(これもしや直後の二つ名に引っ張られて誤字った奴では……?)
時間かかるけど死んでなければ結構治るとか言って他の人を治してもいい というかパーソナルはどんなもんなのか
音声認識とかつけるバカがいるので… いや、真面目にキレたら直してくれるか…?
今回の話でも【雷王】は回収できたんじゃねーかなって思うわ頭脳型ハイエンドならあくまで政治抗争の結果死んだみたいだし
超級になったフランクリンと改善点めちゃくちゃ指摘するカーティスで最強のマジンギア作ってめっちゃ暴れてるの見たい
真面目な話、クラウディアは皇王になる前にもっとスカウト頑張れよと思った。 自分が皇王になって皇族としての義務を果たそうと思ってたのに、頼りになる仲間が少なすぎるよ。 まぁヴィゴマ・ギフテッド・ベヘモットの三人が超頼もしいのは分かるけど。
というか失礼した 戦像軍師だからこいつ多分群師系とは別系列では
あの人、ナチュラルに超級職奥義を全属性使えるっぽいのとそれを多重発動したりするから比較対象が悪い 空から隕石落としを連打できるから数の利が通用しないし
書籍の方だと地の文でラインハルト営業中に会ったら気づけると言われてるカーティスさん……
マジでクラウディアが開示しなかった理由がわからん。人格良し能力良し口もほぼ百割らんの超有料物件だったのに
あいつらはティアンの外れ値っていうなんというか……
たぶん正体知ってたら皇族抹殺のときにさすがクラウディアだとか言って速攻で鞍替えしてそう
ぶっちゃけぶっ壊した方が将来的に良かったよな
いやべつにどこからも出てきてないよ だからいるかわからんけどって話 ただ、わりと何度か出す機会無くしてるらしいから、ちょうど良さそうだなぁって思ってるくらい
カーティスさんの情緒と性癖がぶっ壊れる…
部長がレイの真意を聞いて、彼の手が届かない所の戦いは自身はウィンターオーブ、皇都はオメガに頼んだ感じじゃない個人の予想だけど
将軍系列のハンドラーだからパーティ枠運用かもしれない
どこから出てきたオメガ総長
上級職でキャパに入るか結構怪しそうだけどどうなんだろう
カーティスさんクラウディアと仲良くするためにラインハルトと交流してたら男装見破りそう
むしろ気兼ねなく盛大にかませにできるからええんやないか? ミミィちゃんとかバルサミナとかいるかわからんけどオメガ総長とかの
ポセイドン直撃したら結構やばそうではある ちょっと前に使ってるから撃てなかったんだろうけど
望みを叶えたら魂擦り切れるまでブラック労働確定か
きっとティアン戦闘者の多くがマスターに対して同じこと思ってる
ファトゥムにシュウ・スターリングはいずれ邪魔になると警告してるのに破壊王を取るのは邪魔してない辺り、完全に敵だと割りきれてはなさそう
理不尽……
つまり劣化〈マスター〉…?
この特務兵たちの何が酷いって、多分この戦場で殺されてもまた蘇生されるだけなんよね
ちょっとカーティスさん視点でFBの戦闘は見てみたい なんだかんだ楽しんでそうだし、絶対アホみたいな動きしてる
人間が操作することを想定されてないクソ兵器と音声認識とかいうクソ余計なものつけられたやつよりは多少操作むずい程度ストレスなく操作できるよな
マーシャルIIやグローリーを操縦するよりフルブルーム操縦してる方が生き生きしてそう
カーティスさん、「雑な操縦系」でゲテモノ無人兵器を操ってたことになるの…? やっぱおかしいよあの人
難易度的には爪楊枝でステーキ食ってるようなもんなんじゃないか?
そんなもの有るなら後継者に教えておけよと思ったが もしかして生前から天竜王と取引して復活する前提だったのかね あのふざけた遺言も兵士が死ぬほど後々戦力が増えるからだとすると印象変わるわ
リアル次第では仲良しカルテットのラスト1名かもしれないから味方でいて
複数形態にして出力落として戦闘に悪用できないって言い張るとか
【破壊王】を回収しないのか的な質問で思うところがあるって返答だった気がする
今更だけど議長ってクマニーサンの事どう思ってるんだろ 昔の仲間だから親しみかそれとも計画の邪魔となる敵か そもそも無限契魔3人組はどんな集まりだったんだろうか 一時的に組んだだけかルパン一味みたいな仕事仲間なのか
アームズの予定なんですが、いっそ複数形態にしてしまうのもアリですかね…?
ジョブありきでも簡単に人が死ぬ世界でノーデス+エンブリオなしで特定分野の玉座に就いたガチ天才だしね
単騎性能高いのは実際そうなんじゃないの 外れ値とはいえ上手く扱えたら竜王殺せた代物ではあるからまともに動く前提なら強くてもおかしくはない 何より上級職でありながら超級職だらけの特務兵の一員になれるぐらいに評価されてると考えればね
(これもしや直後の二つ名に引っ張られて誤字った奴では……?)
時間かかるけど死んでなければ結構治るとか言って他の人を治してもいい
というかパーソナルはどんなもんなのか
音声認識とかつけるバカがいるので…
いや、真面目にキレたら直してくれるか…?
今回の話でも【雷王】は回収できたんじゃねーかなって思うわ頭脳型ハイエンドならあくまで政治抗争の結果死んだみたいだし
超級になったフランクリンと改善点めちゃくちゃ指摘するカーティスで最強のマジンギア作ってめっちゃ暴れてるの見たい
真面目な話、クラウディアは皇王になる前にもっとスカウト頑張れよと思った。
自分が皇王になって皇族としての義務を果たそうと思ってたのに、頼りになる仲間が少なすぎるよ。
まぁヴィゴマ・ギフテッド・ベヘモットの三人が超頼もしいのは分かるけど。
というか失礼した
戦像軍師だからこいつ多分群師系とは別系列では
あの人、ナチュラルに超級職奥義を全属性使えるっぽいのとそれを多重発動したりするから比較対象が悪い
空から隕石落としを連打できるから数の利が通用しないし
書籍の方だと地の文でラインハルト営業中に会ったら気づけると言われてるカーティスさん……
マジでクラウディアが開示しなかった理由がわからん。人格良し能力良し口もほぼ百割らんの超有料物件だったのに
あいつらはティアンの外れ値っていうなんというか……
たぶん正体知ってたら皇族抹殺のときにさすがクラウディアだとか言って速攻で鞍替えしてそう
ぶっちゃけぶっ壊した方が将来的に良かったよな
いやべつにどこからも出てきてないよ
だからいるかわからんけどって話
ただ、わりと何度か出す機会無くしてるらしいから、ちょうど良さそうだなぁって思ってるくらい
カーティスさんの情緒と性癖がぶっ壊れる…
部長がレイの真意を聞いて、彼の手が届かない所の戦いは自身はウィンターオーブ、皇都はオメガに頼んだ感じじゃない個人の予想だけど
将軍系列のハンドラーだからパーティ枠運用かもしれない
どこから出てきたオメガ総長
上級職でキャパに入るか結構怪しそうだけどどうなんだろう
カーティスさんクラウディアと仲良くするためにラインハルトと交流してたら男装見破りそう
むしろ気兼ねなく盛大にかませにできるからええんやないか?
ミミィちゃんとかバルサミナとかいるかわからんけどオメガ総長とかの
ポセイドン直撃したら結構やばそうではある
ちょっと前に使ってるから撃てなかったんだろうけど
望みを叶えたら魂擦り切れるまでブラック労働確定か
きっとティアン戦闘者の多くがマスターに対して同じこと思ってる
ファトゥムにシュウ・スターリングはいずれ邪魔になると警告してるのに破壊王を取るのは邪魔してない辺り、完全に敵だと割りきれてはなさそう
理不尽……
つまり劣化〈マスター〉…?
この特務兵たちの何が酷いって、多分この戦場で殺されてもまた蘇生されるだけなんよね
ちょっとカーティスさん視点でFBの戦闘は見てみたい
なんだかんだ楽しんでそうだし、絶対アホみたいな動きしてる
人間が操作することを想定されてないクソ兵器と音声認識とかいうクソ余計なものつけられたやつよりは多少操作むずい程度ストレスなく操作できるよな
マーシャルIIやグローリーを操縦するよりフルブルーム操縦してる方が生き生きしてそう
カーティスさん、「雑な操縦系」でゲテモノ無人兵器を操ってたことになるの…?
やっぱおかしいよあの人
難易度的には爪楊枝でステーキ食ってるようなもんなんじゃないか?
そんなもの有るなら後継者に教えておけよと思ったが
もしかして生前から天竜王と取引して復活する前提だったのかね
あのふざけた遺言も兵士が死ぬほど後々戦力が増えるからだとすると印象変わるわ
リアル次第では仲良しカルテットのラスト1名かもしれないから味方でいて
複数形態にして出力落として戦闘に悪用できないって言い張るとか
【破壊王】を回収しないのか的な質問で思うところがあるって返答だった気がする
今更だけど議長ってクマニーサンの事どう思ってるんだろ
昔の仲間だから親しみかそれとも計画の邪魔となる敵か
そもそも無限契魔3人組はどんな集まりだったんだろうか
一時的に組んだだけかルパン一味みたいな仕事仲間なのか
アームズの予定なんですが、いっそ複数形態にしてしまうのもアリですかね…?
ジョブありきでも簡単に人が死ぬ世界でノーデス+エンブリオなしで特定分野の玉座に就いたガチ天才だしね
単騎性能高いのは実際そうなんじゃないの
外れ値とはいえ上手く扱えたら竜王殺せた代物ではあるからまともに動く前提なら強くてもおかしくはない
何より上級職でありながら超級職だらけの特務兵の一員になれるぐらいに評価されてると考えればね