原神wiki

雑談/フリーナ / 7100

7298 コメント
views
7 フォロー
7100
名無しの旅人 2025/03/11 (火) 22:36:36 66e60@54662 >> 7094

今ならフリーナ完凸よりもフリーナ2凸シロネン2凸の方がいいんじゃない? ヒーラーとしてもサポートとしてもシロネンは噛み合ってる。

通報 ...
  • 7101
    名無しの旅人 2025/03/12 (水) 01:38:16 55087@6fb4c >> 7100

    マーヴィカテンプレなんかがまさに良い例だけど、火力出す為に強いサポーター集めたら勝手にライフキーパー複数揃ってましたーってのが今の環境あるあるだしなぁ

  • 7104
    名無しの旅人 2025/03/12 (水) 12:15:35 修正 933cf@256c9 >> 7100

    そう考えると、今後ライフキーパーと高性能サポートを併せ持ったキャラが増えるたびに肩身が狭くなっていく完凸効果だな。数年後には完凸は趣味レベルになってくるのかも

  • 7105
    名無しの旅人 2025/03/13 (木) 08:53:00 99d46@c78ef >> 7100

    逆を言えばライフキーパーでない高性能サポーターが増えれば完凸の価値は上がるとも言えるな。
    まあ将来をどう見込むかはその人次第。

  • 7113
    名無しの旅人 2025/03/16 (日) 14:30:23 c8af0@c0018 >> 7100

    他のキャラの凸が進めば進むほど枠圧縮の恩恵がデカいからな

  • 7117
    名無しの旅人 2025/03/17 (月) 15:25:15 8a3c8@858cc >> 7100

    「~の方がいいんじゃない?」という書き方は、具体的な「いい」の前提が分からないので、意味が無い議論になる思います。例えばタイムアタックだと、完凸フリーナはトップ5に入ってますから、完凸フリーナの方が「いい」という事になりますし、螺旋上下で使いたいならフリーナ2凸、シロネン2凸に分けた方が「いい」という事になります。「いいんじゃない?」とは「具体的に」どういう意味でしょうか?