IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

10,000 件以上ヒットしました。2,881 - 2,920 件目を表示しています。
278
名無しの探偵 2024/09/18 (水) 01:21:34 fb6f8@480f6

アプデ後から食堂⇒トイレの通路で聞こえるジャミン...ジャミン...みたいな音は何なんだ...ちょっと怖いね

189
名無しの探偵 2024/09/17 (火) 22:29:58 0474a@f9d27

一試合が長くなるからランクマに来ないで欲しい存在

277
名無しの探偵 2024/09/17 (火) 20:17:51 12b0d@b848a >> 276

来客の方が手強いし楽しい。特に指し手強すぎ、早い人はCOなしでも2ターンくらいで終わらせてくる。探偵側も違う役職のムーブしないとすぐに特定されて負ける。

276
名無しの探偵 2024/09/17 (火) 20:06:33 e6911@97bdd

もう探偵団陣営がよほど下手な奴らじゃないと模倣者殆ど勝てなくなってきてる.大泥棒でキルすれば何番さん居なかったで怪しまれる.花火渡せば近付いてきたの何番さんと何番さんだけで詰む.さらに演説家で鎌掛で炙り出しまでできる.

753
名無しの探偵 2024/09/17 (火) 17:26:16 d7730@e367f >> 752

解読のポイント最大値は増えても良いけど増加量はナーフすべきよね。ハンターなんて買う暇を作るのすら難しいというのに

275
名無しの探偵 2024/09/17 (火) 13:14:21 1db3f@ac9a5

野良でやってるけど中国人がいる試合は高確率でチーミングされてる。明らかに黒だった奴(中国人)を詳細言いながら詰めたらまともな返答がなくて、勝ったろと思ってたらそのマッチの中国人が全員俺に投票して吊られた。本当におもんない。

1273
名無しの探偵 2024/09/17 (火) 11:56:23 b3976@697aa >> 1272

他の解読職の解読速度が下方修正されていって相対的に囚人の解読性能の地位は上がってるはずなのに囚人要らねでブレる余地がない

274
名無しの探偵 2024/09/17 (火) 08:59:41 fe1e6@6f536

もう少し接触せざるを得ないマップ構造にするか、視界を狭くしないと模倣者はキツい

1272
名無しの探偵 2024/09/17 (火) 07:44:00 24084@37285

コイツ4年間ずっと嫌われ続けててマジで面白い

142
名無しの探偵 2024/09/17 (火) 07:36:02 6a06e@dd2d6

顔が可愛い

273
名無しの探偵 2024/09/17 (火) 05:06:09 12b0d@ec14c >> 270

先に模倣や来客から仕掛けるといいよ

272
名無しの探偵 2024/09/17 (火) 04:59:56 12b0d@ec14c >> 271

最近は変身する人マジで見ない。怪盗のワープ使う人いないし、花火は近寄っただけですぐばれる。大泥棒も暗闇中のキルしか出来ないなら特定は早い。策略は嘘COに踊らされてばかり。模倣弱くて最近温い。

29
名無しの探偵 2024/09/17 (火) 02:48:36 bcbdf@6306e >> 28

代わりに羊は外から中に自由に入れるぐらいならバランス取れる?

271
名無しの探偵 2024/09/16 (月) 23:31:43 80370@89136

正直百面相が一番きつい。今は接触なんてするだけで怪しまれるし、変身エフェクト派手すぎるし

28
名無しの探偵 2024/09/16 (月) 21:19:01 6ed47@48da5 >> 27

それはもうただのゴミなんよ。リモートないボンボンとかランウェイのないアンレベルでやったらあかん奴。だから難しいんだけどな。

74
名無しの探偵 2024/09/16 (月) 20:04:47 66444@6f0a4

バグやったみたいて修正されたって見かけたけどな

270
名無しの探偵 2024/09/16 (月) 16:08:07 79bdb@77f8d >> 265

演説いない試合でも「演説死んでるかどうか」が詰め手に使えるのダルい

380
名無しの探偵 2024/09/16 (月) 14:28:33 6ed47@48da5 >> 379

いやそれならかろうじて祭司BANの時の代用の可能性が生まれなくも無いって話。

269
名無しの探偵 2024/09/16 (月) 03:02:26 e3547@93bd9 >> 268

なるほど!じゃあ、早押し勝負なんですねー!

27
名無しの探偵 2024/09/16 (月) 02:08:21 bcbdf@6306e

檻は同時に1つまでにしてクールタイム10秒くらい設けるべき

73
名無しの探偵 2024/09/16 (月) 01:32:03 2ec86@130fa

サイレント下方修正食らってて草
窓枠ライトのスタン値上がらなくなって使えなくなりました

262
名無しの探偵 2024/09/15 (日) 22:43:51 258ca@0e668

羊のフィールド展開するアレを霧の都としてリッパーに実装してほしい

268
名無しの探偵 2024/09/15 (日) 21:30:42 bcbdf@6306e >> 267

全く同じはず

752
名無しの探偵 2024/09/15 (日) 18:57:34 84776@f4cc8

冷静で貰えるポイント上限が6000→9000に引き上げられた事によってパペット買って同時解読するだけで1台上がる頃には8000ptほど稼げるようになった
これにより粘着キャラが簡単に加速剤と香水を揃えれるようになったのでサバイバー超強化ですね

267
名無しの探偵 2024/09/15 (日) 00:32:57 e3547@93bd9

緊急タスクを起こせる時間より、会議ボタンを使えるようになる時間の方が早いって本当ですか?

266
名無しの探偵 2024/09/14 (土) 21:25:13 94ab9@bdcdf >> 257

その理由納得!さっきバンカーで愚者ムーブやってる人いた。みんな愚者疑うから誰も投票しないし模倣者からも放置されて最後まで生き残ってたけど

379
名無しの探偵 2024/09/14 (土) 17:10:50 54aaa@3ace2 >> 378

そうなんだけれど、なら今既にダウン中の仲間にも長距離ワープ渡せる祭司で結局よくね?ともなる。

751
名無しの探偵 2024/09/14 (土) 15:55:26 5e783@9b38d >> 734

全然見捨てで正解。ただ吊られた鯖は強制即死からの見捨てで時間の無駄になるのが可哀想ってだけ

378
名無しの探偵 2024/09/14 (土) 14:31:25 6ed47@48da5

ダウン中の味方にも飛べればアンデットとかジョゼに微妙に刺さらなくもないかもしれん。

265
名無しの探偵 2024/09/14 (土) 13:26:24 65017@0fac1

演説化強すぎ下方してくれ

366
名無しの探偵 2024/09/14 (土) 12:43:32 1433a@a7e1d

これは実際に見てみないと強いかどうかはわからない

365
名無しの探偵 2024/09/14 (土) 11:26:00 ff78b@cc91e

まさか飛爪で板割るのが実現するかもしれないなんて…

125
名無しの探偵 2024/09/14 (土) 05:03:35 8915e@e4fae >> 122

足萎えアイヴィなんかと比べ物にならない最強でしょ?

66
名無しの探偵 2024/09/14 (土) 02:33:19 fbaf1@c0ec1

ロケット利敵が捗るキャラだねえ^^

264
名無しの探偵 2024/09/13 (金) 15:29:08 38deb@9fcf6 >> 263

120が言ってくれてた。両方死ぬみたいです

263
名無しの探偵 2024/09/13 (金) 15:22:08 38deb@9fcf6

花火持った人箱詰めしたら配達員が死にますか?それとも箱詰めされた人だけ?

262
名無しの探偵 2024/09/13 (金) 14:45:54 0ac7d@8d73b >> 256

探偵側で利敵行為する人たまにいるよね
無言スキップストーカーの愚者ムーブかまして疑われた探偵側使って模倣が白アピしてたよ、今思えば白アピ模倣の判断が安直すぎるから怪しいと疑うべきだったなと

261
風吹けば名無し 2024/09/13 (金) 12:16:02 >> 260

確定押して左のメモ欄に残さないと消える不具合?ある

260
名無しの探偵 2024/09/13 (金) 08:30:34 adfdf@5888f

チャットで打った文章消えるバグ?みたいなの出てて困る、
自分の順番来るまでに打っておいたのになぜ…

259
名無しの探偵 2024/09/13 (金) 00:20:22 5db15@d9810 >> 258

停電の緊急タスクちゃんと暗くなった!