原神wiki

雑談/イアンサ

778 コメント
views

キャラクター「イアンサ」に関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

waru_ichi
作成: 2025/02/18 (火) 23:45:48
通報 ...
472
名無しの旅人 2025/03/29 (土) 10:52:00 a0913@546c9

ヴァレサの性能をまるっとイアンサが持ってきて欲しかったなあと今更思ったりする。まあコーチだからサポーターは分かるんだが…

474
名無しの旅人 2025/03/29 (土) 11:06:24 63bf4@be764 >> 472

言っちゃ何だが、ヴァレサはアタッカーだし雷元素だしでいずれインフレの波に飲まれるだろうし、ヴァレサの性能じゃなくてよかったよ

478
名無しの旅人 2025/03/29 (土) 11:44:41 a0913@546c9 >> 474

仮にヴァレサの性能で出たとして、こんなに強く出たら暫く雷アタッカーこないだろうし…ストーリーの出番も多めにあったし、筋トレの民なら火力枠になってて欲しかったのよね…

497
名無しの旅人 2025/03/29 (土) 16:31:27 66e60@d9554 >> 474

ゲーミングがヴァレサの登場でも型落ちしないし、ヴァレサが弱いなんて時代そうこないしっしょ

476
名無しの旅人 2025/03/29 (土) 11:26:08 603cc@20622

爆発中の運動量メーターをできるだけ高い状態でスタートさせたい場合、爆発撃って夜魂値15獲得した後、スキル撃ってさらに54回復して、それから移動能力高いキャラにチェンジするのが良いのかな?
運動量メーターと夜魂値のシステムをまだよく理解できてなくて、どう回すのが良いのかよくわかってないので教えて貰えるとありがたい。

477
名無しの旅人 2025/03/29 (土) 11:34:52 2d30a@5df41 >> 476

スキル通常爆発で良いよ。2凸ならスキル爆発。スキルで54回復→通常で固有バフ起動(2凸なら爆発使うだけで起動)→爆発で15回復するからMAXの状態でスタート。爆発打ってからスキルでも良いけどあとからスキル通常入れる分メーターの持続時間をロスする。

479

ありがとう!2凸したのでスキル爆発で回すようにしてみます。

480
名無しの旅人 2025/03/29 (土) 12:00:53 dd59a@e5475

プロスペクタードリル育てるか悩む…発動できるのが2ローテ目になるから微妙なのかな

484
名無しの旅人 2025/03/29 (土) 12:09:25 2d30a@5df41 >> 480

武器攻撃力高くて攻撃力もOPで付いてるんで悪くはないけど、コメントしてるように武器効果の方は他に全体回復キャラ入れないと2ローテ目以降にしか起動出来ないんで、西風やその他諸々優秀な星4槍がある中でわざわざ使うほどかっていうと微妙だわね。攻撃力かダメバフのどっちかがエネルギー回復とかだったら違ったんだろうけど。

481
名無しの旅人 2025/03/29 (土) 12:00:56 5a586@f919b

200連して一体も出なかったんだけど一体だけでも確保したほうがええんか?

482
名無しの旅人 2025/03/29 (土) 12:03:24 2d30a@5df41 >> 481

ヴァレサ・キィニチ・チャスカ辺りを使うなら無凸でも十分優秀だから確保しといて損はしないけど、必須になるパーティは今んとこ無いんで無理はしなくてもって感じかなぁ。

483
名無しの旅人 2025/03/29 (土) 12:06:13 5a586@f919b >> 481

ならまぁ、ええか。ありがとうございます。

485
名無しの旅人 2025/03/29 (土) 13:53:33 364c2@18603

西風で使ってる人に質問です。自分はイアンサ引けていなくて試せていません。
攻撃力2836稼いで、チャージも160%以上あって、会心率も30%近くあるビルドって現実的に可能だと思いますか?可能だとしてもだいぶしんどいですかね?
条件
・イアンサ1凸(-15)と、絵巻(2セット効果で-6)で、実質必要エネ49の想定でお願いします。
・あと、炎共鳴や旧貴族バフ、シュヴルーズによる攻撃力バフなどはなしでお願いします。要はイアンサのみのステータスです(条件多くてすみません)。

上の木で同じような質問あったならすみません

490
名無しの旅人 2025/03/29 (土) 14:29:50 修正 2d30a@5df41 >> 485

可能か不可能かでいえば可能。しんどいかどうかは会心率+チャージ%の組み合わせの攻撃%を残してるか否かじゃないかな。自分は西風サポで使うかもしんないと思って大量に残してて、イアンサ実装後に手持ちの聖遺物を強化して揃えられたからしんどいとは思わなかったかな。参考までに自分の西風絵巻の画像貼っときますね(チャージ160%は行ってないけど)。イアンサ単騎固有天賦(攻撃力+20%)のみ発動。上振れだとは思うけどメイン攻撃%は割と出やすいほうなんで、ナタアタッカーのために黒曜周回してたら揃ってるんじゃないかなと。
画像1

492
名無しの旅人 2025/03/29 (土) 14:37:38 364c2@18603 >> 485

ありがとうございます!これはいけそうな気がしました!自分も攻撃参照するバッファー来るかもと思って攻撃・チャージ・率の絵巻は取っていたんですが、いかんせん装備させるイアンサがこないもんで強化し始めていなくて、、、
ちなみにイアンサのレベルは90にしておられます?

494
名無しの旅人 2025/03/29 (土) 14:41:59 2d30a@5df41 >> 492

してる。イアンサって突破と固有天賦で最初から攻撃力+44%が付いてるから、攻撃力伸ばすの自体は割とそんな大変じゃないんだよね。

495
名無しの旅人 2025/03/29 (土) 15:02:25 364c2@18603 >> 492

なるほど、、、ありがとうございます!
引けたらそのビルドで組みますー!

493
名無しの旅人 2025/03/29 (土) 14:40:07 3fa35@54252

キーマウだと違うのかもだけど、パッドだとヴァレサに比べて探索面での不便さは否めないかな…あっちでも小回りの部分は加護状態と通常状態の切り替えの挙動に慣れれば十分優秀だし…操作の慣れにかかる時間で言えばイアンサのがよっぱどだし…

504
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 02:00:26 29e90@ba77b >> 493

それはナタの星4キャラ皆そうだからしょうがないんじゃない?カチーナはシロネンに比べて遅いし、オロルンは特殊滑空出来ないし

496
名無しの旅人 2025/03/29 (土) 16:17:41 f31c8@7dbb5

すまん西風、天賦13の攻撃力3000(羽の311引いて2689)への要求ってlv90(基礎攻計822)だと227.2%、自前の44%引いて183.2%必要、砂杯冠46.6×3引いて残り43.4%ほどで合っとる?サブオプおよそ9点分だから花羽3〜4伸びずつほしいんかな?天賦レベル1毎に要求値148.148ぐらい(攻撃18%ほど)下がる、王冠使わんなら楽か。天賦9なら111%ぐらいだから冠変えてもええんね。ちなみにイアンサのレベル80でも6〜7%前後増えるくらいか

510
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 07:24:03 2d30a@5df41 >> 496

砂杯冠で攻撃力固定値が入ってれば花羽の攻撃力%はもうちょい下がるかな(平均値の+17とすると1点で攻撃力2%分ぐらいだけど)。

498
名無しの旅人 2025/03/29 (土) 18:13:28 be874@09aae

椅子に座ってる時のイアンサコーチかなりかわいい…というかキャラの割に各種モーションが愛嬌ありすぎてギャップ感があってかわいい

500
名無しの旅人 2025/03/29 (土) 19:27:35 3b990@35bc0 >> 498

分かる

501
名無しの旅人 2025/03/29 (土) 19:55:44 e0531@856ea

シュヴルーズと組む前提だと戦闘前の段階で攻撃2500ぐらいが完凸の目安かね? 自前と全体バフで攻撃60%も加算されるのは強い

503
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 00:26:58 7e85f@4e519

全体ヒーラー1人入るなら正義の報酬つけて攻撃時計は悪と悪く無い気がした

549
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 03:21:19 63186@7d5fe >> 503

会心稼げてない時の西風よりはだいたい効率良いはず。シュヴルーズと組むなら星4妥協先として3番手くらいにはなりそう

505
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 05:10:17 6a137@d851b

ずっと倉庫で眠ってた天空槍を育てる時が来てしまったか…

506
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 05:55:00 b832f@f15d0 >> 505

ついにウチの物干し竿が槍に進化してしまったぜ…

507
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 07:12:29 db932@f6b69

攻撃力3000ってイアンサ固有での+20%考慮せず?教えてくださいコーチ!

509
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 07:17:33 2d30a@5df41 >> 507

メーターが存在してる時点(リアルタイム)のイアンサの攻撃力。なんで、イアンサ固有だけじゃなく炎共鳴や旧貴族・千岩、シュヴのバフも適用される。

511
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 07:26:52 修正 e0531@856ea >> 507

810/0.27=3000だからバフ込みよ。西風とイベ槍が基礎攻撃力822だから、「攻撃バフ+12%=攻撃力+100」「イアンサとシュヴで攻撃バフ+60%=攻撃力+500」で計算するのがわかりやすいかと

512
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 07:59:53 db932@9ebc9 >> 507

固有ありでいいのか〜、良かった!なしだったら西風装備で3000ってめっちゃ厳しいなと…いやありでも届いてないんだけども

513
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 08:13:23 2d30a@5df41 >> 512

3000ってのはあくまで天賦Lv13の場合の上限ってだけだから、5凸未満なら天賦Lv10でも2556だし、5凸以上でもLv12止めなら2851で届く。夜魂値維持できない編成でも使いたいって話であれば攻撃力はいくらあっても良いんだけども。

514
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 09:46:21 ee1fd@9afd8

通常3段、この体格・このモーションでドデカい岩粉砕してるのおもろい

515
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 11:09:27 81273@b67bb

マービカいればトランスで交互に海渡れるな。

516
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 11:44:29 f279d@ba869

秘境周回してて爆発継続時間終わってないのにバフ消える事が多くてなんだコレと思ったら、wave制の時は「非戦闘時、運動量メーターは1秒後に消える。」に引っ掛かって終わるのね。うーん…

517
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 13:02:10 74fd9@b430d >> 516

何なんだろうコレ 別に夜魂値でズルできる訳でもないしいらない気がするんだけど

518
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 13:04:50 74fd9@b430d >> 517

あ 他キャラで移動距離稼げば実質効果中無限になるのか 別にいいじゃん...

526
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 13:47:31 f37ec@35bc0 >> 517

wave制のとこで試してみたけど消えねえぞ?
あれか?環境次第で敵の湧きが遅くなるケースとかあるからそういうのに引っかかったか?

535
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 15:32:25 f279d@ba869 >> 517

これ何の為の条件設定なのか謎よね 原因が敵か秘境にあるのかわからないけどそもそも非戦闘時にすぐ消えるって仕様が無けりゃ起こらない問題だし

520
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 13:13:33 47e58@250e6 >> 516

これあんま話題になってないけど結構致命的じゃね

521
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 13:18:56 3beb2@bb331 >> 520

実質ナヒーダと同じ欠点だなこれ。撃破数で稼ぐタイプの戦闘イベントがこの仕様のまま来たら怪しくなりそう

523
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 13:45:43 be874@09aae >> 520

ナヒーダのは敵消えた瞬間消えるけどこっちは次の敵がすぐに湧いてくれれば何も問題無いから雲泥の差だね

528
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 13:55:34 47e58@250e6 >> 520

俺も螺旋で試してきたけど問題なく継続してるな(PC版) 杞憂だったか

522
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 13:41:09 f6f3a@b698a >> 516

自分はwave制の秘境でも消えたことないけど、環境次第では敵の沸きが遅くて消えたりするんかな。出来たらどの秘境とか書いてくれると助かる。注意書きに書けるし不具合報告に突っ込めるし。

527
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 13:49:12 47e58@250e6 >> 522

確かにPS4だと1秒で次wave出てこないからそれかも もうPS5に乗り換えたから検証できんが

529
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 13:57:48 f279d@ba869 >> 522

スマホで断章秘境で消えました 低スペスマホなんでスペックは関係あるかも

530
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 14:10:54 47e58@250e6 >> 522

PC版、断章秘境2wave目で確かにイアンサバフ途切れる事確認しました… ゲーミングPCでスペック十分だから環境関係ないね 場所によってWaveの切れ間が1秒ある秘境とかだと無理みたい

531
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 14:11:30 修正 f6f3a@85124 >> 522

出先なんで確認出来ないけど、魔像のサーチが遅くて戦闘状態が途切れてる可能性はありそうね。再現性も高そうだから不具合報告はしといた方が良いか。後で注意書きしとこう。

534
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 14:22:37 5eff9@69ba0 >> 522

秘境の方かエネミーの方に問題がありそうな感じかな?エネミーの方ならソイツの特性ってことで不具合ではない感じもするけど

536
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 16:26:10 2d30a@5df41 >> 522

帰宅したんで断章秘境試してきたが確かに消えるね。何がやばいって大型ヒル倒した直後(1秒以内)に魔像に攻撃命中しててダメージが出てるのにメーターが消える。んで、フィールドの魔像でも試してみた結果「ダメージが出ようが魔像が動き始めるまで戦闘状態ではない判定」っぽい。ファントム秘境とかだと全然問題ないし、ふと思い出して遺跡守衛も試してみたけど「接近していればHPバーが出ていない無敵の状態でも戦闘状態に入っている判定」だった。流石に挙動的に不具合といっても差し支えないレベルなんで不具合報告に突っ込んどいてみる。

538
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 16:38:23 f279d@ba869 >> 522

魔像が悪さしてるって事か…探せば他にも同じ判定の敵居るかも?非戦闘時に消えるのって後は召使のパッシブくらい?

539
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 17:06:02 2d30a@5df41 >> 522

召使で試したらシュヴの回復で命の契約が削れたわ…今まで気付かなかったけど適正聖遺物のキャラで多少なり不利になる仕様は酷くないかw

540
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 17:40:44 47e58@250e6 >> 522

一瞬非戦闘状態になるのは元からだったって事か 召使で回ってる人多いだろうに今まで気付かれなかったのは逆にすごいな

519
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 13:11:02 76806@08fc0

何も考えずに素の攻撃3000にしてたけど計算したら全然そんないらんかったわ

524
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 13:46:59 f6f3a@37f30 >> 519

シュヴ編成だと西風会心冠とかでも達成出来るレベルやしな。

532
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 14:14:43 8eba8@a9ce1 >> 519

メーター維持できないキャラでも使いたいならいくらあってもいいかもって思ってる。

542
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 17:48:38 5eff9@296cf >> 532

夜魂値42以下になりそうなキャラに対しては、イアンサの攻撃力盛りまくれば最大バフ並の攻撃力を配れるのは意外と盲点

544
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 21:35:53 48fc0@f9d3b >> 532

そっか。本当に盲点だった。42以下の場合無駄にならないんだ!

545
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 22:04:46 e008c@7cc55 >> 532

切り替わり直後の夜魂値42でも天賦13時の変換上限810叩くには攻撃力が3857必要だからハードルは滅茶苦茶高いよ。夜魂の減少ペースにもよるけど。

546
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 00:56:03 8eba8@a9ce1 >> 532

イアンサの攻撃力3000で夜魂値35ぐらいまで下がっても二凸してれば攻撃力800ぐらいバフ入って絵巻ダメバフもあるから、十分ベネットと使い分けレベルなんよね。

548
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 02:35:25 2d30a@5df41 >> 532

測定した感じでは毎秒4.5ぐらいの夜魂値減少だったから、一切回復しなくても2.66秒は保つ。オズや香菱の爆発ぐらいなら乗せられそうではある。

550
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 04:42:19 5eff9@8d1ef >> 532

最大バフ並って言うのはちょっと言いすぎたけど、攻撃力バフは外部から貰いやすいからパーティー編成によっては常に一定レベルのバフ配れるよね

533
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 14:18:15 f37ec@35bc0

あっほんとだ断章のとこだと消える
でも他のwave制のとこだと消えてないしそもそも敵全滅してからもう一度湧くまで一秒経ってねえんだよな
どういうこった?

541
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 17:48:34 92689@89f0a

蹴飛ばす階段ギミックのとこでバグって階段下にめり込んだんだけど、その時イアンサでもダッシュからのストップモーションが幼女汎用(セーフポーズで前のめりおっとっとの奴)になった。バグなんだろうけど貴重なものを見られて面白かったわ

578
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 21:42:55 6d13e@9175e >> 541

スキル中のダッシュ(サンダーボルト状態)からの停止モーションは幼女汎用と同じみたいね

543
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 18:19:52 10db2@44646

回復の為に何もない場所で爆発撃てないのは地味に痛いな、回復性能そんなに高くはないけど

547
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 02:29:22 2d30a@5df41 >> 543

HP回復は夜魂値回復が条件だから実はスキルでも発動する。イアンサしか回復できないけど。でもフリーナと組むとイアンサのHPの上限以上の回復が出来れば全体回復出来ちまうんだ。実用性はないけど。

551
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 08:59:48 603cc@20622 >> 543

イアンサのHP回復ってPTメンバーによる夜魂バーストの発動が条件になってるから、そもそも元素ダメージを与える必要があるし、メーターの有無によらず非戦闘状態ではHP回復できないんじゃないの?

552
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 12:54:51 856d0@185b7

マヴィEイアンサEAQシュヴE長押しって流れで使ってるんだけど、相手が小さいキャラだとイアンサがスキルで敵の反対側に行ってしまってシュヴの長押しスキルがあらぬ方向向くことがよくある、コントローラーなら右スティック押し込みで正面向けるからなんとかなるけど他の操作方法だとこれ対応むずくない?先にマーヴィカの爆発使えばいいと言うのはそう

553
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 16:08:36 aca0f@fd6f1 >> 552

うちもコントローラーだけど押し込みめんどいから足元に撃ってる。最悪当てなくてもバフ変わんないし

554
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 16:36:46 6a612@b40ef >> 553

地面に当ててもいいのか 外したらどうなるのかな?

555
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 16:48:59 修正 5a347@9770c >> 553

外したら粒子は出ないね。攻撃バフと回復は発動する

556
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 18:28:17 1f532@86dd9

槍(と両手剣)にサポ武器クレメンス、サポ片手剣を半分でいいから分けてくれ…

557
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 18:49:03 aca0f@fd6f1 >> 556

サブチャージで通常攻撃/重撃/元素スキル/元素爆発の発動で全体の攻撃力+10%、継続時間12秒、各層独立。これでどうや(強すぎか?)

558
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 19:40:31 be874@09aae >> 556

槍だからこのサポ性能の上で絵巻適正を持ってるみたいなのはかなり感じる。今後槍のサポキャラが出た時にそのキャラの餅武器でイアンサがさらに化けるのはありそうだなぁ…

560
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 21:04:12 修正 2d30a@5df41 >> 556

基礎攻撃力の高い西風がある槍で攻撃力参照のサポってまぁまぁ恵まれてる方だと思うけどね。申鶴なんかもそうだけど。というか、現時点でも高水準の攻撃力バフとダメバフ(聖遺物だけど)を配れて西風適性もあるから、正直どこを強化するんだって感じではある。熟知ぐらいか。

571
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 18:58:30 修正 5b822@75872 >> 556

ねぇシロネン、ちょっとこの金珀を長柄に改造してくれないかな?あとサブステも攻撃%にして

559
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 21:04:02 39e6c@49a14

星4の師匠

561
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 09:00:50 cc6c7@3f5a2

イアンサのバフの配り方ってスキル⇒特殊重撃(通常ボタン1回)⇒爆発 でその後右上にイアンサの顔マークが出てバフが配られるって認識で合ってる?

562
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 09:10:24 553f6@764f7 >> 561

合ってる、2凸で特殊重撃不要になる

563
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 09:26:41 修正 4ff1d@f98fe >> 561

大体合ってる。正確にはスキルで夜魂値回復(最大値)&夜魂の加護に入る→特殊重撃を当てると固有天賦が発動してプロパーフォーム状態になる(自身に攻撃バフ&運動量メーターによる夜魂値回復量が増える)→爆発を使うと夜魂値微回復&運動量メーターが出る。って感じ。2凸してると重撃当てなくてもプロパーフォーム状態に入れるようになる。とはいえ特殊重撃のモーションは爆速だし、爆発の持続時間が減るわけでもないから、余程ローテーションがギチギチで0.数秒のロスすら許されないみたいな状態じゃなければ基本的には撃ち得ではある(西風槍や激化編成で使うなら特に)。ちなみに爆発のバフはイアンサ自身の爆発ダメージにも乗る。

568

合ってて良かった!そして詳しく教えてくれてありがとう〜!重撃の動作が早くてもつい忘れがちになっちゃうんだよね……2凸しとけば動作不要なのが自分の中では助かるから目指したいな(今1凸) あと何度も申し訳ないんだけど、2凸したらスキル⇒爆発の流れでいいのかな?

570
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 13:34:04 e0531@856ea >> 568

スキル粒子受け取り&1凸効果発動で安定してチャージ最大になるから、完凸してるけどスキル→重撃(通常連打)→爆発でやってるわ

564
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 09:34:29 603cc@20622

4凸すると編成幅が広がるって話を見かけるけど、どのくらいの動きでもメーター維持できるようになるんでしょか?現在2凸まで行ってて、4凸まで狙うか迷い中なのでアドバイス貰えるとありがたいです。
例えばウチの主力のエウルアの通常攻撃連打(大型ボス相手だとほとんどその場から動かない)でもメーター維持できるなら超伝導の相方&バフ役として起用を考えるんですが、流石にそれは厳しいですかね…

565
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 10:52:53 修正 4ff1d@ab29f >> 564

遺跡重機相手に試してみたけど、イアンサで爆発切った直後にエウルアに切り替えてスキル爆発通常4スキル通常4のコンボで爆発が命中するタイミングでは夜魂値半分(27)ぐらいって感じかなぁ。棒立ちの場合夜魂値が毎秒約4.5減少で、4凸効果込みで最低10は回復するんで、キャラ切り替えと爆発を使うまでの時間を考慮してイアンサが爆発を使ってから約9秒後って考えると54-40.5+10=23.5なんで計算的にもそんなに間違ってはないはず。仮に攻撃力3000夜魂値24とすると爆発による攻撃力バフとしては360。非4凸の場合は夜魂値8分減るんで240。4凸するかどうかは攻撃力120の差をどう捉えるかかな。メーターの維持は厳しいけど、エウルアと使うなら絵巻じゃなく旧貴族になるだろうし、旧貴族+2凸効果で攻撃力+50%バフも配れるって考えると超伝導&攻撃バフ役としては今のままでも全然アリな部類だとは思うよ。ちなみに仮にエウルア側の攻撃力がバフ込み(イアンサ爆発バフ抜き)で3000の場合、3240→3360なんで、4凸した場合の攻撃力の伸びとしては4%弱。

566

わざわざ検証してくれてありがとう!参考になりました。今回で凸を進めるのは見送って、現状のままで編成や装備工夫して火力上がるよう模索してみます。

567
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 11:31:25 修正 4ff1d@ab29f >> 565

一応付け加えておくと夜魂値42のラインを切るまでの時間が伸びるんで(約2.66秒が約4.43秒になる)、通常部分のダメージとかも考えると総合的なダメージとしては攻撃力の差で出した数値よりはもうちょい伸びるね。まぁ、結局のとこ効果発動には元素爆発の発動が必須だから「元素爆発を早めに使って尚且つ火力を出し切るまでが短いキャラ」との相性が良くなる効果、みたいな感じだと思って貰えれば。4凸効果で「維持が出来るようになる」っていうとクロリンデ辺りが限界かなぁ。

569

なるほど、高バフ状態の時間がちょっと延ばせるんだね。綺良々のネコ箱急便モードでもメーター維持できないって話を綺良々ページのコメントで見たけど、4凸しても「メーターの維持もしくは回復」ができるキャラはホントかなり限られるって感じかな。ありがとう。

572
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 18:59:39 a76e2@df1f5

マルチプレイに持ち込めないのなんで...

584
名無しの旅人 2025/04/02 (水) 19:03:01 fba24@3be27 >> 572

メーター配布が全員だったらみんな無意味に走り回ってる光景みれたのになあ 残念

640
名無しの旅人 2025/04/10 (木) 12:40:36 d500b@f3b64 >> 572

自分が戦いづらいのは百歩譲ってしょうがないにしても、ソロの裏サポーターしかできないのほんと意味わからんよね…足跡PVや魔神任務であれだけフィーチャーされて待ってたのに、いざ実装されたらこれって悲しすぎる