<Infinite Dendrogram> Wiki

10,000 件以上ヒットしました。6,041 - 6,080 件目を表示しています。
3117
名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 14:39:58 29588@93cbb >> 3112

上級までで8枠だから割とミスりやすいんだよな

3116
名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 14:37:11 46afe@f0835 >> 3107

強欲魔王を発見&抹殺したの?

7636
名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 14:36:08 93669@9e868 >> 7634

これ素質はティアンハイエンド、器のバグは異常な高レベルとして最後の要素の撃破されたイレギュラーが気になるな
人外になる契機的に撃破がすべての引き金になってそうだし

3171
名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 14:29:17 29588@93cbb >> 3167

26話も更新!

3115
名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 14:20:11 29588@93cbb >> 3112

よくあるよくある

3114
キシモジン 2025/08/16 (土) 14:19:26 d3952@d5b49 >> 3107
7635
名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 13:34:17 916df@7707e >> 7632

アムが【魔神】兼初代【妖精王】だったりしないかな
どっちも魔力操作?系のジョブっぽいし

7634
名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 13:27:48 3cb0f@36174 >> 7630

元々アムニールとエレメンタルオーダーが繋がりあるんじゃないかっていう説があったり
エレメンタルオーダーがSUBMになった要因が素質、撃破、バグの三つ全てで明らかにSUBMでも異質で恐らく最強
そんな存在と人間やめた人類最高レベル到達者のアムを結びつけるのは自然な流れというか

7633
名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 12:30:26 5ce9f@95aa5 >> 7632

本来は自然魔力が多い環境で出現するのが妖精女王だけど、今はレジェンダリアに半ば固定みたいなのを言ってた。ちょっとうろ覚え

11937
名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 12:25:22 6cdd2@374ea >> 11932

この世界でないルールの方を想定してるんじゃない
煌世界でも職によらず煌玉権限が伸ばせるとか

7632
名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 11:53:04 01fc9@4250b >> 7630

でも妖精女王とアマニールとニコイチみたいな感じじゃなかったっけ?

7631
名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 10:20:10 4b7a8@b6e7c >> 7630

明らかにレジェンダリアに因縁があった【ゲートオブシックス】がカルディナに落とされて【エレメンタルオーダー】がレジェンダリアに落とされるから

“先約”とも言及されてるから【エレメンタルオーダー】がレジェンダリアに目を付けてる→管理AI到来時から存在した【エレメンタルオーダー】がそんな昔から目をつけそうな物→【アムニール】って感じ

7630
名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 10:09:51 32363@86604

アムとエレメンタルオーダーが繋がってるかもっていう考察はどういう情報からかわかる方いますか?
自分もずっとそういうものだと思ってたけど、よく考えたら情報が見つからなくて

7629
名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 09:55:43 4b7a8@b6e7c >> 7625

関係ありそうなのだと【生贄】の消滅した上級職の【人柱】にアムが就いてた可能性
それと【魔神】は恐らく魔法拡張スキル系の神

7628
名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 09:43:46 41d8e@585c8 >> 7625

ついでに言うと、世界最初のハイエンド
無限職に色々優遇されてたらしい?←自分の勘違いかも

7627
名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 08:49:05 4e5a8@cd131 >> 7614

龍神装、竜神装は種族名がつくのでうーん?とも思いましたが、人間(ジョブ持ち)が神装を使うと魔人?魔神?になるんですかね…?

今までは議長(ラプラス)=契魔=悪魔だから魔がつくのだと思ってました

7626
名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 08:31:41 4beda@0614a >> 7619

レイとフランクリンの勝負の時に突然現れた無量大数さんが、
「うわっ」
って感じで反射的にモンスターを微塵切りする可能性が……?

7625
名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 07:33:28 2fb25@c939e >> 7624

【魔神】アム
レベルを上げすぎてなんか別の存在になっちゃったやべーやつで無限職に封印された
名前からアムニールなどに関係があるとされている
だいたいこんな感じのはず

3112
名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 06:56:58 修正 91426@63dce >> 3111

普通下級職は6個までなのに8個ある

7624
名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 02:28:29 52567@9123e

飛びすぎてアムってなんだっけ?ってなってる
まとめとかどこかに無いですか

767
名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 01:53:58 6cdd2@ca501 >> 766

そっちは管理側の想定通りだからなあ
あんまり変な干渉とかしなさそう

766
名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 00:44:03 51fba@ff3a6 >> 765

世界の裏側云々でいうと世界中にアイテムボックスやジュエルっていう空間歪めるアイテムが世界中に存在することの方が影響しそう。

10057
名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 00:41:43 51fba@ff3a6 >> 10055

【黒纏套】のロストを条件に強制的に威力引き上げとか《シャイニング・ディスペアー》の容量100%を超えた時に別枠でほぼ無限に貯蔵するようになってそれを全消費する光線?
【モノクローム】の召喚も見てみたい気はするんだけど今の所そんな要素無いんだよね。

11936
名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 00:33:34 51fba@ff3a6 >> 11932

『《煌玉権限》がレベル3に到達し、【白銀之風】が自らその機能を解放した者へ』
『この世界の(ルール)に則った手順を進め、私の遺した煌玉馬に認められた君を正式な所有者として認定する』

ルールに則らない手順って【煌玉騎】以外(装備スキルとかエンブリオ)で《煌玉権限》上げることなのか>> 11935が言うように無理やりロック外す感じなのかも気になる。

1239
名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 00:24:44 51fba@ff3a6 >> 1235

基本突進しかしないの考えたら馬型の方がよかった気もする。

29280
名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 00:07:52 271f5@8325e

【主人匣席 ガンダム】
TYPE:カリキュレーター・アドバンス
到達形態:Ⅵ
能力特性:操縦補助
形状:〈マジンギア〉のコックピット

《教育型コンピューター》:アクティブスキル
【ガンダム】の固有スキル。
自身の保有スキルを一つラーニングできる。
ラーニングしたスキルはジョブチェンジしても消えない為、《操縦》Lv10をラーニングした上で【疾風操縦士】と【装甲操縦士】に就いている。

君は生き延びることができるか?(ガンダム)》:パッシブスキル
【ガンダム】の必殺スキル。
機体の全性能を2倍化し、自身の視力・思考・操作のAGIを機体と同値にまで引き上げる。

8675
名無しの<マスター> 2025/08/15 (金) 22:53:19 e5c60@97ab4 >> 8674

《相死相殺》
・身体へ直に接触しないといけない
・自身がこのスキルで死亡したら蘇生不可
・種族『人間』限定

《ルーレット》は成功すれば死なないし制限、欠点がかなり多そう。

7623
名無しの<マスター> 2025/08/15 (金) 22:47:19 6cdd2@ca501 >> 7561

正当に伝わってるやつなら漢字後からつける可能性は低いんじゃないかな、元々それ以外の言葉使ってることになるし
作品上ないとは思うが、他の里とかから奪い取ったと考えれば割と納得がいく部分はある

11935
名無しの<マスター> 2025/08/15 (金) 22:43:12 6cdd2@ca501 >> 11932

スキルがない時に制限無理やり外すとどうなるか、って言うと微妙なところはある
グレムリンで遺跡のロック外してたみたいな奴

3111
名無しの<マスター> 2025/08/15 (金) 22:30:19 修正 6fa1b@d193f

マスター名:シモン・ハスコー
性別:男
エンブリオ:【死銃女神ラーズグリーズ
メインジョブ:【暗殺銃王
サブジョブ:【暗殺銃士】【狙撃名手】【狙撃手】【銃士】【暗殺者】【死兵】【決死隊】【斥候】

7622
名無しの<マスター> 2025/08/15 (金) 22:23:32 959ff@f604d >> 7561

アム本人か誰かがアムトバリを忍軍の祖先に託した、名前もその時に聞いたとかなら音が伝わるのもおかしくはなさそう

7621
名無しの<マスター> 2025/08/15 (金) 22:21:41 01fc9@be0af >> 7612

今回の戦争でも決着寸前で、他国の超級が介入してきたらどうするんやろ

11934
名無しの<マスター> 2025/08/15 (金) 22:20:26 51fba@ff3a6 >> 11932

 そもそもこのスキル、煌玉馬のスキル使用に関係しているがそれも『スキルによって発動できます』と言うよりは、『スキルがあるから制限を外しています』と言うのが近い。
 もう一つのスキルである《煌玉獣強化》とは異なり、それこそ『権限』のようなスキル。
 カルチェラタンでどうしてそんな仕様なのかと話していたとき、ビースリー先輩は『まるで【煌騎兵】に就けない人には使わせないための制限ですね』と言っていた。
 しかし、これはどちらかと言うと……。

後の情報考えるとフラグマンは【煌帝】の為に《煌玉権限》増やしたかったのかな?
でもこの時点のレイはそこまで推測できてるのかな?

7620
名無しの<マスター> 2025/08/15 (金) 22:18:54 6cdd2@ca501 >> 7612

誓約書でも書かせれば可能不可能で言えば一応可能
コストが馬鹿馬鹿しいし個人として動くのは止められないからやらんけど

7619
名無しの<マスター> 2025/08/15 (金) 22:16:51 修正 4fa40@74ec9

天地からイカダで渡航に失敗したから転移で来た無量大数さん来ないかな

7618
名無しの<マスター> 2025/08/15 (金) 22:16:19 959ff@f604d >> 7612

管理AIがわざと他国ランカーが介入しやすいようにしてるらしい
超級進化誘発のために

7617
名無しの<マスター> 2025/08/15 (金) 22:16:15 6cdd2@ca501 >> 7615

リアルだと二ヶ月

7616
名無しの<マスター> 2025/08/15 (金) 22:15:21 52b2a@ff234 >> 7575

インテグラが防衛、マリオ先生が索敵担当してるから難しいだろうけどね

7615
名無しの<マスター> 2025/08/15 (金) 22:14:47 e4375@4cc1c

今回の話で一番びびったのがフランクリンのゲームから半年しか経っていないこと