ザシアンはヨワクナイトオモイマス。この雑談掲示板は、ポケモンユナイトの雑談をする場所です。ザシアン強すぎさんは、この掲示板にいる皆さんとお話をしたかったんだと思います。あと、関係のない挨拶は挨拶ではありません。あと、ザシアン強すぎさんが傷つくかもしれないです。自分がザシアンのことを好きで、あなたのような方に「ザシアンは弱いです」と言われたら、気に入らないのでミュートします。あなたは人が言われて嫌な事を考えてコメントをしましょう!それができないのなら、もうこのポケモンユナイトwikiの掲示板に来ないでください。そこんとこよろしく
友達とパーティー組んでやれば?
初心者ワイマスターの友達とカジュアルに潜り続けた結果ランクの方が味方も敵も弱い。大幅リードで敵全生存の時はグラ触んなと教育されたからスルーしてんのに味方がグラに攻撃するせいで負けたこと多数誰か助けてくれ
キュワワーはもっとBAN率高いし、スイクンBANするならこいつも一緒にBANしときたいじゃん
普通に強いキャラではあるんだけど、ここまでbanが蔓延してるのは驚く サポならキュワとかシラガも強いしわざわざこのキャラだけを封じる必要性が
いや流石に相手レイト・味方アーリーでそんだけ差つけられてたら無理 相手の一番レベル高いやつKO取ってレベル差追いついてワンチャン……よりは、似非ゴルマクでどうにかしてスコア差つけてグラードンスティールしてバフ奪われないように頑張るくらいか
質問です!初心者がランクマッチでスーパー、ハイパー帯に入るにはどのポケモンが良いでしょうか?初心者が中級者になるにはどのポケモンを使ったほうがいいでしょうか?そのポケモンのおすすめのもちものとバトルアイテムは何がいいか、教えて頂けないでしょうか?お願いします。
「1つ目のゴール壊された時点」とかではないけど、まあ大きくやることは変わんないっしょ 無駄なファイトはしにいかない、ファームと抜けゴール重視。あとは相手も人間だから、ミスすることを祈る
今時パモさん使ってる奴、職人が多くて結構強い気がしてきた …自分で使ってみたけど気のせいだな!
そうだね でもそんな人しか出会ってないんだよ パモの勝率50%越えてるのは1人だけだった なので士気が下がるかと言えば下がってる
勘違いしないでほしいところは捨てゲーしたりしせず、シラガで全力サポしてること
早く上手いパモ使いの人と組んでみたいわ
こんなうるさい奴らに、自チームがシラガ(自分)、ダークライ、神速ルカリオ、ミュウツーY、ホウオウで中央レベル差3つけられたときの勝ち筋を聞きたいぜ!相手は確かデカヌチャン(スタック40)、ドラパルトスタック9、ラティオスだったぜ! デュオのルカが死に猛攻しまくって、ダクがデカヌにボコられてたらこんなことになったぜ!
抜けゴール、カジャン、ダメトレ、ラスヒ、全てを継続して行いたいから食べ残し持ちたくなってきた。流石に要らない?
リザマッシハッサムザシミミギャラの中で1体習得するならどれが良いですか?上キャリーは全くの未使用です。
ザシアン弱いは逆張りがすぎるだろ 「弱かったけどマップ変更の恩恵フルに受けて強い奴になった」ならまだ分かる
カノン使うならアクジェカノンがいい気がする メタクロのCCからのカノン確定コンボが弱いわけではないが、メタクロで近づくんだったら渦潮の方が強い気がする せっかく使いやすいアクジェというブリンクがあるし、それを活かしたハラス兼AAファイター〜カノンを添えて〜をした方がいい気がしてきた アクジェも大概やってるんだよな
渦潮ってさ妨害無効ではあるけど、足止まるから妨害大量構成に対してはまあ役に立つよね程度な気がするんよな だったらカノンでハラスしてた方がCCかける側にとってはだるそう と思うんだけど、結局メレーだからマッシとかと戦わざるを得ない時は渦潮の方が強そう マジで使い分けがわからん
対象指定技の悪いところ出てる どうしても一方通行になりがち だからってCCつけるのはやめろ
ザシアン弱いはさすがにない
学習ガロップってちょいちょい見掛けるけどどうなんだろう?カジャンするのにヤミリスあたりより優位なのか?
ド基礎 ポッチャマ→最大射程AA、ラスヒ強化水鉄砲意識 エンペルト→ファイトに入るときに激流ゲージある状態で入る、ラスヒ、相手が周りにいないとき以外はなるべく相手キャリーに技を吐く、野生に不用意に技を吐かない
>> 2068 個人的にはガブは正直オススメできない。強いっちゃ強いんだけど、進退の見極めできないと活躍できないキャラだし、レイトだからメレー慣れてない段階から使い始めるのには向いてないと思う。
ファイター枠ってだけなら花舞バナでも代用はできる。奇襲に弱いのと、よくメイジ枠に組み込まれるのが弱点ではあるけど
ファースト折られたら負け確は草 すぐ降参する奴ってこういう思考なんだね
今はリザ自体弱いと思うけど直近ナーフ前なら放射フレドラは普通に強かったよ アサシン多いならフレドラにした方が安定するぞ
あとエアプ紛れ込んでそうだけどフレドラで一番大事なのは必中CC+シールドだから。 放射文字なら、治しを持たない限りバーストキャラ+何かCC挟まれてワンコンで落とされる危険が常に付き纏うけど、フレドラは独力でその危険を減らせる。必中CCは機動力があるキャラへの追い性能も評価点。
なのでアサシンみたいな高速バーストキャラを重く見るならソロラン1600未満程度の練度なら十二分に採用できる。
エンペルトのライセンスを昨日取りました。 中央キャラを使う人がいるため上レーンで戦っているのですが、私自身あまりにも下手すぎて、強いと言われているエンペルトですら活躍できません。 序盤からなかなか進化できずそのまま押し切られたり、乱戦ですぐにKOされてしまっています。 ユナイトを始めてからあまり経っていないのもあるのですが、ファイターが苦手でサポタンばかりに逃げてきてしまっていて、まさかエンペルトですらこの有様とは思わず…。 わざ構成も色々試してみているのですが、運用する上で何かコツなどありますでしょうか。 ざっくりでも構いませんので、よろしくお願いいたします。
ザシアン強すぎさんこんにちは
ここにはミュート機能というのがありましてね? 気に入らない人はミュートにする事ができるんです 沢山コメントをしたり、関係ない話をしたり強すぎる思想をぶつけたりすると沢山ミュートにされてしまうんですね 最近のザシアン強すぎさんのコメントを見てみたのですがすぐにわかるような事を質問したり、喧嘩を売ったり今みたいに必要ない挨拶をしたり…… ザシアンが強すぎる事を伝えたいのは結構ですけどミュートにされてしまうとそれが出来なくなってしまうのでもう少しコメントの内容や頻度を考えて見てもいいかもしれませんね?
あとザシアンは弱いです
ありがとうございます。ガブリアスってこのwiki的には立ち回りが上級者向けってあるので避けていたのですが、最初の練習として使っても大丈夫なんですかね?
>> 2065 回答を必要としない雑談は雑談掲示板をご利用ください。
上キャリーに慣れていないなら、まずは序盤も強いキャラから始めるのが良いと思う。
使いやすいと思うのは、ドラゴンダイブ・ドラゴンクロー型 強化攻撃に割合ダメージと自己回復があるので、これを連打するだけで粘り強く戦える。なんなら相手が「たかがフカマルw」と舐め腐ってたら1vs2でも返り討ちに出来る。大型野生ポケモンの削りも一人で充分こなせる。 ドラゴンダイブを覚えてからはチルタリスなどの中立野生を自陣側に誘拐して安全に全取り出来る。レベル11になってアップグレードすると、モーション中妨害無効を得られるので、相手の妨害わざお構いなしに突撃できる。 弱点は、強化攻撃を使わないとそこまで硬くないこと・相対的にレベル6~8が物足りないこと・わざが大ぶりで奇襲じゃなければ避けられやすいこと
使いやすいと思うのはグロウパンチ・インファイト型 2つの初期わざが両方とも優秀で、ラスヒや接近拒否に便利。 グロウパンチには割合ダメージがあり、屈指のラスヒ強者になる。またグロウパンチ+の溜め中やインファイトには妨害無効がついているので不発しにくい。 弱点は、序盤勝ちダンベルを積まないと終盤深刻な火力不足に陥ること・グロウパンチの突進中には妨害を喰らってしまうこと・見た目通りあまり耐久がないこと
使いやすいと思うのはハイドロポンプ・こうそくスピン型 2つの初期わざが両方ともCCがあるため相手のペースを乱しやすい。 通常攻撃も地味に強力で、強化攻撃には鈍足とわざ待ち時間短縮がある。 レベル7以降の立ち回りとしては、普段は通常攻撃を振りつつ、接近してきたらハイドロポンプ→こうそくスピン→ハイドロポンプ→こうそくスピン解除or通常連打が堅い。 弱点は、自己回復がないため持久戦は苦手なこと・レベル13のこうそくスピン+じゃないとスピン中の耐久が物足りないこと・相手の遠距離アタッカーに仕掛けにくいこと
上下ファースト折られてから、無駄なファイトせず、ファームして視界取っては逆ゴールにピン挿してゴールしてもらったりして、必要な集団戦に備えれば逆点可能。
逆に、上下ファースト折られてから、落ち着いて立て直そうって思えることもある。
ファースト防衛に1対4とかになるなら、キルされない程度に無理せず視界取って、反対ゴールにゴールしてもらうな感じにしたいですな。
byタンク好き
ザマゼンタ
あなたもそう思いますよね?
スピーダーは切ることにはなりますが(もちろん脳死で突っ込む訳ではない)ニトチャマフォクシーは捕まえられますよ!戦う場所は選びますがね ブリンク持ちが多い時にファイト拒否された場合はオブジェクトで有利とればいいこではないでしょうか 後その反論だと放射フレドラにトドメを刺すことになるのでは……?
ザシアンがいいと思います
編成バランスのためという消極的な理由で3匹もまともにピック出来る練度まで高められると思ってるのがそもそも間違いだと思うよ 別にコインでも買えるんだしわざわざ課金するぐらいなら絞って1体に集中するのをオススメする そうこうしてれば次に買おうと思ったやつのコイン貯まるぐらいには今コイン配ってると思う サラッと触る程度である程度使っていけるぐらい腕に自信があるなら止めないけど危ない考え方だなと思うよ
ザシアン使っててきもちーーーー!
フレドラの射程に入るメイジは論外→その通りだけど、放射のMS上昇と必中のフレドラでガラギャロ並のキャッチ性能はあるから逃げられないのもやむなしだと思う。 一通り読んだ感じ鈍足を信頼し過ぎじゃない?相手にベタ足が多けりゃ大文字に軍配が上がるけど、ブリンク持ちが多いときは?一生カイトしてくるニトチャマフォ捕まえられますか? ほのパンって前ブリンク故オールインのわざだと思ってるので、ヒットはできてもアウェイにはスピーダー等が必要になるんじゃないかな?
でもぶっちゃけその2つの構成apiだと所詮どんぐりの背比べなので、今は大人しくわざセット通り戦うべきだろうな。
左側の欄に小ネタって書いてあるところのすぐ下にありますよ
もう書いてありました
こんにちは😃
て言うか、用語集ってどこにあるんですか?
ザシアンはヨワクナイトオモイマス。この雑談掲示板は、ポケモンユナイトの雑談をする場所です。ザシアン強すぎさんは、この掲示板にいる皆さんとお話をしたかったんだと思います。あと、関係のない挨拶は挨拶ではありません。あと、ザシアン強すぎさんが傷つくかもしれないです。自分がザシアンのことを好きで、あなたのような方に「ザシアンは弱いです」と言われたら、気に入らないのでミュートします。あなたは人が言われて嫌な事を考えてコメントをしましょう!それができないのなら、もうこのポケモンユナイトwikiの掲示板に来ないでください。そこんとこよろしく
友達とパーティー組んでやれば?
初心者ワイマスターの友達とカジュアルに潜り続けた結果ランクの方が味方も敵も弱い。大幅リードで敵全生存の時はグラ触んなと教育されたからスルーしてんのに味方がグラに攻撃するせいで負けたこと多数誰か助けてくれ
キュワワーはもっとBAN率高いし、スイクンBANするならこいつも一緒にBANしときたいじゃん
普通に強いキャラではあるんだけど、ここまでbanが蔓延してるのは驚く
サポならキュワとかシラガも強いしわざわざこのキャラだけを封じる必要性が
いや流石に相手レイト・味方アーリーでそんだけ差つけられてたら無理
相手の一番レベル高いやつKO取ってレベル差追いついてワンチャン……よりは、似非ゴルマクでどうにかしてスコア差つけてグラードンスティールしてバフ奪われないように頑張るくらいか
質問です!初心者がランクマッチでスーパー、ハイパー帯に入るにはどのポケモンが良いでしょうか?初心者が中級者になるにはどのポケモンを使ったほうがいいでしょうか?そのポケモンのおすすめのもちものとバトルアイテムは何がいいか、教えて頂けないでしょうか?お願いします。
「1つ目のゴール壊された時点」とかではないけど、まあ大きくやることは変わんないっしょ
無駄なファイトはしにいかない、ファームと抜けゴール重視。あとは相手も人間だから、ミスすることを祈る
今時パモさん使ってる奴、職人が多くて結構強い気がしてきた
…自分で使ってみたけど気のせいだな!
そうだね
でもそんな人しか出会ってないんだよ
パモの勝率50%越えてるのは1人だけだった
なので士気が下がるかと言えば下がってる
勘違いしないでほしいところは捨てゲーしたりしせず、シラガで全力サポしてること
早く上手いパモ使いの人と組んでみたいわ
こんなうるさい奴らに、自チームがシラガ(自分)、ダークライ、神速ルカリオ、ミュウツーY、ホウオウで中央レベル差3つけられたときの勝ち筋を聞きたいぜ!相手は確かデカヌチャン(スタック40)、ドラパルトスタック9、ラティオスだったぜ!
デュオのルカが死に猛攻しまくって、ダクがデカヌにボコられてたらこんなことになったぜ!
抜けゴール、カジャン、ダメトレ、ラスヒ、全てを継続して行いたいから食べ残し持ちたくなってきた。流石に要らない?
リザマッシハッサムザシミミギャラの中で1体習得するならどれが良いですか?上キャリーは全くの未使用です。
ザシアン弱いは逆張りがすぎるだろ
「弱かったけどマップ変更の恩恵フルに受けて強い奴になった」ならまだ分かる
カノン使うならアクジェカノンがいい気がする
メタクロのCCからのカノン確定コンボが弱いわけではないが、メタクロで近づくんだったら渦潮の方が強い気がする
せっかく使いやすいアクジェというブリンクがあるし、それを活かしたハラス兼AAファイター〜カノンを添えて〜をした方がいい気がしてきた
アクジェも大概やってるんだよな
渦潮ってさ妨害無効ではあるけど、足止まるから妨害大量構成に対してはまあ役に立つよね程度な気がするんよな
だったらカノンでハラスしてた方がCCかける側にとってはだるそう
と思うんだけど、結局メレーだからマッシとかと戦わざるを得ない時は渦潮の方が強そう
マジで使い分けがわからん
対象指定技の悪いところ出てる
どうしても一方通行になりがち
だからってCCつけるのはやめろ
ザシアン弱いはさすがにない
学習ガロップってちょいちょい見掛けるけどどうなんだろう?カジャンするのにヤミリスあたりより優位なのか?
ド基礎
ポッチャマ→最大射程AA、ラスヒ強化水鉄砲意識
エンペルト→ファイトに入るときに激流ゲージある状態で入る、ラスヒ、相手が周りにいないとき以外はなるべく相手キャリーに技を吐く、野生に不用意に技を吐かない
>> 2068
個人的にはガブは正直オススメできない。強いっちゃ強いんだけど、進退の見極めできないと活躍できないキャラだし、レイトだからメレー慣れてない段階から使い始めるのには向いてないと思う。
ファイター枠ってだけなら花舞バナでも代用はできる。奇襲に弱いのと、よくメイジ枠に組み込まれるのが弱点ではあるけど
ファースト折られたら負け確は草
すぐ降参する奴ってこういう思考なんだね
今はリザ自体弱いと思うけど直近ナーフ前なら放射フレドラは普通に強かったよ
アサシン多いならフレドラにした方が安定するぞ
あとエアプ紛れ込んでそうだけどフレドラで一番大事なのは必中CC+シールドだから。
放射文字なら、治しを持たない限りバーストキャラ+何かCC挟まれてワンコンで落とされる危険が常に付き纏うけど、フレドラは独力でその危険を減らせる。必中CCは機動力があるキャラへの追い性能も評価点。
なのでアサシンみたいな高速バーストキャラを重く見るならソロラン1600未満程度の練度なら十二分に採用できる。
エンペルトのライセンスを昨日取りました。
中央キャラを使う人がいるため上レーンで戦っているのですが、私自身あまりにも下手すぎて、強いと言われているエンペルトですら活躍できません。
序盤からなかなか進化できずそのまま押し切られたり、乱戦ですぐにKOされてしまっています。
ユナイトを始めてからあまり経っていないのもあるのですが、ファイターが苦手でサポタンばかりに逃げてきてしまっていて、まさかエンペルトですらこの有様とは思わず…。
わざ構成も色々試してみているのですが、運用する上で何かコツなどありますでしょうか。
ざっくりでも構いませんので、よろしくお願いいたします。
ザシアン強すぎさんこんにちは
ここにはミュート機能というのがありましてね?
気に入らない人はミュートにする事ができるんです
沢山コメントをしたり、関係ない話をしたり強すぎる思想をぶつけたりすると沢山ミュートにされてしまうんですね
最近のザシアン強すぎさんのコメントを見てみたのですがすぐにわかるような事を質問したり、喧嘩を売ったり今みたいに必要ない挨拶をしたり……
ザシアンが強すぎる事を伝えたいのは結構ですけどミュートにされてしまうとそれが出来なくなってしまうのでもう少しコメントの内容や頻度を考えて見てもいいかもしれませんね?
あとザシアンは弱いです
ありがとうございます。ガブリアスってこのwiki的には立ち回りが上級者向けってあるので避けていたのですが、最初の練習として使っても大丈夫なんですかね?
>> 2065
回答を必要としない雑談は雑談掲示板をご利用ください。
上キャリーに慣れていないなら、まずは序盤も強いキャラから始めるのが良いと思う。
使いやすいと思うのは、ドラゴンダイブ・ドラゴンクロー型
強化攻撃に割合ダメージと自己回復があるので、これを連打するだけで粘り強く戦える。なんなら相手が「たかがフカマルw」と舐め腐ってたら1vs2でも返り討ちに出来る。大型野生ポケモンの削りも一人で充分こなせる。
ドラゴンダイブを覚えてからはチルタリスなどの中立野生を自陣側に誘拐して安全に全取り出来る。レベル11になってアップグレードすると、モーション中妨害無効を得られるので、相手の妨害わざお構いなしに突撃できる。
弱点は、強化攻撃を使わないとそこまで硬くないこと・相対的にレベル6~8が物足りないこと・わざが大ぶりで奇襲じゃなければ避けられやすいこと
使いやすいと思うのはグロウパンチ・インファイト型
2つの初期わざが両方とも優秀で、ラスヒや接近拒否に便利。
グロウパンチには割合ダメージがあり、屈指のラスヒ強者になる。またグロウパンチ+の溜め中やインファイトには妨害無効がついているので不発しにくい。
弱点は、序盤勝ちダンベルを積まないと終盤深刻な火力不足に陥ること・グロウパンチの突進中には妨害を喰らってしまうこと・見た目通りあまり耐久がないこと
使いやすいと思うのはハイドロポンプ・こうそくスピン型
2つの初期わざが両方ともCCがあるため相手のペースを乱しやすい。
通常攻撃も地味に強力で、強化攻撃には鈍足とわざ待ち時間短縮がある。
レベル7以降の立ち回りとしては、普段は通常攻撃を振りつつ、接近してきたらハイドロポンプ→こうそくスピン→ハイドロポンプ→こうそくスピン解除or通常連打が堅い。
弱点は、自己回復がないため持久戦は苦手なこと・レベル13のこうそくスピン+じゃないとスピン中の耐久が物足りないこと・相手の遠距離アタッカーに仕掛けにくいこと
上下ファースト折られてから、無駄なファイトせず、ファームして視界取っては逆ゴールにピン挿してゴールしてもらったりして、必要な集団戦に備えれば逆点可能。
逆に、上下ファースト折られてから、落ち着いて立て直そうって思えることもある。
ファースト防衛に1対4とかになるなら、キルされない程度に無理せず視界取って、反対ゴールにゴールしてもらうな感じにしたいですな。
byタンク好き
ザマゼンタ
ね?
あなたもそう思いますよね?
スピーダーは切ることにはなりますが(もちろん脳死で突っ込む訳ではない)ニトチャマフォクシーは捕まえられますよ!戦う場所は選びますがね
ブリンク持ちが多い時にファイト拒否された場合はオブジェクトで有利とればいいこではないでしょうか
後その反論だと放射フレドラにトドメを刺すことになるのでは……?
ザシアンがいいと思います
編成バランスのためという消極的な理由で3匹もまともにピック出来る練度まで高められると思ってるのがそもそも間違いだと思うよ
別にコインでも買えるんだしわざわざ課金するぐらいなら絞って1体に集中するのをオススメする
そうこうしてれば次に買おうと思ったやつのコイン貯まるぐらいには今コイン配ってると思う
サラッと触る程度である程度使っていけるぐらい腕に自信があるなら止めないけど危ない考え方だなと思うよ
ザシアン使っててきもちーーーー!
フレドラの射程に入るメイジは論外→その通りだけど、放射のMS上昇と必中のフレドラでガラギャロ並のキャッチ性能はあるから逃げられないのもやむなしだと思う。
一通り読んだ感じ鈍足を信頼し過ぎじゃない?相手にベタ足が多けりゃ大文字に軍配が上がるけど、ブリンク持ちが多いときは?一生カイトしてくるニトチャマフォ捕まえられますか?
ほのパンって前ブリンク故オールインのわざだと思ってるので、ヒットはできてもアウェイにはスピーダー等が必要になるんじゃないかな?
でもぶっちゃけその2つの構成apiだと所詮どんぐりの背比べなので、今は大人しくわざセット通り戦うべきだろうな。
左側の欄に小ネタって書いてあるところのすぐ下にありますよ
もう書いてありました
こんにちは😃
て言うか、用語集ってどこにあるんですか?