原神wiki

雑談/掲示板5

30699 コメント
views

雑談用トピックだ!
「コメント投稿ルール」を守るんだぞ!オイラとの約束だ!

名無しの旅人
作成: 2025/05/12 (月) 19:14:41
通報 ...
  • 最新
  •  
30536
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 19:42:47 73cde@20622

装備変えたときの戦力変化を確認できるような良い場所ってある?
武器とか聖遺物とか変えてもどれくらい良くなったかいつもよくわからんまま雰囲気でやってしまってるので…

30539
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 19:44:46 4c106@a55fb >> 30536

聖遺物を付け替える時に、2つ比較できる画面しか思いつかないな。率調整はわざわざ戻ってる

30543

数値では比較できるんだけど、それが実際の戦闘でどのくらい影響してるのかが正直まったくわかってないんよね、いつも。ダメージの数値とかが目で追えないってのもあるんだけど…実戦でわかりやすく比較できるところがあれば良いなー。

30558
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 20:00:32 4c106@a55fb >> 30539

勘違いしてたわ。場所って「敵」のことか。マトリックスも最近は耐久足りなそうか

30574

いやいや、俺の言葉足らずだったわ。今もマトリックス君が定番でええんかな。ありがと。

30552
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 19:58:08 45a63@62be8 >> 30536

螺旋以外だとポタポとかアンデッドは定番だと思う。幽境がエネルギー持って開始できたら最適だったんだけどね

30575

ありがと。行ってみるよ。

30578
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 20:54:49 4c1d9@d693a >> 30536

gcsimにかけるか、スプシで比較表作るかな(同じ立ち回りを再現できる自身がないので

30545
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 19:51:35 6a21c@f088e

めちゃくちゃに気が早いけどネフェルの使用特産品ってナドクライとスメールのどっちなのか気になって仕方ない 国外に拠点を置いてるけど自国の特産だった千織の一例があるからスメール特産の可能性が高いんだけども、空きが有るのが<パティサラ,聖金虫,悼霊花,サングイト>の4つなんよ....

30547
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 19:54:51 4c1d9@d693a >> 30545

神の目(月の輪)準拠じゃない?

30555
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 19:58:52 4c106@a55fb >> 30547

千織は神の目が稲妻準拠だっけ?

30549
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 19:56:36 284b5@8e267 >> 30545

個人的には聖金虫だと思うな。黒猫が丸まった聖金虫でじゃれるとか絵になるとは思わないか。

30550
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 19:57:06 修正 ba4a6@00284 >> 30545

考えても無駄だし時間はあるからナドクライとスメールの両方集めたぞ!なお新規特産はこないものとする

30560
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 20:02:11 修正 fc8ce@03663 >> 30545

俺も最初は木主と同じようにその4つのどれかだと思ったんだけどその理屈だと瑞希がユウトウダケ使わないとおかしいから多分関係ないと思って全部集めた

30563
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 20:07:42 1bf01@55e41 >> 30545

不安ならあらかじめ集めとくんだ。特にサングイトあいつは原神の中でもダントツでやばい

30568
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 20:17:41 fbdf4@a4e61 >> 30563

単純に数が少ない、破砕要求、場所がバラバラ…

30570
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 20:19:52 4c106@a55fb >> 30563

ネフェルとは関係ないと思うが、璃月の石珀もダルかったな。使うキャラ多いし

30601
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 21:45:53 95d3d@23026 >> 30563

まぁ3日前ぐらいには発表あるし、発表時と実装日に集めればまぁ…?サングライトは無理か

30577
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 20:52:28 5200e@396c6 >> 30545

聖金虫やめてくりー

30585
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 21:14:36 a20e6@8a470 >> 30577

今はまだなんぼかマシだけど、地下マップのなかったセノ実装直後当時はホント地獄でした…

30562
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 20:06:41 284b5@8e267

雷神は武術とか鍛冶の技術とか稲妻の民に伝えてるらしいがどうやったんだ。今でこそ直接教えてないがかつては武術の稽古つけてやったり弟子取って鍛冶場で一緒に鍛錬したりしたのか。

30566
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 20:14:49 e808e@0263a

降臨者が何人もいるから薄々感じていたけどやっぱり輪廻系だな 妹が旅人だったら女王は本物の兄でアビスの兄は前の降臨者だな

30569
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 20:17:42 3268f@1ca1b >> 30566

たすたけ読んでる気分になった

30571
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 20:24:48 52cfc@ba334

もしかして周年記念の石配布ってギリ集録祈願間に合わない感じ?集録祈願って次の集録祈願に回数引き継がれたっけ

30588
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 21:18:10 8d878@3e3cf >> 30571

稲妻の集録ですり抜けて終わった状態で、今回の集録引いたらすり抜けたから、多分引き継がれない。

30589
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 21:22:18 修正 fc8ce@03663 >> 30588

そりゃ命定値はリセットされるからね。引き継がれるのは星5、星4の天井だけ。確定枠は当然引き継がれない。(ついでに言うと掴みし明光もないはず)

30598
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 21:41:00 197ca@2ea11 >> 30588

収録エアプだけど、武器でなくキャラの擦り抜けも引き継がれないのか…、ツレェな…

30591
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 21:24:01 e55c7@46424 >> 30571

原石1200は間に合うが原石400と紡がれた運命10は間に合わない(10月入ってからのため)。集録はガチャカウントは引き継がれるが命定値は引き継がれない。

30572
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 20:29:24 修正 9f96c@55d5f

最近運営(本国)がランダムでグッズ出すようになってきて辛い⋯ 数多いし立体物とかは特に結構財布に痛い。送料もそこそこするし

30580
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 21:03:46 ebc8b@1ccd1

ナシャタウンの北西にある自動砲台、追尾性能が遺跡守衛のミサイルよりも高いな。カーンルイアを超えてる。

30581
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 21:07:08 74e1b@b3170

質問です。時折ステータスのバランス(杯のメインオプションや熟知ooくらい盛ったら後は攻撃、等)の話をされている方が居られますが、こういったものを算出する場合はどのように行っているのでしょうか?期待値から算出していると思うのですが、各自でプログラム組むなり手計算なりで出されているのでしょうか?

30603
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 21:46:43 c9df3@1d16e >> 30581

その手のツールの有名どころだとげんかるくですね。
とにかく多機能だけれど、特に装備品/聖遺物データ自動インポート機能が便利

30606
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 21:58:19 4c1d9@d693a >> 30581

ムアラニのページの性汚物覽にある「細かいステータスバランスについて」みたいに、ステータスごとダメージの伸び方を比較するのがわかりやすいと思う。
精密にやるなら総ステータス量を決めてから最適なバランスに配分するとか、ざっくり知りたいなら「げんかるく」で聖遺物入れ替えたりとか色々方法がある

30608
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 22:01:00 f7c8d@81be6 >> 30606

とんでもねぇ誤字で草

30617
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 22:16:17 6a21c@f088e >> 30606

ウィツィロポチトリ「汚物ハ消毒シマス」

30647
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 23:48:57 5aecd@9d3cd >> 30606

覽なんていつ使うんだよ

30656
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 00:40:12 74e1b@b3170 >> 30581

ツールがあるのですね、使ってみます。誤字ツボって不審者になりましたが、ムアラニのページも見てみます。お二方ともありがとうございます!

30582
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 21:08:00 f7a11@afb69

未来のテイワットには旅人由来の聖遺物があったりするのかな?

30583
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 21:09:32 61964@1a4d2

個人的に推定風弓キャラのヤフォダちゃんが回復性能持って来てくれると最高なんだけど、まぁあんまりヒーラーって感じのキャラでは無いような気もする……逆に今ビジュ出てるナドキャラの中で純ヒーラーになりそうなのって誰だろうなぁ

30584
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 21:10:52 4a866@516c5 >> 30583

純正ヒーラーが出る時代じゃないからなあ、少女がシロネンやエス子宜しくついでのようにヒール入れてくれると思う

30586
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 21:15:00 6f757@881ca >> 30584

フリンズが最適パと言われるのだとイネファのカチカチでもないシールド以外に耐久要素ないし、クータルちゃんが超強化アイノ(回復持ち)な可能性は割とあると思う。

30587

やっぱ少女ちゃんは回復出来そうですよね~分かる

30610
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 22:01:24 bc189@9d3c4 >> 30584

水元素でスキルで全体回復できるキャラがほしいから少女がそうだったらいいなあ

30613
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 22:09:34 592bc@1b60b >> 30584

あわあわ〜できるかわいいキャラもいるのよ

30615
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 22:14:55 45a63@62be8 >> 30584

最強ヒーラー看護師長殿をお忘れか

30631
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 23:00:03 284b5@8e267 >> 30584

30610は水龍が解説する看護師長動画を無限ループして矯正されるべき。

30641
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 23:31:40 377fc@5f091 >> 30584

でも月感電や月開花に入れる想定すると回復だとラウマ1凸の価値下がるしシールドだとイネファと被るからライフキーパー性能は調整難しそうね。フリのオーバーヒールみたいな単体回復を全体化とかダメ軽減とかシールド強化する感じのオマケみたいのなら無駄無く組めそう

30596
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 21:32:32 580ac@b842d >> 30583

まだビジュアルは分からないが機械嫌い?のリンネアはなんとなくヒーラーなイメージがある。

30626
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 22:44:28 4c106@a55fb >> 30583

ヤフォダさんなら月拡散もできてヒーラーもできて翠緑に頼らないデバフが可能だろう

30649
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 00:02:46 ed9c0@1c776 >> 30626

◯△◯

30590
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 21:23:28 修正 27f3b@cd324

ナドクライってなんだか全体的にガストゲーっぽい匂いがするよね。主に音楽だけど。フリンズはイオンちゃん!(こじつけ)

30594
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 21:31:43 ea45c@45bce >> 30590

妖精語の歌なんかあったらすごく雰囲気出そうだからフリンズ歌ってくれねえかなとは思ったりした

30604
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 21:50:04 88dee@8a035 >> 30590

自分はポケモン剣盾を思い出したな。イギリスがモチーフで、特に冠の雪原はスコットランドでケルトっぽい雰囲気だったんだよね

30666
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 02:21:38 b1ad7@a6f67 >> 30604

フリンズ見てると色的にシャンデラを思い出す…ってあれは黒白世代か

30622
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 22:41:05 修正 65c28@91976 >> 30590

とうだいもりだからな。声的にはロサリアなんだが
白朮雷電北斗とかキィニチ刻晴とかロサリアフリーナフィッシュルとか意外と声ネタ編成いけそう

30630
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 22:53:14 f7c8d@81be6 >> 30590

少女の歌で全体バフがかかるって事!?(アルトネリコ感)

30602
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 21:46:02 756de@c20b2

カチャカチャクルムカケ工房行ったらイネファが助けを求めてる時とそうでないときがあるんだけど何が条件になってんだろ

30605
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 21:58:01 c910e@64795 >> 30602

たぶんランダム。なんならアイノの家を何度か出入りするだけで「たーすーけーてー」って聞こえる

30607
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 21:58:32 95d3d@23026 >> 30602

ランダムよ。そして「たすけてー」って言ってないときは別の近くの何処かにアイノとイネファがいるよ

30609
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 22:01:10 4c1d9@d693a >> 30607

旅行記扱いの会話とそうじゃない配置がある気がする。ボコボコダックのそばでイチャイチャしてるのは旅行記じゃないよな?

30616
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 22:15:44 95d3d@23026 >> 30607

たーすーけーてーとのやつと、ダック前のやつと、アザザと喋ってるやつで3パターンだと思う。同じようにラウマとフリンズも3つ会話あるみたい

30614
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 22:12:28 fbdf4@2b6a5 >> 30602

おそらくシトラリやイネファの様に次verまでフィールド配置される会話イベントだと思う

30621
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 22:38:28 ffc44@dfe75 >> 30614

繰り返し出るのは集いの場の会話だし次Verでも消えないんじゃないかな わからんが

30637
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 23:21:34 c9df3@1d16e >> 30602

たーすーけーてーのボイスって、今回のテーマイベントのストーリー冒頭時点でのみ再生されるはずだったものがバグで無茶苦茶に再生されてると思ってたんだが違うのか?

30640
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 23:27:37 修正 cdff8@dbe25 >> 30637

イベントとは関係ないよ。近くのアイノに話しかけると本気で助けを求めてるわけじゃないって説明してくれる。集いの場のレベルに応じて増えるランダム配置の1つのはず

30612
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 22:07:32 5200e@396c6

Luna1とかいう呼び名がありなら、稲妻編はTuna1とかにすればよかったよな

30618
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 22:19:14 fbdf4@2b6a5 >> 30612

🐟1

30625
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 22:43:20 4c106@a55fb >> 30618

マグロ1?

30635
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 23:08:43 f7c8d@81be6 >> 30618

ちなみにツナ(Tuna)は英語である

30619
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 22:21:32 197ca@2ea11 >> 30612

ver6.4の表記をすると、○○事件を連想させるとして当局から難癖を付けられそうなので…。

30629
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 22:52:35 8d89b@ffbce >> 30619

あれ?どっかで普通に6.4表記してなかったっけ?

30633
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 23:05:28 96a7e@b58b9 >> 30619

ほな向こうはニンテンドー64プレイ出来ないのか・・・

30638
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 23:26:13 c11be@126e4 >> 30619

多分.とか/で区切られてなければ大丈夫なんだと思う

30651
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 00:06:29 ebc8b@1ccd1 >> 30619

変に何でもかんでも6.4を避けてしまうと、かえって6.4に何か意味があるのではないかと勘付かせてしまうので、Ver.番号みたいなものまで6.4を避けようとはしないんじゃないか?

30652
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 00:08:20 ebc8b@1ccd1 >> 30619

起動画面の左下のOSREL番号は現在6.0だから、次の次の次の次は6.4と表示されるはず。

30655
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 00:39:32 df7bc@0c66b >> 30619

目を付けられるか以前に本国では6.4では検索かけられないほど検閲対象とされてるのでゲーム情報まで調べられなくなるから…

30663
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 01:46:33 8e1cc@1e6e7 >> 30619

アクナイとか他のゲームどうなの?

30670
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 03:18:19 5e671@254ab >> 30619

スネージナヤ編がACT6で確定してるからなだけでしょ。

30685
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 07:57:30 0521a@3ca0f >> 30619

6.4表記がメインにならないように代替検索ワードを別途用意してるんだね。

30687
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 08:08:25 9f96c@ffe51 >> 30619

SNSや検索エンジンで弾かれるから原文で月之○になるようにしてる。バージョン名自体というよりは検閲で投稿できないことの対策(あと隠語として使われないため)だと思う

30623
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 22:42:35 修正 592bc@1b60b >> 30612

次Swordfish2だ

30653
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 00:08:48 ebc8b@1ccd1 >> 30623

傑作プロペラ機!

30654
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 00:20:43 592bc@1b60b >> 30623

メカジキ2番隊は傑作機だった?

30645
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 23:43:09 94bcf@5b3d9 >> 30612

ならナヴィアシュヴクロリンデと銃使いが多かったフォンテーヌ編はさしずめTrigger1か。お前の罪を数えろ(出廷)

30682
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 07:50:28 7871c@0fdee >> 30612

次はLuna2で連邦の要塞が舞台になります

30624
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 22:43:03 4c106@a55fb

今日のコードでラウマからのプレゼント、これはまさか特大サイズのナドクライホットドッグ!?

30632
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 23:01:48 b5a12@a1703

現時点で取得できないアチーブ除いてコンプしてる人って全部でいくつなのかな、自分今1602なんだけど異色三連星とリライ面倒くさくてずっと放置してる

30634
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 23:07:25 592bc@1b60b >> 30632

たぶん1604でその2つで全部よ

30639
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 23:27:21 6f757@881ca >> 30632

1604やね。戦闘系だとその2つが確かにめんどかったけど、他の修行僧みたいなのを頑張って取って来たんだし、ここまで来たらコンプして気持ち良くなろうぜ。

30642
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 23:33:39 96a7e@b58b9 >> 30632

釣りアチーブと農作アチーブを取った猛者なら何もめんどくさい事なんてなさそうだが・・・

30648
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 00:00:46 ed9c0@1c776 >> 30632

釣イベの時は移動せずに結構な数釣れたから楽だった

30661

おわーっ!ありがとう!釣りは武器と何とか物語のページ取ってたら終わってたし、豊作は時間さえ掛ければいつかは取れるけど、挑戦者は手持ちのPT的にキツイのと失敗してリポップ待ちでモチベなくなってやるの忘れてました!あと2個なら頑張れそう!

30644
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 23:40:34 c9df3@1d16e

スネージナヤに行く時、風龍廃墟のこの道を通って
画像
画像
道中、最初期コンセプトアートのこの景色をいつか見れるのを楽しみにしてたけど、もうしかしてナドクライの位置的に無理そう…?

30646
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 23:46:51 88dee@8a035 >> 30644

モンドから行くときじゃなくて、ナド・クライから北東にスネージナヤに進入して、クソ広い本土を西から東へ進んでモンドに戻ってくる、って流れじゃないかなって思ってる

30671
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 04:33:38 ccfee@55940 >> 30644

スネージナヤは北にあるのはほぼ間違いないからナドクライ2〜4エリア目が北東側に伸びてくれればありえるよね

30697
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 09:24:18 5200e@396c6 >> 30644

テイワット地図は歪すぎるんよなあ

30650
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 00:04:19 6f8b0@25ff3

キャラガチャ→掴みしラウマから50連、武器ガチャ→天鏡から20連。餅込みフリンズ、500連でどこまでいけるか・・・。いち限定キャラの為にここまでつぎ込むの4年半やって初めてだわ。

30657
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 00:55:22 5afd1@6b81c

仮にヤフォダの最適編成が風1その他3になるとしたらやっぱり持たせる聖遺物は翠緑になるのかな?

30662
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 01:38:24 ccf9f@af4d9 >> 30657

編成と性能次第、他に耐性デバフあって裏から追撃出せるなら翠緑より他の遺物持たせた方が多分強い

30684
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 07:54:01 5afd1@50c3b >> 30662

呪い装備一択というわけでもなさそうか。決め打ち厳選はまだやめとくわ笑

30664
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 01:53:36 96a7e@b58b9 >> 30657

あのヤフォダさんなら多元素拡散も余裕だろうな。なんなら夜魂も持ってくるかも。

30668
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 02:48:58 6f757@881ca >> 30664

大好きなネフェル姐さんと組めるように草拡散だって可能さね

30696
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 09:22:56 5200e@396c6 >> 30664

葉っぱカッターみたいな反応になりそう(

30658
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 01:08:08 3ffec@f13a5

月末になってシアターのサポート面子入れ替えるの忘れてたのに気付く。まぁ先月時点でヌとチャスカ入ってたし今見たら借りられてたしいいか...

30660
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 01:19:24 b5a12@a1703

フィールドボス素材あるある〜あと4つドロップしたらちょうど突破できる!って時に限って3つしか落ちなくて妖怪1足りないが発生するし、あと1個あればいい時に限って4つドロップしがち〜

30665
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 02:06:27 43ecf@ac286

コロンビーナがシニョーラを「ロザリン」呼びしたのは旅人に気を遣ったからか…
確か旅人って淑女の本名知らないよね?

30667
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 02:34:50 5edc5@baedf >> 30665

旅人とパイモンはストーリー外でも知識を得てるから知ってると思う。そもそもファトゥスのコードネーム自体ストーリー中では出てこないけど作中でコードネームが出てきたときにファトゥスと理解できてるし

30669
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 02:53:24 43ecf@ac286 >> 30667

そうなのかなぁ
コロンビーナは仲が良かったアルレッキーノとサンドローネの名前を言った後言い淀んでからロザリンって名前出したし、旅人の反応的にも淑女の本名知らなさそうだなと思ったんだが
まさか逆に旅人が知らないふりして気を遣ったのか…?
こんなの僕のデータに無いぞ…

30674
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 06:37:53 eb615@14af8 >> 30665

仲が良かっただけじゃないかな、淑女は召使談でも子どもにかなり優しかったらしいし言葉通りの家出少女が居たら放って置かないと思うし。初対面で旅人の所属も少女はわかって無かったし淑女が死んだ一件に旅人が絡んでるのもちゃんとは知らないと思う

30678
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 07:31:16 修正 93e78@0d346 >> 30665

執行官PVで道化と召使はロザリン呼び、隊長はローエファルタ呼び。執行官内で本名呼びが定着してただけかなと思ってた。そもそも個人名が共有されてるメンバーはロザリンしかいない気がするし(アヤックスはどうだっけ)

30681
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 07:41:32 93e78@0d346 >> 30678

殉職して執行官じゃなくなったから仮面の名前じゃなく本名で呼んだって説があったらしく、コロンビーナのロザリン呼びはこれでも整合性とれるか

30694
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 09:14:38 修正 5200e@396c6 >> 30665

コロンビーナは自身をどう呼んでもいいと言いながらコロンビーナ呼びに明らかにうれしそうな感情示していたし、「博士」や「女皇」と呼んでるのに対して「アルレッキーノ」「サンドローネ」「ロザリン」と呼称しているので明らかに好感度の違いじゃない?
PVでも棺の一番近くに寄り添ってたし
まあ実装されればキャラボイスであきらかになるだろうけど

30672
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 05:38:29 4ed1e@b4bec

工房近くで発生するアイノ旅行記(イネファも立ってる)の読み終わりに「ラウマがいてくれたら」みたいなテロップ出て翌日も全く同じ話湧いたんだけど、ラウマ未所持だと進まない?願掛けしてないのに同じ話来て困ってる

30673
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 06:31:24 ccf9f@65da6 >> 30672

進まないな

30679
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 07:31:44 修正 b9cc2@5df41 >> 30672

多分フラグ管理がおかしくなってる。参考 参考2

30680
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 07:35:50 b9cc2@5df41 >> 30679

ラウマ未所持でも進んでる人は居るので他の話との連動でフラグが立ってないか、ゲーム側の挙動として不具合のどちらかだとは思う

30676
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 07:20:12 e6285@e48f1

少女ってコロンビーナで実装されると思う?本当の名前を思い出して実装されるとか、放浪者みたいに名付けイベントがありそうな気がしてるんだけど

30683
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 07:51:27 5afd1@50c3b >> 30676

月っちさん

30688
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 08:12:04 b9cc2@5df41 >> 30683

水1

30689
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 08:43:48 96a7e@b58b9 >> 30683

Lynn

30690
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 08:47:44 daa09@d90ab >> 30683

ツキツキムーニー

30686
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 08:01:39 0521a@3ca0f >> 30676

名付けイベントは後々の扱い(笠っち)で結構批判あったみたいだから避けそう。その後にちび竜があったからわからんけどね。

30692
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 08:56:47 93e78@0d346 >> 30686

役割としての「名前」を受け入れつつも自己のアイデンティティを求めてるコロンビーナに旅人が名前をつけても解決にはならないからなぁ。子守唄で「小さな鳩」って呼んでるからコロンビーナにはなると思うけどそれに放浪者件は運営の対応ミス+七面倒臭い一部オタクの合わせ技なので

30693
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 09:10:20 faec9@e4394 >> 30676

執行官じゃないから普通にクータルだと思ってた。ラウマのボイスも「クータルについて」だし

30695
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 09:19:30 修正 5200e@396c6 >> 30693

それって神々が他の神を言及する時に魔神名で呼ぶのと同じだからな。多分違うと思う
というより散兵みたいな経緯がないなら旅人の呼称がほぼ正になるはずなのでコロンビーナだよ(将軍は外に普段出てるのが影ではなく将軍だからだし)

30699
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 09:44:58 284b5@8e267 >> 30676

逆に放浪者でやってるからネタ被りを避けるかもしれん。

30691
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 08:50:05 daa09@d90ab

ヤフォダちゃん表情コロコロ変わって可愛いんだけど、デフォルメ強い目の時にくちびるがプルプルだとちょっとシュールに感じる気がするw 目と口でリアリティラインが揃ってないというか

30698
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 09:36:26 73cde@20622

西風騎士団の大団長チームはどういうルートでナドクライに遠征したのかってもう明らかになってるんだっけ?それとも今後明らかになるのかしら?
現状明かされてるマップ見てても俺には想像がつかない…