幻想シアターの雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
シアターでの甘雨はほんと頼りになるわぁ。単騎でも強いと数合わせと組んで適当に反応起こすだけでいいからありがてぇ
今回大分楽だな〜強制でヒーラー2人入るわけだけどブレス強いのとボスがわかりやすくて弱い 追加報酬初実装だから優しくしたんだろうか 特別招待キャストも全員腐らないし
今回ボスが弱いからかなり楽だね。星報酬追加一発目の螺旋としてはいい調整なんじゃないかな
フィッシュル入れてたおかげか、お試しセノでも爆発気にならなかった。氷草ブレス4結構強くて3幕のラプトルでも使えたし (画像の位置が変だったので修正)
初手大霊にあえてセノをあててチャージ全部返してもらうのいい感じ、祝福でダメバフもらえていいダメージ出してくれて超楽しい
氷雷草とかいう激化以外がクソみたいな組み合わせだけれど激化が優秀なのとヤケクソツタが便利なおかげで何とかなるものだな。まあここ最近スター9個で妥協しちゃってるのもあるけれど…
氷草つえー シアターから出てきてもいいのよ?
氷草ほんと楽しい。画面賑やかだし実装してくれ
ごめん、星って複数回かけてとっても大丈夫なもの?例えば1回目3幕取れなくても2回目で取れれば累計される?
通しで取った最大値だけが有効なので複数回に分けることはできない
累計されない 螺旋とは仕様違う
なるほど ありがとう
甘雨引けたおかげで星9取れたわ、氷がディオナシャルロットレイラしか引けなかった時はどうなる事かと思ったけどどうにかなるもんやな
ああ、星の報酬で樹脂も貰えるのね。地味に嬉しい
刹那樹脂だから早めに使えよ
これ次のバージョンに持ち越せるから受け取らず置いとくのもあり
刹那とは…😒
アビサルヴィシャップ原種って初?それとも野生でいる?なんか凄いやりにくかった…草の頭数少ないからハードまでですねぇ…
往日の海にいるシネアス君じゃないの
往日にあんなのいたっけ…いや任務そんなに全部やってないから居るのかもな…
カピトリヌス山の地下にいる地方伝説よ。山の左下あたりから入って奥行ったところ。
地方伝説か!そりゃ知らんな…ありがとう、今度会いに行くか…
ちなみに前回だかの草が居た回のシアターにもいましたこのヴィシャップ
24年9月の炎草水回やね、ヌいれば大抵なんとかなるとまだ思い込んでたので転げ回った思い出
レンジャー長と宮司様いると大分楽。今回もお願いしました
アルハイゼンならバリアを秒で割ってそのまま殴り倒せるからほぼボーナスステージと化す
居たっけ…炎水だからフリーナと煙緋でやってたから気にしなかったのかな。記憶になかったから大変だったわ…みんなありがとう。
野生は倒すと2400モラも落とすから練習がてら狩るといいよ 最寄りのWPからも近いし日課にしてもいいぐらい、ただし生半可なPTだと返り討ちに合う模様……
(今行ってきてみたけど、1200モラだったよ…ボソ)
沈玉の双子と混ざってた……完全に勘違いです(汗)
今回の地方伝説のビシャップ、初見だと近接キャラが秒で死んでたから遠距離からチクチクしてた記憶がよみがえった
バリアを速攻ではがせれば接触しながらでも交代交えて凌げるよ。コレイ綺良々忍で速攻バリア破壊出来て、時間もかなり余裕あった。忍で回復入ってるといえばそうかもだけど…
最後のデバイスをもう片方のデバイスくん(柱建設する方)だと直前まで勘違いしてて詰むとこだった。燃焼溶解キィニチとかいう変な編成でなんとかなった…
ヨォーヨや綺良々が染みわたるくらいには道中の草要員が貴重。草氷は思ったよりも使いやすくて良いね
シアターバフ込みとはいえディシア結構強いな
幻想シアター、持ちキャラの偏りってのもあるんだろうけど倒す敵数多い挑戦は難易度高い事が多い気がする
自分もいつも5幕でアースアタッカー切ってるわ
つまり岩主人公
自律装置(遺跡守衛とか)の出現数少ない札は当たりだと思ってる。スライムとかがワラワラ出てくる札やイタチみたいな特殊すぎるギミック持ちは地雷。凸・育成が進んでるアタッカーや特攻キャラ揃ってれば別だが
アビスとかのシールド持ち枠も結構地雷な印象
何度かやり直したけど通し1回目で星10行けたわ 今後もこのくらいの難易度で頼む
開幕キャストが過去一使ってないキャラばっかで苦戦した……
選ばなかったけどマグマイタチおったな
星9獲得はマスターモードをクリアする必要はなくて、9層までで星9獲得したらそこでリタイアでもいいんでしょうか?
リタイアでも行けると思う そこまでの星は取ったことになるはず
ありがとうございます!10幕が手持ち的に難しそうだったので、それならいけるかもって気がしてきました。
今月も相変わらず元素反応で火力出しづらかったけど、雑魚戦が守衛ドレイクとかマシナリーとか簡単なのばっかりで総合的には先月よりむしろ楽、という素直に喜んでいいのかよく分からないステージだった…
草元素キャラの数が足りなくなると一気にキツくなった というか草+氷でイバラ生やして雷変化で激化させるの強いな
激化が有効なボスだらけだから草キャラの消費が激しい
今期はナヒーダが開幕キャストなのもあって、サポートキャストで需要が多そうなのは単騎解決力の高いリオセスリとか無理なく激化で活かせるアルハイゼンだと思うんだけど、入れてる人めちゃくちゃ少ない。自分のフレンドだとフリーナキィニチエスコフィエ入れてる人が多いけど、活かしづらいよ~。
野暮なツッコミですまんだがナヒはそもそも所持率高いので開幕でなくてもサポキャ需要あんま無いぞ
ナヒじゃなくてリオセスリとかアルハイゼンが少ないって話やでこれ
サポサブアタはみんな引く、アタッカーは引くキャラを選ぶ、だから自分が持ってないアタッカーを他の人が持ってる確率もそりゃ下がるわなっていうね
無凸のメインアタッカー出すより無凸のサブアタや高凸の星4サブアタを貸し出しに入れがちなんだけど実際誰が入ってたら嬉しいんやろな…? 属性違うけどアルハイゼン、リオセスリより八重神子フィッシュル入れちゃう派
フレンドの層にもよるだろうけど無凸★5や★4なら持ってるキャラは自分の使うので、所持率の低いキャラの方が借りる可能性は高い。フィッシュルはもちろん神子よりアルハイゼンやリオセスリのが所持率低い(かつ強い)だろうからこの面子ならアタッカー組のがありがたいかな
なるほどなー。そんな感じか、参考になるわサンクス
今回初めて星10取ったけど緩くなってる?氷と草は得意元素だから行けたけど次回からもこの位の難易度であってほしい
ボスがかなり柔らかくなってる気がした
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
シアターでの甘雨はほんと頼りになるわぁ。単騎でも強いと数合わせと組んで適当に反応起こすだけでいいからありがてぇ
今回大分楽だな〜強制でヒーラー2人入るわけだけどブレス強いのとボスがわかりやすくて弱い 追加報酬初実装だから優しくしたんだろうか 特別招待キャストも全員腐らないし
今回ボスが弱いからかなり楽だね。星報酬追加一発目の螺旋としてはいい調整なんじゃないかな
フィッシュル入れてたおかげか、お試しセノでも爆発気にならなかった。氷草ブレス4結構強くて3幕のラプトルでも使えたし
(画像の位置が変だったので修正)
初手大霊にあえてセノをあててチャージ全部返してもらうのいい感じ、祝福でダメバフもらえていいダメージ出してくれて超楽しい
氷雷草とかいう激化以外がクソみたいな組み合わせだけれど激化が優秀なのとヤケクソツタが便利なおかげで何とかなるものだな。まあここ最近スター9個で妥協しちゃってるのもあるけれど…
氷草つえー シアターから出てきてもいいのよ?
氷草ほんと楽しい。画面賑やかだし実装してくれ
ごめん、星って複数回かけてとっても大丈夫なもの?例えば1回目3幕取れなくても2回目で取れれば累計される?
通しで取った最大値だけが有効なので複数回に分けることはできない
累計されない 螺旋とは仕様違う
なるほど ありがとう
甘雨引けたおかげで星9取れたわ、氷がディオナシャルロットレイラしか引けなかった時はどうなる事かと思ったけどどうにかなるもんやな
ああ、星の報酬で樹脂も貰えるのね。地味に嬉しい
刹那樹脂だから早めに使えよ
これ次のバージョンに持ち越せるから受け取らず置いとくのもあり
刹那とは…😒
アビサルヴィシャップ原種って初?それとも野生でいる?なんか凄いやりにくかった…草の頭数少ないからハードまでですねぇ…
往日の海にいるシネアス君じゃないの
往日にあんなのいたっけ…いや任務そんなに全部やってないから居るのかもな…
カピトリヌス山の地下にいる地方伝説よ。山の左下あたりから入って奥行ったところ。
地方伝説か!そりゃ知らんな…ありがとう、今度会いに行くか…
ちなみに前回だかの草が居た回のシアターにもいましたこのヴィシャップ
24年9月の炎草水回やね、ヌいれば大抵なんとかなるとまだ思い込んでたので転げ回った思い出
レンジャー長と宮司様いると大分楽。今回もお願いしました
アルハイゼンならバリアを秒で割ってそのまま殴り倒せるからほぼボーナスステージと化す
居たっけ…炎水だからフリーナと煙緋でやってたから気にしなかったのかな。記憶になかったから大変だったわ…みんなありがとう。
野生は倒すと2400モラも落とすから練習がてら狩るといいよ
最寄りのWPからも近いし日課にしてもいいぐらい、ただし生半可なPTだと返り討ちに合う模様……
(今行ってきてみたけど、1200モラだったよ…ボソ)
沈玉の双子と混ざってた……完全に勘違いです(汗)
今回の地方伝説のビシャップ、初見だと近接キャラが秒で死んでたから遠距離からチクチクしてた記憶がよみがえった
バリアを速攻ではがせれば接触しながらでも交代交えて凌げるよ。コレイ綺良々忍で速攻バリア破壊出来て、時間もかなり余裕あった。忍で回復入ってるといえばそうかもだけど…
最後のデバイスをもう片方のデバイスくん(柱建設する方)だと直前まで勘違いしてて詰むとこだった。燃焼溶解キィニチとかいう変な編成でなんとかなった…
ヨォーヨや綺良々が染みわたるくらいには道中の草要員が貴重。草氷は思ったよりも使いやすくて良いね
シアターバフ込みとはいえディシア結構強いな
幻想シアター、持ちキャラの偏りってのもあるんだろうけど倒す敵数多い挑戦は難易度高い事が多い気がする
自分もいつも5幕でアースアタッカー切ってるわ
つまり岩主人公
自律装置(遺跡守衛とか)の出現数少ない札は当たりだと思ってる。スライムとかがワラワラ出てくる札やイタチみたいな特殊すぎるギミック持ちは地雷。凸・育成が進んでるアタッカーや特攻キャラ揃ってれば別だが
アビスとかのシールド持ち枠も結構地雷な印象
何度かやり直したけど通し1回目で星10行けたわ 今後もこのくらいの難易度で頼む
開幕キャストが過去一使ってないキャラばっかで苦戦した……
選ばなかったけどマグマイタチおったな
星9獲得はマスターモードをクリアする必要はなくて、9層までで星9獲得したらそこでリタイアでもいいんでしょうか?
リタイアでも行けると思う そこまでの星は取ったことになるはず
ありがとうございます!10幕が手持ち的に難しそうだったので、それならいけるかもって気がしてきました。
今月も相変わらず元素反応で火力出しづらかったけど、雑魚戦が守衛ドレイクとかマシナリーとか簡単なのばっかりで総合的には先月よりむしろ楽、という素直に喜んでいいのかよく分からないステージだった…
草元素キャラの数が足りなくなると一気にキツくなった というか草+氷でイバラ生やして雷変化で激化させるの強いな
激化が有効なボスだらけだから草キャラの消費が激しい
今期はナヒーダが開幕キャストなのもあって、サポートキャストで需要が多そうなのは単騎解決力の高いリオセスリとか無理なく激化で活かせるアルハイゼンだと思うんだけど、入れてる人めちゃくちゃ少ない。自分のフレンドだとフリーナキィニチエスコフィエ入れてる人が多いけど、活かしづらいよ~。
野暮なツッコミですまんだがナヒはそもそも所持率高いので開幕でなくてもサポキャ需要あんま無いぞ
ナヒじゃなくてリオセスリとかアルハイゼンが少ないって話やでこれ
サポサブアタはみんな引く、アタッカーは引くキャラを選ぶ、だから自分が持ってないアタッカーを他の人が持ってる確率もそりゃ下がるわなっていうね
無凸のメインアタッカー出すより無凸のサブアタや高凸の星4サブアタを貸し出しに入れがちなんだけど実際誰が入ってたら嬉しいんやろな…? 属性違うけどアルハイゼン、リオセスリより八重神子フィッシュル入れちゃう派
フレンドの層にもよるだろうけど無凸★5や★4なら持ってるキャラは自分の使うので、所持率の低いキャラの方が借りる可能性は高い。フィッシュルはもちろん神子よりアルハイゼンやリオセスリのが所持率低い(かつ強い)だろうからこの面子ならアタッカー組のがありがたいかな
なるほどなー。そんな感じか、参考になるわサンクス
今回初めて星10取ったけど緩くなってる?氷と草は得意元素だから行けたけど次回からもこの位の難易度であってほしい
ボスがかなり柔らかくなってる気がした