達成感をひしひしと感じます お疲れ様です 乾杯
リオンさんは発展的で酔いなー お陰様で楽しい1年が過ぎようとしています。
それは、欲しいかも モレのエンジン ボアアップ、VFORCE3、ビックキャブ 仕様 無難なエンジン
私も1機作っておこうかなと 思ってまして
VFORCE3 も頼めますよ
このクイズは、難しすぎです。 代わりに注文した訳ですね 御意笑
来期新参ライダーさん、23日は参加したいとのことです、それで明日誘いましたが仕事で行けない、シーリングライトさん、なんかそう言う仕事してるみたい。
シーリングライト? 天井に付けるの以外は、思いあたらず…
シーリングライト到着 富士へ持っていこうかな どうする
楽しみですね~ よろしくお願いします
色々な方の手を借りてマフラー再生しました。これから仕上げなので音と耐久性はこれからですが、親方様の言う通り簡単にはいかない難易度ですね。
明日は富士スピードウェー 77号水冷ギヤ 78号今期のエンジン最終確認 77号モレは?
AMISONインカム 3台積み込みました 4台接続も確認します
明日は11時には走り出せるように行きます。
スマホをテレビに繋いで TYPE C HDMIコードで
YOUTUBE見る分には良い スマホの画面がそのまま テレビに写し出される訳ではない なにかデフォルトのスマホと違うアプリが映し出される。
最初焦ったけど、テレビの左下の・・・マークをクリック それでスマホのアプリを選べるようになったが マウスはスマホの真っ暗画面を 指でなぞる、なんか使いずらい。
様々なアプリで画面をスクロールする事が出来なかったので、 最悪の使い心地、てかマウス操作型アプリでは特に使えない。
YouTube閲覧でも検索掛けたりする操作 使い勝手悪い、てか検索語句が入れられなかった。
富士スピードウェーで走行中のタイムとポジション見るのに speedhive このアンドロイドアプリ画面半分に表示 下へスクロールできないから全体を見れない。 これはクラス別にしたけど 下にあるクラスへスクロール出来なかった。
スマホの画面をそのままテレビに写してくれたら良いのに そうではなくテレビにマウスが出てきて スマホがマウスパッドになり真っ黒、その操作性が悪い。
さらに簡単に3台接続 AMISON M10 素晴らしい自動接続機能 1号機電源を入れます 2号機電源を入れます 3号機電源を入れます 1号機メットを被って待機してるとすぐに グループインターコムモードとアナウンスあり そこで1号機のBTボタンをクリック
それだけで3台がつながりました。 しばらくして1号機にアナウンスあり 2号機3号機グループインターコムに入りました。
ー-------------------- 試しに2号機3号機電源off 1号機に『ププ ププ』サイン音が聞こえます それから2号機3号機同時に電源on
それで待機してると無反応 そこで1号機のBTをクリック 繋がりました それから数秒後に 2号機3号機グループインターコムに入りましたとアナウンス。 これで6台か10台までは一瞬でつながりそうです。
ー-------------------- インターコム通話中に1号機 BTをwクリックすると スマホの音声を聞けます、その際インターコムは一旦切れてしまいます ナビ音声を聞きながら、インターコム通話はできなそうです 音楽共有モードは3台ではできないみたいですし 仮に音楽共有モードが出来ても話しながら音楽が聴けるのかは謎です。 1号機BTをクリック、グループインターコムへ入りました。 問題なく戻れます。 ー-------------------- 3台がインターコムでつながってる状態で 1号機の電源をオフします 再び電源on すればグループインターコムモードのアナウンス 聞いてからBTボタンクリック これでつながります その後2号機3号機グループインターコムに入りましたのアナウンスあり
AMISON M10 インカム スマホ接続 スマホの電話に出て 3台接続完了 それが出来ました(^^) 簡単でした(^^)
まずは3台が簡単に、インターコムつながる状態です 1号機をスマホにつながるようにするには 電源オフの状態から、電源6秒長押しすると、赤と青の交互点滅になります この状態でスマホのBluetoothをオンにしてスキャン AMISON がスキャンされますから ペアリングします。 これでスマホにかかる電話に出れますし、スマホの音声を聞けます。 それでは繋がったスマホの音楽でも聴きながら 2号機の電源を入れます(長押し4秒です、6秒まで押してると赤青交互点滅になります) 電源が入ったらBTボタンクリック、これで音楽が切れて1号機と2号機がインターコム接続完了。 なんら普段と変わらずインターコムの開始が出来ました。
次は3号機電源入れて、2号機と3号機のBTボタン長押し(4秒目安) 両機とも激しく点滅させます。 ここで1号機のスマホに電話がかかってきてインターコムが切れて呼び鈴になります なんとも間が悪い電話ですねぇ・・・電話が最優先なんですね そこで1号機のBTボタンを押すと電話に出れます 会話が終了して相手が電話を切った そこで1号機のBTボタンをクリックしました それで待つとすぐに3台のインターコムの接続が完了してました 間が悪い電話で思わぬ成果。
これらの事から2号機3号機を激しく点滅させておいて 1号機のBTボタンをクリックで3台がつながる事が推測できます お試しあれ(^^)
優先順位があります 電話が1番 インターコムが2番 Bluetoothが3番 FMラジオが4番
インターコムしながら1号機のスマホのBGMを共有する機能はまだ使えてません インターコムからBGMへの切り替えは、BTボタン2回連打 インターコムへ戻す場合はBTボタンクリック このようになってます。
安物買いの銭失い (フフフ) 格安とは 良いもので値段が安いものです ありがとうございました。
追記 スマホとBluetooth接続について スマホに記録されたBGMはインカムM10のダイヤルを一瞬回すことによって 前後へ飛べます、左周りに一瞬回すとその曲の頭へ、繰り返せばさかのぼっていきます 右へ回せば次の曲へ飛びます。 ボリュームは回転させてキープ、左回しでキープすれば音量大になっていきます。 ダイヤルを中へ押し込むとミュート
AMISON インカム 3台接続 完全版
一筋縄ではないので、覚書です 初期設定が終わってる場合の覚書です 用意されてる本体の色はブルー2台 レッド1台です BTボタンはボタンに書いてあります 何も書いてないボタン長押しが電源on offです 長押しは4秒をめどに、クリックはしっかり短く押します。
①ブルー2台のインターコムをつなぎます 2台の電源を入れます 片方の1号機にしたいインカムのBTボタンをクリックするだけでつながります この1号機はこれ以降さわりません。 ②レッド3号機の電源を入れます、入ったらBTボタンを長押しします、激しく点滅します ③ブルー2号機のBTボタンを長押しします、激しく点滅します、続けてBTボタンをクリックします インターコム検索アナウンスが入ります ④レッド3号機のBTボタンをクリックします。 ここでお待ちください アナウンスが入ります 聞いてください 音楽共有モード・・・ しゃべり終わったら2号機のBTボタンクリック
これでつながりましたが インターコムが切断されたとかのアナウンスや無反応の場合は 2号機及び3号機のBTを長押していただきまして、両方を激しく点滅させます 次に2号機のBTボタンをクリック
するとグループインターコムに接続のアナウンスが入り もう一度2号機のBTボタンをクリックすると つながりました。
2号機と3号機をつなぐ場合は 初期設定みたいに両方をビカビカ点滅させて(BTボタン4秒長押し) 2号機のBTボタンクリックでグループインターコムに入り 待ってるとつながりました。
音楽共有モードのアナウンスは気にしないでゆっくり進めてください 早くやりすぎると無反応になったり 遅すぎても早い点滅が終了したりしますから ボタンの操作は連打することなく一呼吸おきに早くても3秒毎ぐらいで。
ー--------------------------- 4台インターコム接続 4台目の電源を入れて、BTボタン長押し、ビカビカさせます 3台目のBTボタン長押し、ビカビカさせます、一呼吸開けてBTボタンクリック 4台目のBTボタンクリック これで4台目がつながるはずですが 手元に3台しかないので検証はできません。 一発でつながることもあるでしょうし、無反応やインターコム切断されたら 3号4号を両方ともビカビカさせて、BTボタン3号からクリックしてアナウンス聞いて 4号クリック。 やり直せばつながると思います。
どなた様か4台 AMISON 所持してませんか???
今頃眠い
NSRはフラットピストンに近いから スキッシュ12度 てつやさん情報がありました。
まぁ15度でも見た目は角度すくない感じですから
これで10k
色々謎が多いですね
クイズのようで、v100さん向きですね笑笑
インカム AMISON 朝の2時から、3台電源オンしっぱなしで、5時間 バッテリー残量は電源オンしたときにアナウンスされますがまだ赤も青もフル
ヘルメットに装着されている青だけ以前スマホにつないでたからか 半分のアナウンス USB C 充電してみましたが光らない???
あれ 100均一のCケーブルで充電できたはずですが光らない 付属コード Cを差し込むと充電します。 解決 60Wの急速USB充電器だと充電できません 100均一なんかで売ってる300円ぐらいの充電器なら光りました。
あれ60W充電器で光った どうやら付属のCコードだと60W充電器でも大丈夫なようです
いろいろ謎が多い インカム 充電はフタがついてるCメスへ差し込みます 間違ってもヘッドセットのメスへ差し込まない様に
間違って刺したら光って充電してるようでしたけど・・・(笑) あと使いながら充電すると初期設定へ、リセットされてしまうようです。
富士カップ忘年会八王子 23日月曜日決まりました。 チーフは乗り換えあり 野球からだと最短時間62分 私も工房最寄り駅から59分 同じ様な時間が掛かります。 19時前には駅で待ちます。
インカムAMISON3台接続簡単リンク
AMISONインカム3台接続リンク
早い(笑)
合鍵 ジャズピアノ聴きながら作業
YAMAHAの合鍵 私も沢山の合鍵をぶら下げてるから キー溝に負担。
ロングツーリングではその鍵だけに 外したりしてます。
謎の合鍵 YAMAHA なんとわかりました トリシティのキーユニットを購入 それは使わずキャノピーにスワップ それにはYAMAHA純正キーと合鍵が付属して、使わずにして大切に毎日持ち歩いてました。
その鍵ユニットも、シートオープンのリンクやハンドルロックがついてました。 トリシティSEC1Jのメインキーは、単に繋がる2極スイッチで、キャノピーのメインキーに割り込みました。
了解です〜🎵🫡
79ccまで良いので NSR 44ピストン なのですが ピストン頭、意外にフラットでしたね 14度かと迷いましたが 15度のスキッシュ加工にしました 12度が良かったかな。
インローヘッド加工 13キロヘッド
NSRのヘッドガスケットの厚みより 段差が大きいから シリンダーに差し込みになります。
格安大隈旋盤です てか無料 ただより高いものはない(笑)
AMISON インカム 3台目接続簡単です 2台電源入れて片方BT短押し 一度繋がった2台は簡単に繋がります。 2台のうち1番機とはBT短押しをした方でそのまま放置します。 3番機の電源入れて、BT長押しビカビカさせて、2番機もBT長押しビカビカさせて、 続けてBT短押し、3番機もBT短押し ここで待ちます。 この操作はゆっくりが肝かもしれない。 2番機のアナウンスはグループインターコム繋ぎました、そのまま待ってると2番機グループインターコム繋ぎました、さらに待ってると2番機3番機グループインターコム繋ぎました、それらアナウンスが聞こえる前から繋がってます。
3台目は操作して待ってると 簡単に繋がる感じになって来ました。 4台目は3台目と同じ操作すれば行けると思います😃
一度繋がったら3台は簡単に繋がる 良かった(笑)
昨夜も簡単に繋がってくれたら 落札出来たのにね やりたい事が多くて すいません🙏
AMISON インカム 3台目の繋ぎ方 もう一度実験 また繋がりました、手順です。
1番2番つないでおいて、2番と3番をビカビカさせて、2番のBT、3番のBT、また2番のBT 何回となく押してるとアナウンスはインターコムを切りました、インターコムを繋ぎましたを繰り返し1番2番はその通りになってますが、3番は繋がらない、また2番と3番をビカビカさせて、2番のBT短押し、3番のBT短押し繰り返してたらグループインターコムアナウンス聞こえ、またBTボタン押したら繋がった。 一筋縄では行かない(笑)
BTボタン長押しビカビカ 肝です 2番3番ビカビカ 肝です 2番のBT短押し 肝です 2番のアナウンスグループインターコム繋ぎました肝です
真夜中にキモいけど
AMISON 今やったら3台繋がった(笑) マジかよ☺️
既にペアになって簡単に繋がる2台をつないでおいてから、3番機電源入れてBT長押しビカビカさせて、2番機BT長押しビカビカさせてBT短押し、アナウンスがインターコムを切りました、音楽共有モード、またBT短押し、アナウンスはインターコム繋ぎました、グループインターコム、グループインターコム2番3番繋ぎましたと聞こえました。
わー 家に帰り飲みながらインカム 3台目が繋がならない 次の瞬間寝てました 2台が繋がってる状態で 3台目の電源入れてBT長押し 2台目BT短押 インターコム検索 グループインターコム アナウンス聞こえて 繋がならない 次の瞬間寝てました。
タケさん 前日までに、 予定付けば予約追加いたします。 バイクは、タケさんチューンシリンダー 温存で18日練習行きます
行けるかな?どうかな?って感じです^_^
お世話になっています。 前回、ピストンを持ち込んで スキッシュ12度指定で この加工屋さんにお願いしたはずです。 今回は、スキッシュが離れすぎていたので インロー加工のみです。
ここのオーナーは、たけさまが好きな リブラEXの開発もしており リブラサイコーだそうです!
何機か?NSRのタイトルシリンダーを 見せてもらいましたが 逆三角形でけっこう攻めていると思います。
よろしくお願い致します。
スキッシュ角度指定 ピストンに合わせましたか♪
お疲れ👋😃💦 ギヤの圧縮が8キロから上がったので 18日のモレは追従すら出来ないかも。
早いとこスペシャルシリンダー積んで 排気量も有利だから 楽しみですねぇ😃
23日は富士忘年会 八王子駅19時を目指してよ
水冷シリンダー側のベース出来た…と思ったけどスリーブ入る穴の径広げる前に罫書いてあったビニールの保護シート剥がしちゃった。 ので今度持って行った時に合わせて削ります。 どっちにしろエンジン側の方も合わせないといけないし、スタッドも立てないとね。
おめでとうございます✨
AMISON 3号機 グループインターコムに入りました このアナウンスが最後に聞こえて 3台が安定して繋がりました。
この手順の覚え書きですが インカムの 青と青の電源を入れて
インカム AMISON 3台は又繋がりました。
しかし、3台の番号 1番2番3番が良くわかりません タマタマ繋がった(笑) 難しい話でスンマヘン。
工房から駐車場まで離れて見ました 雑音の中、何かしゃべってる そんな感じです。
戻ると鮮明に会話出来ます 3台接続する時に 特にアナウンスはありませんでした。
あきる野の妻のご実家の用事を 朝一で終わらせ、となりまちで 私もインローって来ました。
本日の縦型エンジンYAMAHAギヤ完了 18日は圧縮10キロヘッドで行きます。
インロー直径を少し小さくして組んだ ドッカン周回レース、ひっくり蛙よ ♪
次はその中間圧縮インローヘッド こいつの段差はガスケット厚み以下 圧縮10キロ
ヘッドは13 10 8 キロが揃いました。
シリンダー44ミリも3個
達成感をひしひしと感じます
お疲れ様です 乾杯
リオンさんは発展的で酔いなー

お陰様で楽しい1年が過ぎようとしています。
それは、欲しいかも
モレのエンジン
ボアアップ、VFORCE3、ビックキャブ
仕様 無難なエンジン
私も1機作っておこうかなと
思ってまして
VFORCE3 も頼めますよ
このクイズは、難しすぎです。
代わりに注文した訳ですね
御意笑
来期新参ライダーさん、23日は参加したいとのことです、それで明日誘いましたが仕事で行けない、シーリングライトさん、なんかそう言う仕事してるみたい。
シーリングライト?
天井に付けるの以外は、思いあたらず…
シーリングライト到着
富士へ持っていこうかな
どうする
楽しみですね~
よろしくお願いします
色々な方の手を借りてマフラー再生しました。これから仕上げなので音と耐久性はこれからですが、親方様の言う通り簡単にはいかない難易度ですね。
明日は富士スピードウェー
77号水冷ギヤ 78号今期のエンジン最終確認
77号モレは?
AMISONインカム 3台積み込みました
4台接続も確認します
明日は11時には走り出せるように行きます。
スマホをテレビに繋いで
TYPE C
HDMIコードで
YOUTUBE見る分には良い
スマホの画面がそのまま
テレビに写し出される訳ではない
なにかデフォルトのスマホと違うアプリが映し出される。
最初焦ったけど、テレビの左下の・・・マークをクリック
それでスマホのアプリを選べるようになったが
マウスはスマホの真っ暗画面を
指でなぞる、なんか使いずらい。
様々なアプリで画面をスクロールする事が出来なかったので、
最悪の使い心地、てかマウス操作型アプリでは特に使えない。
YouTube閲覧でも検索掛けたりする操作
使い勝手悪い、てか検索語句が入れられなかった。
富士スピードウェーで走行中のタイムとポジション見るのに

speedhive このアンドロイドアプリ画面半分に表示
下へスクロールできないから全体を見れない。
これはクラス別にしたけど
下にあるクラスへスクロール出来なかった。
スマホの画面をそのままテレビに写してくれたら良いのに

そうではなくテレビにマウスが出てきて
スマホがマウスパッドになり真っ黒、その操作性が悪い。
さらに簡単に3台接続 AMISON M10 素晴らしい自動接続機能
1号機電源を入れます
2号機電源を入れます
3号機電源を入れます
1号機メットを被って待機してるとすぐに
グループインターコムモードとアナウンスあり
そこで1号機のBTボタンをクリック
それだけで3台がつながりました。
しばらくして1号機にアナウンスあり
2号機3号機グループインターコムに入りました。
ー--------------------
試しに2号機3号機電源off
1号機に『ププ ププ』サイン音が聞こえます
それから2号機3号機同時に電源on
それで待機してると無反応
そこで1号機のBTをクリック
繋がりました
それから数秒後に
2号機3号機グループインターコムに入りましたとアナウンス。
これで6台か10台までは一瞬でつながりそうです。
ー--------------------
インターコム通話中に1号機 BTをwクリックすると
スマホの音声を聞けます、その際インターコムは一旦切れてしまいます
ナビ音声を聞きながら、インターコム通話はできなそうです
音楽共有モードは3台ではできないみたいですし
仮に音楽共有モードが出来ても話しながら音楽が聴けるのかは謎です。
1号機BTをクリック、グループインターコムへ入りました。
問題なく戻れます。
ー--------------------
3台がインターコムでつながってる状態で
1号機の電源をオフします
再び電源on すればグループインターコムモードのアナウンス
聞いてからBTボタンクリック
これでつながります
その後2号機3号機グループインターコムに入りましたのアナウンスあり
AMISON M10 インカム スマホ接続 スマホの電話に出て 3台接続完了
それが出来ました(^^) 簡単でした(^^)
まずは3台が簡単に、インターコムつながる状態です
1号機をスマホにつながるようにするには
電源オフの状態から、電源6秒長押しすると、赤と青の交互点滅になります
この状態でスマホのBluetoothをオンにしてスキャン
AMISON がスキャンされますから ペアリングします。
これでスマホにかかる電話に出れますし、スマホの音声を聞けます。
それでは繋がったスマホの音楽でも聴きながら
2号機の電源を入れます(長押し4秒です、6秒まで押してると赤青交互点滅になります)
電源が入ったらBTボタンクリック、これで音楽が切れて1号機と2号機がインターコム接続完了。
なんら普段と変わらずインターコムの開始が出来ました。
次は3号機電源入れて、2号機と3号機のBTボタン長押し(4秒目安)
両機とも激しく点滅させます。
ここで1号機のスマホに電話がかかってきてインターコムが切れて呼び鈴になります
なんとも間が悪い電話ですねぇ・・・電話が最優先なんですね
そこで1号機のBTボタンを押すと電話に出れます
会話が終了して相手が電話を切った
そこで1号機のBTボタンをクリックしました
それで待つとすぐに3台のインターコムの接続が完了してました
間が悪い電話で思わぬ成果。
これらの事から2号機3号機を激しく点滅させておいて
1号機のBTボタンをクリックで3台がつながる事が推測できます
お試しあれ(^^)
優先順位があります
電話が1番
インターコムが2番
Bluetoothが3番
FMラジオが4番
インターコムしながら1号機のスマホのBGMを共有する機能はまだ使えてません
インターコムからBGMへの切り替えは、BTボタン2回連打
インターコムへ戻す場合はBTボタンクリック
このようになってます。
安物買いの銭失い (フフフ)
格安とは 良いもので値段が安いものです
ありがとうございました。
追記
スマホとBluetooth接続について
スマホに記録されたBGMはインカムM10のダイヤルを一瞬回すことによって
前後へ飛べます、左周りに一瞬回すとその曲の頭へ、繰り返せばさかのぼっていきます
右へ回せば次の曲へ飛びます。
ボリュームは回転させてキープ、左回しでキープすれば音量大になっていきます。
ダイヤルを中へ押し込むとミュート
AMISON インカム 3台接続 完全版
一筋縄ではないので、覚書です
初期設定が終わってる場合の覚書です
用意されてる本体の色はブルー2台 レッド1台です
BTボタンはボタンに書いてあります
何も書いてないボタン長押しが電源on offです
長押しは4秒をめどに、クリックはしっかり短く押します。
①ブルー2台のインターコムをつなぎます
2台の電源を入れます
片方の1号機にしたいインカムのBTボタンをクリックするだけでつながります
この1号機はこれ以降さわりません。
②レッド3号機の電源を入れます、入ったらBTボタンを長押しします、激しく点滅します
③ブルー2号機のBTボタンを長押しします、激しく点滅します、続けてBTボタンをクリックします
インターコム検索アナウンスが入ります
④レッド3号機のBTボタンをクリックします。
ここでお待ちください アナウンスが入ります 聞いてください
音楽共有モード・・・ しゃべり終わったら2号機のBTボタンクリック
これでつながりましたが
インターコムが切断されたとかのアナウンスや無反応の場合は
2号機及び3号機のBTを長押していただきまして、両方を激しく点滅させます
次に2号機のBTボタンをクリック
するとグループインターコムに接続のアナウンスが入り
もう一度2号機のBTボタンをクリックすると
つながりました。
2号機と3号機をつなぐ場合は
初期設定みたいに両方をビカビカ点滅させて(BTボタン4秒長押し)
2号機のBTボタンクリックでグループインターコムに入り
待ってるとつながりました。
音楽共有モードのアナウンスは気にしないでゆっくり進めてください
早くやりすぎると無反応になったり
遅すぎても早い点滅が終了したりしますから
ボタンの操作は連打することなく一呼吸おきに早くても3秒毎ぐらいで。
ー---------------------------
4台インターコム接続
4台目の電源を入れて、BTボタン長押し、ビカビカさせます
3台目のBTボタン長押し、ビカビカさせます、一呼吸開けてBTボタンクリック
4台目のBTボタンクリック
これで4台目がつながるはずですが
手元に3台しかないので検証はできません。
一発でつながることもあるでしょうし、無反応やインターコム切断されたら
3号4号を両方ともビカビカさせて、BTボタン3号からクリックしてアナウンス聞いて
4号クリック。
やり直せばつながると思います。
どなた様か4台 AMISON 所持してませんか???
今頃眠い
NSRはフラットピストンに近いから
スキッシュ12度 てつやさん情報がありました。
まぁ15度でも見た目は角度すくない感じですから
これで10k
色々謎が多いですね
クイズのようで、v100さん向きですね笑笑
インカム AMISON
朝の2時から、3台電源オンしっぱなしで、5時間
バッテリー残量は電源オンしたときにアナウンスされますがまだ赤も青もフル
ヘルメットに装着されている青だけ以前スマホにつないでたからか
半分のアナウンス
USB C 充電してみましたが光らない???
あれ 100均一のCケーブルで充電できたはずですが光らない
付属コード Cを差し込むと充電します。
解決 60Wの急速USB充電器だと充電できません
100均一なんかで売ってる300円ぐらいの充電器なら光りました。
あれ60W充電器で光った
どうやら付属のCコードだと60W充電器でも大丈夫なようです
いろいろ謎が多い インカム
充電はフタがついてるCメスへ差し込みます
間違ってもヘッドセットのメスへ差し込まない様に
間違って刺したら光って充電してるようでしたけど・・・(笑)
あと使いながら充電すると初期設定へ、リセットされてしまうようです。
富士カップ忘年会八王子
23日月曜日決まりました。
チーフは乗り換えあり
野球からだと最短時間62分
私も工房最寄り駅から59分
同じ様な時間が掛かります。
19時前には駅で待ちます。
インカムAMISON3台接続簡単リンク
AMISONインカム3台接続リンク
早い(笑)
合鍵 ジャズピアノ聴きながら作業
YAMAHAの合鍵
私も沢山の合鍵をぶら下げてるから
キー溝に負担。
ロングツーリングではその鍵だけに
外したりしてます。
謎の合鍵 YAMAHA
なんとわかりました
トリシティのキーユニットを購入
それは使わずキャノピーにスワップ
それにはYAMAHA純正キーと合鍵が付属して、使わずにして大切に毎日持ち歩いてました。
その鍵ユニットも、シートオープンのリンクやハンドルロックがついてました。

トリシティSEC1Jのメインキーは、単に繋がる2極スイッチで、キャノピーのメインキーに割り込みました。
了解です〜🎵🫡
79ccまで良いので
NSR 44ピストン なのですが
ピストン頭、意外にフラットでしたね
14度かと迷いましたが
15度のスキッシュ加工にしました
12度が良かったかな。
インローヘッド加工
13キロヘッド
NSRのヘッドガスケットの厚みより
段差が大きいから
シリンダーに差し込みになります。
格安大隈旋盤です
てか無料
ただより高いものはない(笑)
AMISON インカム 3台目接続簡単です
2台電源入れて片方BT短押し
一度繋がった2台は簡単に繋がります。
2台のうち1番機とはBT短押しをした方でそのまま放置します。
3番機の電源入れて、BT長押しビカビカさせて、2番機もBT長押しビカビカさせて、
続けてBT短押し、3番機もBT短押し
ここで待ちます。
この操作はゆっくりが肝かもしれない。
2番機のアナウンスはグループインターコム繋ぎました、そのまま待ってると2番機グループインターコム繋ぎました、さらに待ってると2番機3番機グループインターコム繋ぎました、それらアナウンスが聞こえる前から繋がってます。
3台目は操作して待ってると
簡単に繋がる感じになって来ました。
4台目は3台目と同じ操作すれば行けると思います😃
一度繋がったら3台は簡単に繋がる

良かった(笑)
昨夜も簡単に繋がってくれたら
落札出来たのにね
やりたい事が多くて
すいません🙏
AMISON インカム
3台目の繋ぎ方 もう一度実験
また繋がりました、手順です。
1番2番つないでおいて、2番と3番をビカビカさせて、2番のBT、3番のBT、また2番のBT
何回となく押してるとアナウンスはインターコムを切りました、インターコムを繋ぎましたを繰り返し1番2番はその通りになってますが、3番は繋がらない、また2番と3番をビカビカさせて、2番のBT短押し、3番のBT短押し繰り返してたらグループインターコムアナウンス聞こえ、またBTボタン押したら繋がった。 一筋縄では行かない(笑)
BTボタン長押しビカビカ
肝です
2番3番ビカビカ
肝です
2番のBT短押し
肝です
2番のアナウンスグループインターコム繋ぎました肝です
真夜中にキモいけど
AMISON
今やったら3台繋がった(笑)
マジかよ☺️
既にペアになって簡単に繋がる2台をつないでおいてから、3番機電源入れてBT長押しビカビカさせて、2番機BT長押しビカビカさせてBT短押し、アナウンスがインターコムを切りました、音楽共有モード、またBT短押し、アナウンスはインターコム繋ぎました、グループインターコム、グループインターコム2番3番繋ぎましたと聞こえました。
わー 家に帰り飲みながらインカム
3台目が繋がならない
次の瞬間寝てました
2台が繋がってる状態で
3台目の電源入れてBT長押し
2台目BT短押
インターコム検索
グループインターコム
アナウンス聞こえて
繋がならない
次の瞬間寝てました。
タケさん
前日までに、
予定付けば予約追加いたします。
バイクは、タケさんチューンシリンダー
温存で18日練習行きます
行けるかな?どうかな?って感じです^_^
お世話になっています。
前回、ピストンを持ち込んで
スキッシュ12度指定で
この加工屋さんにお願いしたはずです。
今回は、スキッシュが離れすぎていたので
インロー加工のみです。
ここのオーナーは、たけさまが好きな
リブラEXの開発もしており
リブラサイコーだそうです!
何機か?NSRのタイトルシリンダーを
見せてもらいましたが
逆三角形でけっこう攻めていると思います。
よろしくお願い致します。
スキッシュ角度指定
ピストンに合わせましたか♪
お疲れ👋😃💦
ギヤの圧縮が8キロから上がったので
18日のモレは追従すら出来ないかも。
早いとこスペシャルシリンダー積んで
排気量も有利だから
楽しみですねぇ😃
23日は富士忘年会
八王子駅19時を目指してよ
水冷シリンダー側のベース出来た…と思ったけどスリーブ入る穴の径広げる前に罫書いてあったビニールの保護シート剥がしちゃった。



ので今度持って行った時に合わせて削ります。
どっちにしろエンジン側の方も合わせないといけないし、スタッドも立てないとね。
おめでとうございます✨
AMISON 3号機 グループインターコムに入りました このアナウンスが最後に聞こえて
3台が安定して繋がりました。
この手順の覚え書きですが
インカムの
青と青の電源を入れて
インカム AMISON

3台は又繋がりました。
しかし、3台の番号
1番2番3番が良くわかりません
タマタマ繋がった(笑)
難しい話でスンマヘン。
工房から駐車場まで離れて見ました
雑音の中、何かしゃべってる
そんな感じです。
戻ると鮮明に会話出来ます
3台接続する時に
特にアナウンスはありませんでした。
あきる野の妻のご実家の用事を

朝一で終わらせ、となりまちで
私もインローって来ました。
よろしくお願い致します。
本日の縦型エンジンYAMAHAギヤ完了
18日は圧縮10キロヘッドで行きます。
インロー直径を少し小さくして組んだ

ドッカン周回レース、ひっくり蛙よ ♪
次はその中間圧縮インローヘッド
こいつの段差はガスケット厚み以下
圧縮10キロ
ヘッドは13 10 8 キロが揃いました。
シリンダー44ミリも3個
