ゴツメでのCT減少ってもう許されてますか? あと、ルカリオ、オーロット以外にもCT減少できるキャラいますか?
そう考えるとめちゃくちゃ面白いな。 ラティアスってラティオスがいなきゃ勝率どんな感じになるんだろうな。
もっとも、二匹揃うと強いのがコンセプトだから、オスかアスどっちか一方だけでも強いとどっちも勝率上がるのかもしれない。
でも逆境ポケモンの中でも、そんなに強化がいらないポケモンもいる気もしてきたな。 上位勢の中ではまだインテレオンやオーロット、ヤミラミは使われてるみたいだし、botが良く使うだけでバンギラスとか厄介に感じるぞ。 アローラライチュウや花舞フシギバナだって使い手が微妙なだけで全然強く感じる。
他のポケモンは危機感持った方がいい。マジで。
最近の調整についてちょっと思うから書くぞ。
ホウオウラティオスはぶっ壊れだし、弱体化が来るべきだとは思うんだよ。 でも他のポケモンに弱体化あんまりいらない気がするんだよ。 というのもさ、弱体化ってワクワクしないじゃん、強化に比べて。 僕元々スマブラやってたから思うんだけど、インフレが加速していくぐらいの環境でちょうどいいんじゃないか? 弱体化よりも強化が今の環境には必要だと思うぞ。 具体的にはここに載ってる逆境ポケモン全部とラティアスに強化が来たっていいと思う。
テレキネはアスが持ってる方サポートとして仕事出来るから絶対良いのに何でオスが持ってんだよ。お兄ちゃんテレキネちょうだいって上目使いで懇願してほしい
ラプラスやヌメルゴン使い「これはファイターだから学習装置を持ってはいけないんだぁぁぁぁぁぁ」 キャリータンクしたいならマッシブーンとかハッサムとかメタグロスとかじゃ駄目なの?
グロパンルカリオは序盤強いし後半は妨害無効が多いので事故りにくいラスヒもあって削りもできる。 かんたんだしおすすめ
いつも思うけど、地面を滑って軌跡を残すのがグラススライダー、追撃でキックを入れるのがトロピカルキックだった方がしっくり来る
序盤を引っ張れる無進化ポケモン慣らした方が良いのかなと思ったのですが、おすすめとかありますか?尚当方エイムひでです
8秒に戻して裏でct回らないようにすれば良い。空を飛ぶはそうだった
ヌメルゴンの削り合いが通じるのは極低い帯域だから上じゃ全く見かけず本来ならテコ入れ対象なんだけど、通じる場合はとことん通じて屍の山を築くから「弱くないな!ヨシ!」なんて判断され今のどっちつかずで尚且つどっちもショボい性能なんだろうな
よくある がそれより味方が戦闘してる時にズレたところに置いちゃう時の方が申し訳ない
それはただの結果論では? スイクン渡して波乗りこごかぜだったら「自分でスイクン使うべきでした」とも言えるし
シラガ使いワイ、目の前にクリーム投げて自分で取る事故が多発。 味方ごめん。
後攻はホウオウラティ絶対BANだから高確率でリザ出てくるのきち~
牙学習バングルダンベルでゴールに逃げても絶対コロすマンも楽しいゾ
ガルドのスタック0からならそうだが まあガルド相手は直しの方が刺さる印象
ホウオウは特性一瞬ではがされてCCもないから粘着されて終わらない? ラティオスもりゅうはの射程の方が長いし1発が痛いから苦しいのでは
正直超高級枠なんてニンフィアカメックスくらいしか刺さった覚えないわ
いぶきは射程増加だから近いけどはどうはせめて回復も増えてくとか欲しいね まあ今の性能じゃスタック貯められないから困るっちゃ困るが
いやふゆうとか息吹エールで味方のラティオスを補助できるかどうかが大事だから相手にラティオスがいるかは関係ないよ(いなかったらイージーウィンではあるが)
相方のラティオスがキッズな時点で負けなので大丈夫だよ 兄の方が強いから兄が使ったほうが基本いいし
いいえ、自分で使うべきでした(最初に戻る)
敵見てこご風選べないグレイシアは不要 使い分けできるグレイシアは6割勝率出せる
率先して書いてくれてるんだから自我ぐらい出してもいいだろ 自分は好きだぞ
ソロランのスイクンは強者がキャリーできるタイプのキャラじゃないから必須banではない気がする 大会だと大暴れ間違いなしだと思ってるから期待してる
マホの技はコーチングじゃなくてデコレーションじゃん。誰も指摘してなくて悲しい
そもそもOPが多過ぎでバン枠が足りないので、後手側がラティオスホウオウのバンを強いられるのが厳しいと思う 先手側がちょっとバン枠を変えるだけで簡単にOP枠取れるので、後手側もバン枠を調整してOPを取り合う形にしたり柔軟な対応が必要だけど、バンの選択権がレートが下の人が持ってるこのシステムだと今の環境はかなりキツいものがある
そうは言うがこの運営の事だ 妹の方を底上げするだろうよ
対面メイジなら持つ 下学習だからウチではだいたい持ってるね
アスのりゅうのはどうは無限の力がたまると追撃じゃなくて敵にデバフやccが入るようにしてほしい 兄と同じにしなくてもいいと思う
これむげんのちからでCC時間が延びるのが本当に求められていた効果なんじゃないか…?
ラティアスは今のラティオスの強さを踏まえて実装してるだろ かなりの英断だと思うぞ 兄妹揃って採用したらテレポートできて単体でも強いとかなったらそれこそ頭おかしいわ
兄の足を引っ張るハンデくらいの性能でちょうどいい 妹の性能上げるなら兄のナーフ入れてからだ
今スイクンBANか即ピする奴あんまアテにならんな…
タイレーツはむしろブラインドの方がきついよ 天敵がそれなりにいて引っかかりやすいのに見えないブラインドで出すの博打すぎる 相手のピック見てから可能性を見出せるドラフトの方がまだ活路がある
ただラストピック付近までに競合メレーが出ていない、学習枠足りてる、相手にカウンターの余地が無いという狭き門を潜らなければならないので……
息抜き学習力連打気持ちいい 序盤スノボすることしか考えてない
スイクンoutリザinが理想じゃね
個人的にはリザBANしたいけどなあ ただ前者2枠は確定としても後者2枠は割れるよね…
そうですよ。ありがと〜なわけないじゃないですか。 タンク(イカサマバクア)出てきて嬉しかったのに サポ(くろまな願い)になったら、残念になリますよね?
案外勝率高いね エール軸はやれるのか ブラインドなら相手にもラティオス居るだろうしそこは関係ないね
ゴツメでのCT減少ってもう許されてますか?
あと、ルカリオ、オーロット以外にもCT減少できるキャラいますか?
そう考えるとめちゃくちゃ面白いな。
ラティアスってラティオスがいなきゃ勝率どんな感じになるんだろうな。
もっとも、二匹揃うと強いのがコンセプトだから、オスかアスどっちか一方だけでも強いとどっちも勝率上がるのかもしれない。
でも逆境ポケモンの中でも、そんなに強化がいらないポケモンもいる気もしてきたな。
上位勢の中ではまだインテレオンやオーロット、ヤミラミは使われてるみたいだし、botが良く使うだけでバンギラスとか厄介に感じるぞ。
アローラライチュウや花舞フシギバナだって使い手が微妙なだけで全然強く感じる。
他のポケモンは危機感持った方がいい。マジで。
最近の調整についてちょっと思うから書くぞ。
ホウオウラティオスはぶっ壊れだし、弱体化が来るべきだとは思うんだよ。
でも他のポケモンに弱体化あんまりいらない気がするんだよ。
というのもさ、弱体化ってワクワクしないじゃん、強化に比べて。
僕元々スマブラやってたから思うんだけど、インフレが加速していくぐらいの環境でちょうどいいんじゃないか?
弱体化よりも強化が今の環境には必要だと思うぞ。
具体的にはここに載ってる逆境ポケモン全部とラティアスに強化が来たっていいと思う。
テレキネはアスが持ってる方サポートとして仕事出来るから絶対良いのに何でオスが持ってんだよ。お兄ちゃんテレキネちょうだいって上目使いで懇願してほしい
ラプラスやヌメルゴン使い「これはファイターだから学習装置を持ってはいけないんだぁぁぁぁぁぁ」
キャリータンクしたいならマッシブーンとかハッサムとかメタグロスとかじゃ駄目なの?
グロパンルカリオは序盤強いし後半は妨害無効が多いので事故りにくいラスヒもあって削りもできる。
かんたんだしおすすめ
いつも思うけど、地面を滑って軌跡を残すのがグラススライダー、追撃でキックを入れるのがトロピカルキックだった方がしっくり来る
序盤を引っ張れる無進化ポケモン慣らした方が良いのかなと思ったのですが、おすすめとかありますか?尚当方エイムひでです
8秒に戻して裏でct回らないようにすれば良い。空を飛ぶはそうだった
ヌメルゴンの削り合いが通じるのは極低い帯域だから上じゃ全く見かけず本来ならテコ入れ対象なんだけど、通じる場合はとことん通じて屍の山を築くから「弱くないな!ヨシ!」なんて判断され今のどっちつかずで尚且つどっちもショボい性能なんだろうな
よくある
がそれより味方が戦闘してる時にズレたところに置いちゃう時の方が申し訳ない
それはただの結果論では?
スイクン渡して波乗りこごかぜだったら「自分でスイクン使うべきでした」とも言えるし
シラガ使いワイ、目の前にクリーム投げて自分で取る事故が多発。
味方ごめん。
後攻はホウオウラティ絶対BANだから高確率でリザ出てくるのきち~
牙学習バングルダンベルでゴールに逃げても絶対コロすマンも楽しいゾ
ガルドのスタック0からならそうだが
まあガルド相手は直しの方が刺さる印象
ホウオウは特性一瞬ではがされてCCもないから粘着されて終わらない?
ラティオスもりゅうはの射程の方が長いし1発が痛いから苦しいのでは
正直超高級枠なんてニンフィアカメックスくらいしか刺さった覚えないわ
いぶきは射程増加だから近いけどはどうはせめて回復も増えてくとか欲しいね
まあ今の性能じゃスタック貯められないから困るっちゃ困るが
いやふゆうとか息吹エールで味方のラティオスを補助できるかどうかが大事だから相手にラティオスがいるかは関係ないよ(いなかったらイージーウィンではあるが)
相方のラティオスがキッズな時点で負けなので大丈夫だよ
兄の方が強いから兄が使ったほうが基本いいし
いいえ、自分で使うべきでした(最初に戻る)
敵見てこご風選べないグレイシアは不要
使い分けできるグレイシアは6割勝率出せる
率先して書いてくれてるんだから自我ぐらい出してもいいだろ
自分は好きだぞ
ソロランのスイクンは強者がキャリーできるタイプのキャラじゃないから必須banではない気がする
大会だと大暴れ間違いなしだと思ってるから期待してる
マホの技はコーチングじゃなくてデコレーションじゃん。誰も指摘してなくて悲しい
そもそもOPが多過ぎでバン枠が足りないので、後手側がラティオスホウオウのバンを強いられるのが厳しいと思う
先手側がちょっとバン枠を変えるだけで簡単にOP枠取れるので、後手側もバン枠を調整してOPを取り合う形にしたり柔軟な対応が必要だけど、バンの選択権がレートが下の人が持ってるこのシステムだと今の環境はかなりキツいものがある
そうは言うがこの運営の事だ
妹の方を底上げするだろうよ
対面メイジなら持つ
下学習だからウチではだいたい持ってるね
アスのりゅうのはどうは無限の力がたまると追撃じゃなくて敵にデバフやccが入るようにしてほしい
兄と同じにしなくてもいいと思う
これむげんのちからでCC時間が延びるのが本当に求められていた効果なんじゃないか…?
ラティアスは今のラティオスの強さを踏まえて実装してるだろ
かなりの英断だと思うぞ
兄妹揃って採用したらテレポートできて単体でも強いとかなったらそれこそ頭おかしいわ
兄の足を引っ張るハンデくらいの性能でちょうどいい
妹の性能上げるなら兄のナーフ入れてからだ
今スイクンBANか即ピする奴あんまアテにならんな…
タイレーツはむしろブラインドの方がきついよ
天敵がそれなりにいて引っかかりやすいのに見えないブラインドで出すの博打すぎる
相手のピック見てから可能性を見出せるドラフトの方がまだ活路がある
ただラストピック付近までに競合メレーが出ていない、学習枠足りてる、相手にカウンターの余地が無いという狭き門を潜らなければならないので……
息抜き学習力連打気持ちいい
序盤スノボすることしか考えてない
スイクンoutリザinが理想じゃね
個人的にはリザBANしたいけどなあ
ただ前者2枠は確定としても後者2枠は割れるよね…
そうですよ。ありがと〜なわけないじゃないですか。
タンク(イカサマバクア)出てきて嬉しかったのに
サポ(くろまな願い)になったら、残念になリますよね?
案外勝率高いね
エール軸はやれるのか
ブラインドなら相手にもラティオス居るだろうしそこは関係ないね