思う
一応1凸で熟知撒き、完凸で感電・開花系反応に35%もバフ入れられるから、完凸で結構価値変わりそうではある
仕様変更があると過去の全プレイデータ遡って補填とかは他もやってるし、運営型オープンワールドだから単に取るデータが細かくなってるだけだと思う
アドバイスあんがとー
ちょうど旧貴族で率ダメ揃ってるやつあったから②にしてみる アイノ用の夜の歌熟知メイン率ダメ付きが全然落ちないんだよなぁ
「アイノのイネファで、イネファのアイノ」の会話、ホント好き
現状アイノに旧貴族かスクロースに竜殺しくらいでしか攻撃外付けバフできないよね
月反応以外の編成で色々考えてたけど旧貴族とマカイラ持たせてスカーク編成に入れるくらいしか思い付かんかった
必殺技でダメージ炸裂!のやつ「アビスとの戦闘」が深境螺旋(Spiral Abyss)の誤訳っぽいんだけど、ダメチャレのスカラマシュが入ってないから通常秘境とかはカウント外なのかな。幽境になってる人はいた。
フィールドの敵ならスクロースの熟知バフや翠緑は必要ないだろうし自分はフリンズイネファ夜蘭チャスカで探索する予定 夜蘭爆発がある時はフリンズで殴ってそれ以外はチャスカで殴ればいいし
むしろここはちゃんとしてるなって思った。補填する気なかったらデータ引っ張れるシステム組んでないだろうし
約4年のプレイ歴で864になってるね
振り返りの螺旋の星の数、これ全部の集計じゃないよね。ある程度やってる人みんな864になってない?
炎の方が多いんだ まあ炎はお父様にマーヴィカにベネシャンもいるし、炎主人公も結構強いしで苦戦しないから雷が多くてキツく思えたんか。岩はねえ...メインサブ含めてアタッカー持ってる人少なそうだし
スプリンクラーって表現はその通り。フリーナと違って自傷ダメージ無いし、ばら撒ける範囲が心海より広いぐらいかな。あとは月兆ランク上げられるからイネファ無しでフリンズ引く予定ならほぼ必須枠。
会心武器に絶縁とかでも全然火力出ないから、基本的にはサポ向けのビルドで良いと思うよ。
最初に出会った星5は刻晴、一番倒れたのも刻晴、溺れたのも刻晴。リセマラ数回目で出た刻晴で序盤はずっと遊んでたからな…w
シアター実装からずっとやってるけど弊ワットの上位3人はベネットお父様甘雨ちゃんだった。過去の履歴見てみたけど各元素の指定回数は炎9雷8水8氷7風6岩3草4かな?岩ェ…
ヴィーナ、クソワロ。声付きでやって欲しい。
そもダメージソースが召使だから、申鶴をシトラリかシロネンにしたいところ。んで召使で殴って炎耐性付いたら綾華で、氷耐性付いたら召使で〜って交互に殴ればいけるはず。綾華は絶縁4
あ、ワイは都合でイネファも7.0の新キャラも持ってなくて原石貯めてるのね
もしかしてこのキャラは単に水撒くだけのスプリンクラーなん?それだとフリーナと珊瑚宮とモナ持ってるワイは特産物探知機でしかないのやけど
直近は接待で雷水岩だけど水無しの雷でシアター来た時の事を考えると微妙な気持ちになるよね。今思うとシュブルーズたイアンサも入ってたヴァレサガチャは神だった
ラウマに基礎熟知200付いてる理由たぶんこれだよね
ずっと持ってて今さら使い始めたけど、草元素・法器なので元素下地を作りやすい・元素スキルでお手軽全体回復・金珀持てる、この4つがあるだけでヒーラーとして扱いやすすぎる。敵に攻撃当てないと~とか元素爆発撃たないと~みたいな制約もないから、逃げ回るタイプの敵でも安定してヒールできるし、有能な医者ですわこれは
2.9億モラ手に入れてそのうち2.8億モラ使ってる、結構使ってんだな
エクストラならわりと余裕で行けるんでない?モチーフ武器は有りでいいんだよね?アルティメットを無凸の4.8までは無理な気もするがエクストラなら大丈夫かと
壺か、その発想は無かった。それでいうとポケットワープもありうるっちゃありうるのかな?
シアター使用キャラ、毎回数合わせで使ってる主人公はいいとしてフィッシュル入ってるってことは雷が指定される回数多かったのかって感じた。そして弊ワットには雷アタッカーが0だからそれのせいでシアターに苦戦しがちだということも発覚した。フリンズカモン...(シアターでの使い勝手はアレな気もするけど)
一番最後に倒したのはイノシシだったよ(
あれ、効果最大まで発揮しようとしたらラウマとアイノ必要?けど2人入れたらラウマの会心出る効果潰れる…?
深境螺旋、シアターともに頼っているキャラクターに「ディオナ」が入ってて驚いた。俺そんな使ってたっけ・・・?確かにシールド愛用してたけども
マーヴィカとかいうバイクでぐるぐるするだけのキャラかと思ったら新コンボ開拓されまくって無限に味するキャラ
そのせいで雷電将軍が一番倒れたことになってる(
溺れたのも雷電将軍だ
俺の旅人、始めて3日目にはスメールに到達してクローバーマーク使ってる…
ドラスパ超えるのに死にまくった記憶しかないのと初ガチャが雷電将軍だったせいで稲妻入国するために死ぬほど苦労した覚えしかない
デイリー任務だけで5万以上の原石獲得してたんか。
なるほど、熟知特化だけではなく普通の水サブアタッカ―装備という手もあるのかな?
攻撃より氷の方が良いのは間違いないけどそれ変えても縮む時間って少しだから動きのほうが大事かも?
後勝ちか先勝ちか、くらいだよね
平蔵も全部読んでるけどフリンズだった
私も平蔵だったな~元々最多(の筈)でナドクライで+1されてるから、全部読んでたらそれはそうだよねって思った
でもフリンズも6つあるから、タイミングによってはフリンズの場合もあったかも?