スワップ工房 原付 エンジンチューニング

10,000 件以上ヒットしました。5,721 - 5,760 件目を表示しています。
1337
スワップV100 2024/10/17 (木) 19:49:50 修正 >> 1335

カッタウェイは明け始めの
ジェット付近の流速を
制御してるんですよ😃

もちろん全開 全閉
担当してますが
全閉のアイドリングでは
カッタウェイの形状は
あまり影響無いから

その濡れ濡れプラグ
それソケットに隠され
良くわからないけど

プラグをBP7HSA入れたら
晴れるかもしれない
セッティング中は
タフなワイドレンジプラグが良いですよ😃

画像1

見ればBP
濃いから濡れ濡れ?
まともに点火してないから
濡れ濡れ

1336
スワップV100 2024/10/17 (木) 19:38:25 >> 1335

スロージェットは始動性能にも関わるけど
微細なので埃に敏感ですよ

スワップ工房は鉄粉が参散るので
皆さん心配されてます(笑)

その心配は
現実に起こる。

1335
スワップV100 2024/10/17 (木) 19:25:26 修正 >> 1334

太郎様
お疲れ👋😃💦様です

純正カッタウェイ3#
スロー不安定
そして濡れ濡れ
1次も吸ってない

仕方なく失礼な程不細工な
加工カッタウェイへ
その方が良いのですか?

アイドリングはカッタウェイ
担当してないズラ

アイドリングはスロージェット
それと基本的なエアー流量

エアースクリュー
半回転 1回転 そして全閉
変化ありますか?

スロージェットのエアー通路
掃除したら直りますよ😃

ガソリンは空気の流れに従い
吸い上げられますから
スロージェットに関わる
エアー通路に踊る妖精が
見え隠れしてます。

1334
猫山太郎 2024/10/17 (木) 18:41:37 66ef2@9aa82

お邪魔します。

並べてみると、削り過ぎかなと思ったのですが、、、。
画像1
左からKOSO、純正3番、タイプの順です。

純正のカッタウェイ3番に入れ替えたところ、すべてうまくいくはずが(笑)
リンク動画です。

アイドリング時に回転が変動するようになりました。
二次エアのチェックをしましたが、マニホールド付近にパークリを
吹きかけても変化なしでした。

プラグはびっしょり、、、。こうなるとなかなか再始動に苦労します。
画像1

結局、削り過ぎカッタウェイに戻しています。純正は6900円もしたのに(笑)
タイプからアイドル調整ネジを移植して、KOSOをよみがえらせてみますかね、、。

1333

ハイト67mmじゃないでしょうか?

1332
アニー 2024/10/17 (木) 17:06:28 c3d78@0f898

新しいシリンダー自体Gアクより低くないですか?

348
スワップV100 2024/10/17 (木) 15:07:34 >> 347

なるほど(^^)

2475
スワップV100 2024/10/17 (木) 13:33:21

スピードセンサー4個ロッド
手配完了画像1

1331

見ないとわからないですね〜
でも下駄でスタッドの強度考えると12mm位欲しかったんですよ〜。

1330
スワップV100 2024/10/17 (木) 12:47:28 修正 >> 1328

ありがとう😉👍🎶

コンロッド長さ
Gアクシリンダーで届くから
しかしKT100ピストンは
ピン上が短いよ😃

1329

A2017ジュラルミン12mm厚 購入しました。

1327
スワップV100 2024/10/17 (木) 12:27:21

50だから対角線で70.7ミリ

1325
たけ 2024/10/17 (木) 12:22:50

計算ありがとうございます♪

1324
リオン 2024/10/17 (木) 12:09:19 227e0@22c84

レースまでに
水冷出来てしまうのでは?

2474
スワップV100 2024/10/17 (木) 11:29:32 修正

ポルシェ ABS点灯
画像1

アイスコーヒー飲みながらテスター
ここに来る間に警告灯は消えたけど
まぁ一度エラーがなんだったのか

スピードセンサーだと思うけど
それなら安い 自分でも交換出きるからね😃

結果左リアのスピードセンサー
ありがとう😉👍🎶

調査開始
画像1

画像1

1323
スワップV100 2024/10/17 (木) 10:41:50 修正

画像1

チーフ そのままピストン1mm下げた位置で37.4mmで組んだ時の
タイミング 角度出しました。

そのまま行けそうだなぁ(^^)・
排気は良いとして 掃気の理想の角度は135度だっけ

今これで8.9と8.5だから
ほぼほぼ排気のOPENストロークの半分が掃気です

コンロッド100mmで書いたよ

2473

昨年スクミ
タンクの位置が悪く画像1

燃料落ちなくて
メインジェット220番で
プラグ真っ白
確か5ミリまで拡げました。

1322

また削り甲斐のあるシリンダー(笑)
NSR50のマフラーそのまま入りそう。

1321
スワップV100 2024/10/17 (木) 10:17:51

掃気通路のインサイドR
良い感じ
画像1

排気21
掃気29.5
シリンダー上からの数値です

1320
スワップV100 2024/10/17 (木) 10:14:10

画像1
画像2
画像3
画像4
日曜日
 たけさんだけに見せちゃうよ😃

1319
スワップV100 2024/10/17 (木) 10:11:04

画像1
画像2
画像3
ピストンとシリンダーのクリアランス
なかなか良いね😃

1318

今週、燃料コック持って行けたら持って行来ます。
でもV100に付いてるんだよなぁ。

1317
スワップV100 2024/10/17 (木) 09:33:32 修正 >> 1316

フィルターのところで抜けると
ジャバジャバ出るくせに(^^)
インジェクターのチューブ用に買ったクリップあるはず

2472
スワップV100 2024/10/17 (木) 09:22:44

それでまた2周でプラグ交換なのでしょう
 プラグの火花って不思議なんですよ(^^)

1315
リオン 2024/10/17 (木) 08:08:06 227e0@8dcea

まずは、タンクからホース抜けないよう
宜しくお願いします。

2471
スワップV100 2024/10/17 (木) 08:03:45

連続で 掛かった
 500ccぐらいのガソリン補充だと落ちにくいみたい
それでBPR8HSAでの感覚をつかんでから交換しました
 イリジューム昨日の不調がうそのようです
 普通に吹けます? 予想はコイコイなのに
 PE本家が優秀なのか
 イリジュームで大丈夫そうです・・・
 

2470
スワップV100 2024/10/17 (木) 07:47:06 >> 2467

日曜日 やりましょう

2469
スワップV100 2024/10/17 (木) 07:46:32 >> 2462

よいお値段ですね

2468
スワップV100 2024/10/17 (木) 07:42:36

vxガスですか(^^)
サリンみたいなやつ・・・

モレ エンジン掛かるんだけど
ガソリン補給したし
なぜかフロート分ぐらい回すとエンストが続くので
プラグ交換の検証もできません(><)

2467
たけ 2024/10/17 (木) 06:49:09

あとハイギアだよね。
一速捨ててるからなあ。ストレート全開6秒近く開けてるし。

2466

アマゾン在庫あり
送料かかります。
8番在庫無し画像1

2465

BR8EG 3992ですVはもうないです。

2464

すいません。
レーシングプラグの在庫
20年前に城西で買った
これしかありません。画像1

すいません。

1314
スワップV100 2024/10/17 (木) 05:43:55 修正 >> 1310

クリアランス広がって
リング鳴りですかねー
違うシリンダーあるなら実験ですかねー😃
アクシスZも 四国でリング鳴り?
今は聞こえなくなりました。

2463
スワップV100 2024/10/17 (木) 05:39:53 >> 2462

おはようございます
イリジウムプラグ ダメでした
EGVはもうないよね?

2462

多分プラグが古かっただけだと思います。
ホントに(^^)

2461
てつや 2024/10/17 (木) 05:30:00

まさか?
電圧かな!