ポケモンユナイト Wiki

10,000 件以上ヒットしました。6,601 - 6,640 件目を表示しています。
58
名前なし 2025/08/09 (土) 14:27:39 修正 d8ba9@68fd4

無進化だからってのはあるけど、レベル4~5までのステータスはイカれてるから習得レベル4/6/8にしてくれねぇかな~~~~~~~~~~!!!!!!!! 🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

57
名前なし 2025/08/09 (土) 14:10:47 f95f6@7f0cd

ドラフトがある限り本来の力を発揮できない、けれど単体性能を強化するとエキスパ以下で高い勝率を出しかねない(笑)コンセプトから終わってる悲しきポケモン
このままだとシャドボフーパと学習ミュウを足して1/4にしたスペックだけど大丈夫そ?

兄妹依存の能力を減らしてドラゴンエールのヤケクソ強化、技1にCCか味方回復付与、ユナイトのリワークなど魔改造しないとまともに使われない(使えない)ってこれ

927
名前なし 2025/08/09 (土) 14:03:00 修正 e7807@91fde

こいつスマホの射程が良くない
このせいでありえん距離からメイジもアサシンも一方的にccかけてしばける

56
名前なし 2025/08/09 (土) 13:43:19 e249d@e4c96

レシオ結構低いんだな。これなら全盛期コダックやこの間のホウオウみたいな装置持ち火力枠に区分されることになるのだろうか

55
名前なし 2025/08/09 (土) 13:25:01 8b8a6@15b45 >> 52

一応ドラゴンエールは「通常攻撃強化」から「ダメージ強化」に変更されてるっぽいのと、ミストボールは効果延長させるトリガーが通常攻撃限定じゃ無くなったことかな。
流石に通常攻撃限定だとラティオスと組ませづらいからな。

実況のコメでも1回だけ通常攻撃強化は流石に酷いってあったし…

106
名前なし 2025/08/09 (土) 13:09:41 d1126@ccb19 >> 103

上下だと相手の位置が分散してて同時に妨害できないけど、中央だとできるというときもある

54
名前なし 2025/08/09 (土) 12:37:37 34eda@cc4e6 >> 46

ミュウ「ん?呼んだ?」
エレボ→コーチング→エレボ+強化通常
ユナイト技からのエレボ→高速移動波乗りでさいならー

53
名前なし 2025/08/09 (土) 12:22:03 5d467@34001 >> 48

剣盾の頃から存在消されてるおいうちで飯食ってるポケモンもいるからセーフ

7167
名前なし 2025/08/09 (土) 12:21:00 5d467@34001 >> 7165

ちゃんと役割果たそうとしててえらいね
ロマンはないけど味方は喜ぶよ、編成見て出せばな

50563
名前なし 2025/08/09 (土) 11:43:17 19558@c662a

よーし特性ふゆう残ってるし抜けゴールするか!敵が来てもラティアスのところに帰ればいいし→ゴール失敗した。よし帰るか!→ラティアスがこっち来る

50562
名前なし 2025/08/09 (土) 11:18:29 789ec@44d53 >> 50556

「勝利」が条件のミッションはクソ
そろそろ淘汰されてなくなって欲しい

1306
名前なし 2025/08/09 (土) 10:03:26 32c33@96ae8

野良での強さと評価に差があってわがんね
ミクロ大きく出るキャラは特に

50561
名前なし 2025/08/09 (土) 09:46:21 aa41e@f29bc >> 50553

そもそもこのゲームの客層的にbotしか道が無いのがね
mobaのセオリーもなんも知らん奴にアレしろこうしろってのは酷な話よ

50560
名前なし 2025/08/09 (土) 09:40:27 aa41e@f29bc >> 50556

ミッションもだがデイリーにランクマ組み込むなと言いたいわ
ランクマってのはそういうものじゃねぇだろと

50559
名前なし 2025/08/09 (土) 08:31:11 6f7a7@caa50 >> 50557

残りの1枠でホウオウとラティどっちも空いてたら一生違うポケモンばんしてくれーってリクエスト出してどっちか取るようにする
最悪なのは中途半端に片方バンして取られること

50558
名前なし 2025/08/09 (土) 07:57:44 f5517@0741d >> 50532

リオルってベイビィ扱いだったのか…
初めて知った、ありがと!

50557
名前なし 2025/08/09 (土) 07:34:26 37cea@60e07

後攻ラティホウオウBANしない時点でそいつの程度が知れて萎えるな

50556
名前なし 2025/08/09 (土) 07:30:29 dc38c@59069 >> 50553

昔の話やけど、デイリーのランクマ1回勝利ミッションの消化で8連敗してようやくBOT戦になった時は助かった

50555
名前なし 2025/08/09 (土) 07:25:31 ea247@8b200 >> 50553

負けた後bot戦で息抜きできる、みたいなコメントみたことあるし一定数はいるんじゃない
俺はエキスパでいくら沼ろうがbot戦なんてやりたくもないが

50554
名前なし 2025/08/09 (土) 07:20:27 35ecf@f5b61 >> 50553

bot戦が存在する理由
➀対人アクションゲームが苦手なキッズがマスターに上がれるようにする
➁人が減ってるのがバレないようにする
➂botの存在を知らないキッズに俺tueeeさせる

50553
名前なし 2025/08/09 (土) 07:09:06 2e147@56170

bot戦望んでいる人居るんかなランク潜るのに10分もbot戦させられるの個人的には嫌なんだが

50552
名前なし 2025/08/09 (土) 05:49:18 8f06b@d7f07

ユナイト甲子園出てるデュオvs試合数3桁デュオ
流石に格差が過ぎるだろ何考えてんだ???

50551
名前なし 2025/08/09 (土) 05:33:02 b4e0e@87dca >> 50548

書き込みがシンクロして草

50550
名前なし 2025/08/09 (土) 05:32:30 b4e0e@87dca >> 50548

それはそう。とはいえ金で買える免許があってたまるかい!!!

50549
名前なし 2025/08/09 (土) 05:32:26 35ecf@f5b61 >> 50548

取得に実力は必要なく金で買える免許とは()

50548
名前なし 2025/08/09 (土) 05:20:35 b6109@59069 >> 50546

そもそもライセンスが免許である。

50547
名前なし 2025/08/09 (土) 04:41:52 7df78@f5b61

画像1
ネタビルドはカジュアルでやってくれ
あと相手もこんな編成に負けるなよ...

3415
名前なし 2025/08/09 (土) 04:28:15 b4e0e@87dca >> 3414

中盤のレーン戦もめちゃくちゃ快適そうで使いたいけど、ゴツメやらおたバリやら競合が多すぎてなかなか採用に踏み切れない。

1305
名前なし 2025/08/09 (土) 04:07:14 b4e0e@87dca

端末をswitchからスマホに、技感度を0.4から1に変えたらリザルトのダメージ量が倍になった。固い、強い、速い。違うゲームやってるみたいだ。

7166
名前なし 2025/08/09 (土) 03:42:59 35ecf@f5b61 >> 7165

エアプ乙
影縫いのロマンビルドはリストダンベルバンドルだから
力とかいう攻撃実数以外使えん物持って序盤安定させようとするのは甘え
浪漫を名乗るのもおこがましい

50546
名前なし 2025/08/09 (土) 02:55:19 b4e0e@87dca

相手のラティオスが17万ダメージ出しててびっくり。
味方のルカリオは2万ダメージでさらにびっくり。
職人ポケは免許制にしないか?

52
名前なし 2025/08/09 (土) 02:03:02 78c7a@9cf2c

いつもは人柱課金者になるけど、さすがにテストから全然サポ能力あがってないならやらんな。。。

50545
名前なし 2025/08/09 (土) 02:02:11 78c7a@9cf2c >> 50539

煽りなんかねぇ、正直UIの不都合でプロフ見ようとして連打してたら勝手にいいねになるし、気にしすぎないのが吉。

50544
名前なし 2025/08/09 (土) 01:54:17 5c40a@75711 >> 50543

狩りの時に集団で行動できるから類人猿の方がまだIQ高いと思う

51
名前なし 2025/08/09 (土) 01:52:01 db9d6@8b0a3

わざ1とわざ2逆になってるね

50543
名前なし 2025/08/09 (土) 01:32:09 b316a@0d82f

久しぶりにやってると類人猿くらいのIQしかない人間が世の中これだけ多くいるんだなと実感する。

422
名前なし 2025/08/09 (土) 01:31:45 c4aa2@19995

こいつやマフォクシーがピクシーのメタになる事実は統計データからして間違いないのでもっと周知されてほしい
ピクシーが見えてる状態で赤枠をボルテピカやアシパエーフィで埋められたら既に構成負けなんだよ…

50542
名前なし 2025/08/09 (土) 01:21:49 b9cea@4a03d >> 50539

だいたいの文化で負けた相手の健闘を称えましょうって小学校から教えてるから、基本スポーツマンシップ的なもと受け取っていいと思うよ。ネトゲー文化はだいぶ世の中の常識と乖離してるから、あまり染まると心がどんどん汚れていっちまう。

50
名前なし 2025/08/09 (土) 01:15:49 db9d6@8b0a3

減速初期装備でアプグレでCCつくくらいの強化が来るかもしれん

50540
名前なし 2025/08/09 (土) 00:42:17 修正 4f19e@3c25f >> 50539

負けた時に相手からいいねくるのは健闘を讃える意図だよ
ということにしておいたほうが精神衛生上良いよ
煽りかなんて聞きに行かなきゃわからないんだから