最初は幼女だったけど年頃の女の子にやるのなかなか…… 天涯孤独のシジマ氏が家族を欲していた的なアレにも感じてな
でもあの時点で伝説級連打はできてたんだよな...
それ複合じゃなくてもできないか?
そうかな? だってコストというかリソースはエンブリオを装備したテイムモンスターが自分で調達するんだぜ? エンブリオはあくまでも外付けの器ってだけで。
【アウトレイル】は本来機械式ゴーレムにする予定だったらしいけど、人形師系統と戦像職人系統の複合職で【アウトレイル】を操作できないかな?
南海変の加筆でどうも第七海底掘削城に封印されてるのが覇王っぽいからな 復活するかはともかくグランバロア変で触れられそうではある
多分断ると思うけど、シュウが強く奨めたり、初心者狩りのあととかのタイミングだったりしたら借りるかもしれない。
まあ無いだろうな 魔将軍が明らかに数と質の両方取ってるし まあ元々他の将軍シリーズと違って征夷大将軍の試作じゃないらしいから、天将軍ともども例外系統なのは間違いなさそう
レイ君はレイ君でマックスに無利子で三億貸したんだよな…
魔獣師と魔獣群師で言うと、悪魔には魔獣師枠はないんかな?
アズライトに懸想するクラウディアが出産するような行為を受け入れますかね。
「装備揃えるなら金は無利子で貸しておくぞ」というシュウのセリフが序盤にありますよね。本編ではうやむやになりましたが。 レイは「そこまでしてもらうのも悪いし」と遠慮すると思いますか? 皆さんのイメージをお聞かせいただきたいです。
従魔師系統からは外すって言うイメージだけは最初からあったと思うから、群師設定が決まっていたとしても天使・悪魔系は群師ではなかったかも。群れを従えているんじゃなくて召喚だし。軍師はあったかもしれないが。
群師の設定が後からだからでしょ、書籍化部分含めて大幅変更とか無理だし
しかし、魔将軍の上級職が悪魔群師じゃなくて悪魔騎士なのよくわからんね
こうして見ると【拾話 同盟締結】の〈求誓教団〉の教義が天竜王の契約と一致しているか。「『求めるものの在処』を教えられる」=死者と出会える方法。「教団に生涯の忠誠を誓う」=駒になれ。藁にも縋る思いって、デンドロ世界だと死者蘇生の方法が無いからこそのやつか。 教団は〈天蓋山〉登ることが許されない人達用の出張所みたいな感じかな。
劇場版のボス扱いだったし本編だと復活しないかと思ってたけど、勢力図に次々参入者が現れてるしその内覇王も復活しそうな気がしてきた
でもあの食癖はシジマがリアルだと自力じゃ食事もできない反映かもしれない
あーんじゃないと食べない、絵に起こすと特殊性癖すぎる……
ユノーかわいいな
取るだけ取ってレベル上げないとか1番アホやろ。 レベル上げないと使えるスキルも増えないのに。
クラウディアは恐らくハイエンド情報から全部見てるだろうからこれでは株は下がらないはず
玉座のデータに残ってたとしたらそれを見れたはずのクラウディアがいよいよどうしようもない存在になる……
魔将軍は取るだけ取って別の超級職を探すって方が妥当じゃねえかな レベルは上がるけど利点が少なすぎる
先代皇王はどこから無限職や<終焉>、<終幕>について知ったんだろう? 彼もハイエンドだったのか、【天竜王】から知らされたのか、玉座のデータに残っていたのか。
先代皇王の殺し合って生き残ったやつが次の王な遺言生前皇王知ってる奴らは納得したって言われてたけどたしかにこの性格なら納得できるわ
呪いが感染したんだけど、言われたらそうにしか見えない
覇王は無限になるための環境作りとして世界統一狙ってたからめちゃくちゃ真面目 覇王個人の願望とか世界一周しか出てきてない
クラウディア小説の加筆部分で【覇王】ほど無責任になれないて言ってたけど、【覇王】て真面目に無限職目指してたんかな?
系統の下級職、上級職のスキルも使えるのが超級職なんだからそれ言われてもな
強い個体の召喚、1000体規模の軍隊の召喚、コスパのいい20体規模の召喚と選択肢も多くて、経験値も入る魔将軍を使うでしょとしかならん
助けてくれ 漫画版最新話で笑ったコクテン様がぶちギレた殺せんせーにしか見えない
魔将軍のスキルが強いわけじゃないんだよな、って話ですよ
魔将軍は悪魔崇拝者のスキル使えないって言われてなくない?
20体のスキル、悪魔崇拝者のスキルなんだよな……
むしろ小学生男子な閣下なら、貴様などに超級職を使うまでもない!とか言いそうだけどね 実は上級職の方がだいたい強いのは棚に置いといて
普段使いならそれこそ、亜竜級悪魔20体出しつつ、経験値も稼げる魔将軍でいいんだよ?
なんなら魔将軍のレベル上げするにもMPだけで回るコールデビルソルジャーでいい説まである
閣下は小学生だぞ たとえ上級職の方がビルド組みやすくてもせっかく手に入れた超級職を見栄え的な意味でサブに回すなど出来ない
べつに魔将軍につくなって話じゃなくて、そっちはそっちでしっかりレベル上げしてステの底上げしつつ必要な場面では軍団を展開すればいいと思うけど 正直、普段使いで考えるならメイン悪魔騎士、サブ高位従魔師でやった方がずっとコスパ良さそうっ 今はルンペル錬金ビルドになってるからまた話は違うが、その前まではゼロオーバーを使う必要のあるアイテとかでもない限り シナジーが死ぬ前の上級職でいろいろビルドいじってた方が強かったのではと
いや、群体タイプの広域制圧型にそれ言われてもな
広域殲滅型にその範囲、有用な場面少ないとかいうようなもんやで
悪魔騎士メインだと経験値が無駄になるし、魔将軍はステータスは下手な前衛上級職より高いからレベル上げする意味あるからな
最初は幼女だったけど年頃の女の子にやるのなかなか……
天涯孤独のシジマ氏が家族を欲していた的なアレにも感じてな
でもあの時点で伝説級連打はできてたんだよな...
それ複合じゃなくてもできないか?
そうかな?
だってコストというかリソースはエンブリオを装備したテイムモンスターが自分で調達するんだぜ?
エンブリオはあくまでも外付けの器ってだけで。
【アウトレイル】は本来機械式ゴーレムにする予定だったらしいけど、人形師系統と戦像職人系統の複合職で【アウトレイル】を操作できないかな?
南海変の加筆でどうも第七海底掘削城に封印されてるのが覇王っぽいからな
復活するかはともかくグランバロア変で触れられそうではある
多分断ると思うけど、シュウが強く奨めたり、初心者狩りのあととかのタイミングだったりしたら借りるかもしれない。
まあ無いだろうな
魔将軍が明らかに数と質の両方取ってるし
まあ元々他の将軍シリーズと違って征夷大将軍の試作じゃないらしいから、天将軍ともども例外系統なのは間違いなさそう
レイ君はレイ君でマックスに無利子で三億貸したんだよな…
魔獣師と魔獣群師で言うと、悪魔には魔獣師枠はないんかな?
アズライトに懸想するクラウディアが出産するような行為を受け入れますかね。
「装備揃えるなら金は無利子で貸しておくぞ」というシュウのセリフが序盤にありますよね。本編ではうやむやになりましたが。
レイは「そこまでしてもらうのも悪いし」と遠慮すると思いますか? 皆さんのイメージをお聞かせいただきたいです。
従魔師系統からは外すって言うイメージだけは最初からあったと思うから、群師設定が決まっていたとしても天使・悪魔系は群師ではなかったかも。群れを従えているんじゃなくて召喚だし。軍師はあったかもしれないが。
群師の設定が後からだからでしょ、書籍化部分含めて大幅変更とか無理だし
しかし、魔将軍の上級職が悪魔群師じゃなくて悪魔騎士なのよくわからんね
こうして見ると【拾話 同盟締結】の〈求誓教団〉の教義が天竜王の契約と一致しているか。「『求めるものの在処』を教えられる」=死者と出会える方法。「教団に生涯の忠誠を誓う」=駒になれ。藁にも縋る思いって、デンドロ世界だと死者蘇生の方法が無いからこそのやつか。
教団は〈天蓋山〉登ることが許されない人達用の出張所みたいな感じかな。
劇場版のボス扱いだったし本編だと復活しないかと思ってたけど、勢力図に次々参入者が現れてるしその内覇王も復活しそうな気がしてきた
でもあの食癖はシジマがリアルだと自力じゃ食事もできない反映かもしれない
あーんじゃないと食べない、絵に起こすと特殊性癖すぎる……
ユノーかわいいな
取るだけ取ってレベル上げないとか1番アホやろ。
レベル上げないと使えるスキルも増えないのに。
クラウディアは恐らくハイエンド情報から全部見てるだろうからこれでは株は下がらないはず
玉座のデータに残ってたとしたらそれを見れたはずのクラウディアがいよいよどうしようもない存在になる……
魔将軍は取るだけ取って別の超級職を探すって方が妥当じゃねえかな
レベルは上がるけど利点が少なすぎる
先代皇王はどこから無限職や<終焉>、<終幕>について知ったんだろう?
彼もハイエンドだったのか、【天竜王】から知らされたのか、玉座のデータに残っていたのか。
先代皇王の殺し合って生き残ったやつが次の王な遺言生前皇王知ってる奴らは納得したって言われてたけどたしかにこの性格なら納得できるわ
呪いが感染したんだけど、言われたらそうにしか見えない
覇王は無限になるための環境作りとして世界統一狙ってたからめちゃくちゃ真面目
覇王個人の願望とか世界一周しか出てきてない
クラウディア小説の加筆部分で【覇王】ほど無責任になれないて言ってたけど、【覇王】て真面目に無限職目指してたんかな?
系統の下級職、上級職のスキルも使えるのが超級職なんだからそれ言われてもな
強い個体の召喚、1000体規模の軍隊の召喚、コスパのいい20体規模の召喚と選択肢も多くて、経験値も入る魔将軍を使うでしょとしかならん
助けてくれ
漫画版最新話で笑ったコクテン様がぶちギレた殺せんせーにしか見えない
魔将軍のスキルが強いわけじゃないんだよな、って話ですよ
魔将軍は悪魔崇拝者のスキル使えないって言われてなくない?
20体のスキル、悪魔崇拝者のスキルなんだよな……
むしろ小学生男子な閣下なら、貴様などに超級職を使うまでもない!とか言いそうだけどね
実は上級職の方がだいたい強いのは棚に置いといて
普段使いならそれこそ、亜竜級悪魔20体出しつつ、経験値も稼げる魔将軍でいいんだよ?
なんなら魔将軍のレベル上げするにもMPだけで回るコールデビルソルジャーでいい説まである
閣下は小学生だぞ
たとえ上級職の方がビルド組みやすくてもせっかく手に入れた超級職を見栄え的な意味でサブに回すなど出来ない
べつに魔将軍につくなって話じゃなくて、そっちはそっちでしっかりレベル上げしてステの底上げしつつ必要な場面では軍団を展開すればいいと思うけど
正直、普段使いで考えるならメイン悪魔騎士、サブ高位従魔師でやった方がずっとコスパ良さそうっ
今はルンペル錬金ビルドになってるからまた話は違うが、その前まではゼロオーバーを使う必要のあるアイテとかでもない限り
シナジーが死ぬ前の上級職でいろいろビルドいじってた方が強かったのではと
いや、群体タイプの広域制圧型にそれ言われてもな
広域殲滅型にその範囲、有用な場面少ないとかいうようなもんやで
悪魔騎士メインだと経験値が無駄になるし、魔将軍はステータスは下手な前衛上級職より高いからレベル上げする意味あるからな