IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

10,000 件以上ヒットしました。7,601 - 7,640 件目を表示しています。
4
名無しの探偵 2023/06/22 (木) 12:35:11 bd303@73b04

影が出来るものが何もないところに逃げれば良くね?って考えを跳躍と残影で潰してくる。どうしろと?

3
名無しの探偵 2023/06/22 (木) 01:20:22 1c027@9eaf0

こいつやばくね?まだ実際に使ってなくて動画とか見ての発言ではあるけどもハンター側うまかったら蹂躙されそう

2
名無しの探偵 2023/06/22 (木) 00:51:57 2fdcd@d1ea3

ブ、ブラック・サバス…?

1
名無しの探偵 2023/06/21 (水) 21:07:27 995b3@b3fdb

ありがと

161
名無しの探偵 2023/06/21 (水) 16:17:45 ff78b@157c1 >> 157

女王とか美智子とかみたいなシンプルで正統派(?)みたいな能力のキャラもかっこいいけど、隠者・キーガンとかジョゼフみたいな複雑な奴もかっこいいとか思うけどね

119
名無しの探偵 2023/06/21 (水) 15:24:11 995b3@b3fdb

ページそのものを作ったことないからオペラ歌手のページ誰か編集してくれない?

117
名無しの探偵 2023/06/21 (水) 12:28:46 a6e50@c82c3 >> 105

今まで修正があったところに関して誰が言及した?病院出窓や思い出工場、精神病院ルキノをお前の主張と同列で語るなよ。
昨日今日そのポジが生まれた訳でもないのに現在修正されてないことと修正された場所の違いを考えてみれば?

270
名無しの探偵 2023/06/21 (水) 08:44:52 192d1@84352 >> 269

時計残ってて中間距離でバレなければ一等の方が確実に救助できるかもだけど、
どっちにしろ総合的に見てやれる事が多いのが傭兵だからなあ…

115
名無しの探偵 2023/06/21 (水) 08:15:17 f2292@3416c

なんだかんだ病院の出窓とか工場の工場とか思い出の工場とかマップ修正入ってるから、ここキツイです!ってお便り送ってたら修正されるかもしれん。古参ほど上にあげた理不尽ポジ知ってるからあれに比べたら対処できるとこばっかりやろ、みたいになるんかもしれんな。鬼没はいいぞ

114
名無しの探偵 2023/06/21 (水) 07:56:48 41237@8ef78 >> 108

>> 110
つまりPSで対処出来ないからマップの方が変われって主張で合ってるんじゃん
何も間違った事言ってないのにお鯖様だの馬鹿だの何を言ってるのかね

298
名無しの探偵 2023/06/21 (水) 01:27:22 a2f23@d1ea3

救助したとたんに欠片消費して、ケバブの硬直止めてほしい...せっかくの無傷救助が無駄に終わる…
そんなことが強化(硬直消し無し)後に救助側を巻き込むことがなくなることを祈るしかない。

269
名無しの探偵 2023/06/21 (水) 01:18:38 a2f23@d1ea3 >> 266

何なら、マンモス帯でも言ってくれない人はいるぞ。千歩譲って0,5キャラだったらフクロウはがされる危険を見込んで?言わないなら、まだ許容範囲だけどさ…
やっぱ占い師BAN多すぎて、あんまり立ち回りがわかってないのか、ただチェイスに夢中すぎて、チャット打つの忘れてるのか一体...

268
名無しの探偵 2023/06/21 (水) 01:13:27 a2f23@d1ea3 >> 267

分かる。攻撃きそうな4,5秒前に言ってほしいけど、見極めがムズイのか…?
それと0.5ダメ与えれるキャラだとただフクロウの無駄+板窓デバフなりやすいからな…ツラッ。

113
名無しの探偵 2023/06/21 (水) 00:38:18 a6e50@c82c3 >> 108

マップのどこだったとしても確定で1撃入れれないPSの人だから仕方ない。

112
名無しの探偵 2023/06/21 (水) 00:14:39 ffc62@b25c3 >> 108

その返しは全ハンター全人格用いても絶対に追えない完全無敵なポジションとかでないと成立しないぞ
というか、追えない場所に行かせないようにするとか近場に居るサバは狙わないとか立ち回り面も含めてPSだかんな

111
名無しの探偵 2023/06/20 (火) 23:16:47 995b3@b3fdb >> 109

あれ監視ないと終わらない

1
名無しの探偵 2023/06/20 (火) 22:26:50 75bca@f0d69

上手いピエロへの救助の最適解てなに。反射神経強すぎる人とかだとまじで恐怖とられまくる。

109
名無しの探偵 2023/06/20 (火) 21:24:00 f4e30@463e0 >> 99

閉鎖が無いとあまりにも追いにくいポジとキャラの組み合わせで真っ先に思い浮かんだのは村の小屋×ルキノですね

151
名無しの探偵 2023/06/20 (火) 19:36:30 cb53b@a2725

こいつのタックル集とかなつかしいよな。いまはもうなさそうやな

159
名無しの探偵 2023/06/20 (火) 19:34:26 cb53b@a2725

どうせクソゲーだしもう何だしてもいいよ

158
名無しの探偵 2023/06/20 (火) 19:21:51 1c027@9eaf0 >> 157

なんでこんなに変なハンター作ったんや運営は…

108
名無しの探偵 2023/06/20 (火) 18:12:19 41237@8ef78 >> 99

対策出来る別のハンター使うのは嫌
閉鎖取って人格で対策するのも嫌
PSで対処する事も出来ないので俺に合わせてマップの方が変われ

そういう前提の話なんだから皆それに合わせて話し合うべきだと思うよ

297
名無しの探偵 2023/06/20 (火) 14:55:19 4c557@9eaf0 >> 296

弁護士みたいな感じになるんかね?あいつは恐怖もらわんから読み合い無視できる

296
名無しの探偵 2023/06/20 (火) 13:17:04 4d6ed@efab0

硬直キャンセル無くなったって事は椅子前で欠片使って救助読み合い拒否出来る?

267
名無しの探偵 2023/06/20 (火) 10:55:13 a9355@e0bd1

そもそも梟欲しいってチャット来たときにはもう手遅れみたいなのが多い。存在感溜めさせたら不味いガラボンには絶対に通常攻撃振るってときにしかつけられない...万が一石像で剥がされたら嫌だから自分が使うとき以外殆ど使わないんだが慣れだろうかね

266
名無しの探偵 2023/06/20 (火) 10:53:55 e3466@1ad1a >> 265

今の鹿帯だと占い師に手を貸してチャットが伝わってないですね……

265
名無しの探偵 2023/06/20 (火) 10:49:24 a2f23@6ca94

占い師いること忘れられて、「手を貸して」送ってくんないから、最近はよくこっちがちょくちょく見てフクロウつけてる気がする…(というより。手を貸して=フクロウつけてという意味が分かってないような…)

110

ヴァイオリン自体も髪で持っているという...確かに胴体四肢いらねぇな、切るか。

109

あたりまえだけどむずかしいあたりまえだよな

269
bochi 2023/06/20 (火) 09:40:55 56432@52987

個人的に試合全体を通して強いのは傭兵だけど救助の性能だけを見れば時計航海士に及ばないと思うのワイだけ?

26

消しときました

156
名無しの探偵 2023/06/20 (火) 02:28:26 4c557@9eaf0

野良でこいつに会うとクソきついのはわかる。でも隠者実際に使ってみるとかなりきつい

298
名無しの探偵 2023/06/20 (火) 02:25:01 4c557@9eaf0

ウィル工場でめちゃくちゃ舞えるやんwwwwww
スポーン位置少し変えるだけでずっと無双できるわ

85
名無しの探偵 2023/06/20 (火) 02:19:49 4c557@9eaf0 >> 78

ダッシュとかは数秒クールタイム入りそうやなぁ…
あれまじ強すぎる

84
名無しの探偵 2023/06/20 (火) 02:17:54 4c557@9eaf0 >> 80

運営は勝率を見て決めるから多分無理ちゃう?キーガンも魔女も勝率高いわけじゃないし。
だからこそ弱いけど母数少なくて勝率高いバルクとか初心者帯で無双しすぎてるリッパーとか
大幅な強化きてないし(リッパーの強化いいと思うけどまだまだって感じ)
イタカの勝率どんなもんか知らんけど使いやすいってのとシンプルに強いってので全ランク帯でかなり高いから
そのうちナーフされそう。

まぁ文句言ってりゃそのうち運営も動くとは思うけど。勝率最重視してるけどプレイヤーの声ガン無視はありえないから

83
名無しの探偵 2023/06/20 (火) 02:11:18 4c557@9eaf0 >> 57

>> 68>> 71>> 70>> 67
現に全ランク帯でイタカBAN。圧倒的なチェイス能力、粘着をも粉砕できるキャラパワー、通電後の機動力、DD性能、トンネル性能等々…性能面で見ても強いし。それであとはどういう方向で見たらイタカが弱いと言えるのかな?w実際に自分で使っても鯖で対戦しても強すぎるわ。これ最強クラスじゃないと思ってるやつはイタカに対して強い鯖をよくピックしてるかイタカ使ったけどハンター力が無さすぎて負けてる雑魚かの二択やね。

あとピアソンピアソン言うから久しぶりに見に行ったわ

105
名無しの探偵 2023/06/20 (火) 00:18:50 a6e50@c82c3 >> 99

みんな相手してあげて優しいな。
こんなんフラホ無いと1撃確定のポジ作るなマップ全域全部強ポジにしろって言ってるのと同じやろ。
そもそも誰でどこの窓でチェイスしてる想定で言ってるのかも分からんし。

82
名無しの探偵 2023/06/19 (月) 23:35:43 f4e30@463e0 >> 79

前に進みながら使うと後ろまで吹っ飛んでいく事は良くあるので、若干下がり気味に使うと良い感じに射程内に吸い込めますよ

81
名無しの探偵 2023/06/19 (月) 23:14:23 21c29@2e8ae >> 80

俺はそう思わないな、話すだけ無意味だけど
今の性能比較とか弱体化の論点は置いとくとして、まず魔女女王だけでなく書記官も弱体化されてる。昔との環境変化すらあまり知らないのでは

108
名無しの探偵 2023/06/19 (月) 21:35:52 dbe1f@2f57a

戦慄の旋律の説明のところ、本来はゲート開門速度のデバフもあると思うのですが記入漏れでしょうか