進撃の巨人の中央憲兵思い出した
ZZZのゴーレムが分かりやすい スラルに頼ってない頃のゴーレムはほとんどオートで戦ってる
復活時に減るリソースを精神と時の部屋で技量を上げてカバーするのズルだろ
いっそ、非戦闘用のエンブリオにしちゃえば?戦闘時以外で色々便利に使える能力つけてさ。 例えば、食料と住居をどこでも即座に用意できる「ヘクセンハウス(ヘンゼルとグレーテルに出るお菓子の家)」みたいな。
電力仕様にしてたら大佐が大暴れしそう
それはそれでゴーレムとしての単騎性能高くないか? 控えめに見ても亜音速ぐらいはありそうだし
フランクリンも怪訝に思ってたなんで技術力がほとんど発展しなかったんだ?っていうのは 秘匿鉱床とやらで全部吸い上げてたからっぽい? なんとなく決戦兵器二号はそこにありそう
上司(先代皇王)の上司ってことは【天竜王】知らない可能性あるのか特務兵たち
推定精神と時の部屋ブートキャンプしてもらって生前より強くするのやばくない?
アウトレイルって無人兵器想定だったのか…ラジコンに無理やり操縦席乗っける感じ?そりゃ操作性最悪なわけだ…
最悪ステータス補正バカ盛りのスキルがほぼ影響ないエンブリオにすればいい
全投入したせいで皇都のまともな戦力0人…
ジュリエットたちも鎧竜王のスキル以外だとろくにダメージ与えられてないからなアイツ。《蝕》とジューダスのハメ技で何とか倒したけど。
……これマールもワンチャン出てくる可能性ある?
ゴーレムの操作ってマニュアルなのか?細かい部分はオート操作のゴーレムに任せて、次は何しろって指示出しとバフしてるだけの可能性も。
王城カチコミは超級を一人城内に待機させるっていう頭おかしい戦法と天災児と王国最強化け物が爆速で乱入してきたからどうにかなったけど皇国はもう襲撃者vs襲撃者してもらわないとダメなの悲しいね
あれはカリュートが人間の限界忘れてたっていうある意味馬鹿みたいな理由で操縦性悪くなってるから、理由としてはアウトレイルのがマシな気がする
ティアンは別に精神と時の部屋入れても問題無いからね
『……オリジナル魔法(これ)が完成してれば【外竜王】相手ももうちょいやれたよなあ。まぁ復活後に反省して暫く修業した結果だけどさあ……』
って言ってるから事前に蘇生させてたっぽいけど、生前のレベル程度にまで戻すまで鍛えさせてたりするんかな?
魔法効かないし物理的な防御も強いしシンプルに強いよな外竜王。 内部攻撃にクソ弱いという明確な弱点はあるけど普通の生物はみんな同じだし
単騎強化でもない軍師でやたら動くの強すぎんか? 操縦するより難易度高そうな気がするんだが
特務兵死んでからその超級職就いてる奴も居るだろうし、流石にシルエット系のジョブスキル持ち込みだと思う
皇国のティアン強いやつ多いな この戦力が内乱でほぼ全滅するとか悲しい
考えてる〈マスター〉の能力がジョブと特典武具で完結してるせいでエンブリオの能力が決められない エンブリオの能力は必要ないけど、エンブリオがないと成り立たないからディアンにもできない
あとかみなりってじめんに弱そうよねポ〇モンでも
アルクァルを復活させた時に使うの久しぶりって言ってるからゼクスも知らないんじゃない? 議長は、天竜王を直接見れなくても輝竜王経由で見れるから知ってもおかしくないかな
人間が乗る想定じゃない機体と操作性比較されるの普通に恥じた方がいい
名前が出たってことは【導道捲】はガチャとかで登場して欲しいな
万全じゃないとはいえカルディナ最強の準<超級>にはまとめて蹴散らすくらいしてほしさある
クソみたいな操縦性の理由が本来人に操縦させるつもりなくて取って付けただけだからなの中々に酷い 竜王討伐した外れ値いなければここまで日の目を見ることなさそう
前蘇生してた時も生前より弱体化してたし今回も弱体化してそうなのが救いかな
特典武具はないけどジョブスキルは使えるんだな>天竜王の蘇生死人 再習得したのか生前の能力が反映されるのかどっちだろ?
人間が扱う事想定してない機体乗りこなしてたんだから操縦が並みの機体より複雑程度なら何の問題はないよな……。
ゴーレムかぁ……
【天竜王】が魂からの完全蘇生を行使できる事実って、マスターだとゼクスしか知らないんでしたっけ。 後は、あるとしたら議長経由でファトゥムくらい?
ユーゴー皇国来てこの兵器をフーサンシェン特典武具で操ろうぜ()
魔法が効かないって大分強いですね…
個人的なマッチアップ予想 軍陣将棋vs女帝 【雷王】vs【機甲王】 残りの特務兵たちvsモヒカンオメガ
動力炉を今後のために回収……一体どこぞの竜王は何に使うつもりなんだろうねぇ……
完全に無人使用前提のマジンギアもカリュートの成長用に数貰いに来た感じする
進撃の巨人の中央憲兵思い出した
ZZZのゴーレムが分かりやすい
スラルに頼ってない頃のゴーレムはほとんどオートで戦ってる
復活時に減るリソースを精神と時の部屋で技量を上げてカバーするのズルだろ
いっそ、非戦闘用のエンブリオにしちゃえば?戦闘時以外で色々便利に使える能力つけてさ。
例えば、食料と住居をどこでも即座に用意できる「ヘクセンハウス(ヘンゼルとグレーテルに出るお菓子の家)」みたいな。
電力仕様にしてたら大佐が大暴れしそう
それはそれでゴーレムとしての単騎性能高くないか?
控えめに見ても亜音速ぐらいはありそうだし
フランクリンも怪訝に思ってたなんで技術力がほとんど発展しなかったんだ?っていうのは
秘匿鉱床とやらで全部吸い上げてたからっぽい?
なんとなく決戦兵器二号はそこにありそう
上司(先代皇王)の上司ってことは【天竜王】知らない可能性あるのか特務兵たち
推定精神と時の部屋ブートキャンプしてもらって生前より強くするのやばくない?
アウトレイルって無人兵器想定だったのか…ラジコンに無理やり操縦席乗っける感じ?そりゃ操作性最悪なわけだ…
最悪ステータス補正バカ盛りのスキルがほぼ影響ないエンブリオにすればいい
全投入したせいで皇都のまともな戦力0人…
ジュリエットたちも鎧竜王のスキル以外だとろくにダメージ与えられてないからなアイツ。《蝕》とジューダスのハメ技で何とか倒したけど。
……これマールもワンチャン出てくる可能性ある?
ゴーレムの操作ってマニュアルなのか?細かい部分はオート操作のゴーレムに任せて、次は何しろって指示出しとバフしてるだけの可能性も。
王城カチコミは超級を一人城内に待機させるっていう頭おかしい戦法と天災児と王国最強化け物が爆速で乱入してきたからどうにかなったけど皇国はもう襲撃者vs襲撃者してもらわないとダメなの悲しいね
あれはカリュートが人間の限界忘れてたっていうある意味馬鹿みたいな理由で操縦性悪くなってるから、理由としてはアウトレイルのがマシな気がする
ティアンは別に精神と時の部屋入れても問題無いからね
って言ってるから事前に蘇生させてたっぽいけど、生前のレベル程度にまで戻すまで鍛えさせてたりするんかな?
魔法効かないし物理的な防御も強いしシンプルに強いよな外竜王。
内部攻撃にクソ弱いという明確な弱点はあるけど普通の生物はみんな同じだし
単騎強化でもない軍師でやたら動くの強すぎんか?
操縦するより難易度高そうな気がするんだが
特務兵死んでからその超級職就いてる奴も居るだろうし、流石にシルエット系のジョブスキル持ち込みだと思う
皇国のティアン強いやつ多いな
この戦力が内乱でほぼ全滅するとか悲しい
考えてる〈マスター〉の能力がジョブと特典武具で完結してるせいでエンブリオの能力が決められない
エンブリオの能力は必要ないけど、エンブリオがないと成り立たないからディアンにもできない
あとかみなりってじめんに弱そうよねポ〇モンでも
アルクァルを復活させた時に使うの久しぶりって言ってるからゼクスも知らないんじゃない?
議長は、天竜王を直接見れなくても輝竜王経由で見れるから知ってもおかしくないかな
人間が乗る想定じゃない機体と操作性比較されるの普通に恥じた方がいい
名前が出たってことは【導道捲】はガチャとかで登場して欲しいな
万全じゃないとはいえカルディナ最強の準<超級>にはまとめて蹴散らすくらいしてほしさある
クソみたいな操縦性の理由が本来人に操縦させるつもりなくて取って付けただけだからなの中々に酷い
竜王討伐した外れ値いなければここまで日の目を見ることなさそう
前蘇生してた時も生前より弱体化してたし今回も弱体化してそうなのが救いかな
特典武具はないけどジョブスキルは使えるんだな>天竜王の蘇生死人
再習得したのか生前の能力が反映されるのかどっちだろ?
人間が扱う事想定してない機体乗りこなしてたんだから操縦が並みの機体より複雑程度なら何の問題はないよな……。
ゴーレムかぁ……
【天竜王】が魂からの完全蘇生を行使できる事実って、マスターだとゼクスしか知らないんでしたっけ。
後は、あるとしたら議長経由でファトゥムくらい?
ユーゴー皇国来てこの兵器をフーサンシェン特典武具で操ろうぜ()
魔法が効かないって大分強いですね…
個人的なマッチアップ予想
軍陣将棋vs女帝
【雷王】vs【機甲王】
残りの特務兵たちvsモヒカンオメガ
動力炉を今後のために回収……一体どこぞの竜王は何に使うつもりなんだろうねぇ……
完全に無人使用前提のマジンギアもカリュートの成長用に数貰いに来た感じする