原神wiki

雑談/イアンサ / 447

778 コメント
views
447
名無しの旅人 2025/03/28 (金) 16:51:15 2d30a@5df41

運動量メーター色々試してみたけど「動いたかどうか」じゃなくガチで「上下含むキャラクターの移動距離」を参照してるっぽいね。特に上下は運動量が地上と比べて上乗せされてるのか、刻晴スキルで上空指定して落下攻撃した時とか藍硯でスキルで後ろに飛び上がった時なんかはモリっと回復する。一応ナタ以外のキャラでも常に走り回ってるレベルの運動量ならMAX近い夜魂値を維持出来るけど、放浪者が移動しながら通常3&ダッシュキャンセルとかでもジワジワ夜魂値が落ちるのに対して、チャスカは溜めながら横移動するだけで余裕で維持出来たりしてたんで、ナタキャラは上乗せ出来る分やはり有利だと感じた。とはいえ嘉明や魈みたいなタイプであれば悪くはないのかなと。あと鍾離先生の重撃連打は何気に移動距離が長いのか維持出来たのが面白かった。

通報 ...