忍超開花はアルハイゼン入かな?未所持のため検証できずです。今回の螺旋12-1前半50秒クリアできる程度ですので劣っている可能性は否定できないです。いづれにしても炎神きたら終了とは予想してる。
通報 ...
忍超開花はアルハイゼン入かな?未所持のため検証できずです。今回の螺旋12-1前半50秒クリアできる程度ですので劣っている可能性は否定できないです。いづれにしても炎神きたら終了とは予想してる。
いえ、キィニチ編成でも雷電や忍の超開花が強いのではと思ったのですが
アルハイゼンナヒーダ行秋忍とアルハイゼンフリーナ白朮オロルンを比較してみて、流石に前者には追い付かないけど一応成立はしてるようだし十分通用するね。超開花よりも殴り火力の方が主軸になるからゴリ押し感あって悪くない。他3人が強いだけだと言われたら否定できない
試して頂いたこと感謝します。勘違いさせてしまったかもしれません、オロルンは絵巻で水草40%バフをメインで考えています。追撃で超開花できるのでそれも活かしたまでです。「他3人」はごもっともですが、絵巻と追撃はオロルンだから出来ることなので誇っていいと思いますよ。
草下地になって水バフかからないんじゃないかな、と思ったのですが、キィニチ白朮なら付着量少ないから行けるのかな?
マトリックスで試すとフリ白オロの順にスキル爆発回してキィニチ登場の瞬間には入っていますね。フリオロ白でも問題ないようです。これは白朮の固有天賦2をオロルンに乗せるか、フリーナテンション優先かの二択です。
確実に感電したいから、フリEQ→オロE→白EQ→オロQ→ハイゼン でやってる。ただ弊ワットだとチャージがちょっときつくて完全にはローテできてなくて、ハイゼンQからコンボは完走せずに白EオロEハイゼンEとか挟んで誤魔化してる
キィニチ以外の草だと追撃ないから超開花の空白できますよね?微妙じゃないかな?キィニチならオロQも築雲以外なら省略可です。西風剣西風秘典築雲でギリなのでチャージ問題は確かにあるね。ハイゼンならオロEとオロQを離して超開花増やすのは理にかなってますね。
当初はティナリ+オロルンしたくてオロロン無凸確保したのですが、本日、改めてキィニチ以外の草+オロルンについて試しています。ティナリフリーナオロルンナヒーダでフリーナテンションを犠牲にすれば行けるはずなんだけど、難しいですね。
ティナリフリーナオロルンナヒーダで大丈夫です。激化/超開花の選択になります。アルハイゼンの方が適正高いと思います。キィニチほと劇的な強化はないけど、多少強くなったかな?くらいかな。
オロEフリEQナヒEQオロQフリ重撃ティナEティナ重撃x3ティナQ余暇(ナヒ通常重撃)ティナEティナ重撃x3フリ重撃EオロEフリQナヒEQ…で激化、バフ活かせるので強いはずです。フリ重撃やめると回復なし超開花。