やってみたけど強さ的にも使いやすさ的にも微妙だと感じたな。2凸白朮だけど、タルが表に出てる時間が長いほど白朮のバフ効果が無駄になる上に開花の回数が少なすぎて開花編成にする必要性を感じなかった。チャージも結構きついし白朮爆発がCT20秒の持続14秒だから長時間居座り、という意見には賛同しかねるかな。国際とほぼ変わらない。完凸白朮なら違うのかも分からん。草入りで長時間居座りというコンセプトでやるならタルナヒ白朮雷電の方がまだそれっぽく感じた。結局タルが絡む元素反応って爆発を蒸発に乗っける以外は基本下地になっちゃうんで、タルをメインで伸ばそうとしたらタルが殴るダメージを直接上げる以外にないんだよね。だから結局国際(万葉のバフデバフ、ベネットによる攻撃バフ、香菱による炎付着)がタルを一番メインとして使う形になる。ぶっちゃけタルと草元素の相性はそんなに良くない。
通報 ...