10,000 件以上ヒットしました。2,881 - 2,920 件目を表示しています。
75
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 18:29:33 a1203@58188

招待コード:268JLQ38M8
ひとこと:残り3枠 多数のご注文を頂いております ご注文はお早めに(コールセンターの映像)

20647
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 18:27:04 d4a44@1a316

ホロタク馬の娘難しいって声聞くからやってみたがカルロッタだと相変わらず余裕だった
近接キャラだと攻撃当たらんから結構苦しいか

20646
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 18:23:22 修正 69cc4@8b355

音骸としてのフェンリコが救われる道はありますか?
新キャラ(+新音骸)+新ハーモニーがデフォになってきてる今のところボッシュートまっしぐらなんですが

45
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 18:21:26 69cc4@af36a >> 37

オーガスタと組ませてサブアタッカーとして動かすことを想定して設計してるはず
凸進めたらオーガスタ抜きでメイン張って遜色ない性能になるんじゃないかな

20645
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 18:19:41 7e981@d49eb

やはり
サングイス狩猟台地か……
いつ出発する?

20644
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 18:16:07 7e981@d49eb >> 20608

ルパ本人から狩りの話出てこないし、勲章の概念も生えてきたしで、そもそもこれまでもサングイスの狩りに参加したことないんじゃないの?
それこそがオーガスタの改革の1つなんでしょ、元老院がどうのって会話もあったわけだし
貴族のくだらない遊びで使い潰されるより、高潮に対抗する戦力を別で用意するのは理に適ってる

44
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 18:13:51 36092@617ed >> 37

凸効果含めて性能が自分の火力増加に偏ってるから回復と終奏バフができるだけで普通に火力出せるブラントみたいなキャラなんじゃないかと疑ってるわ。カタログスペック見てもどこまで火力出るかはわからぬが

20643
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 18:10:40 76fa6@503d5

公式のスクショ大会の結果見てるとつよつよPC欲しくなるな…いいなぁ…

43
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 18:08:20 b718f@930a2 >> 42

海の娘が明らかにユーノ用だし、同じグローリーフォージだね

20642
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 18:07:54 bc31d@9d2ee >> 20641

短縮・延長Verが無ければ年明けには次の国に行きそうだし年末まで駆け込み課金が出来るよ!やったね!

33
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 18:05:17 76fa6@e70e5

とりあえずカカロの冥雷で使ってるけど操作感好きだ
ユーノ来るまでに厳選ある程度揃えたい

20641
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 18:04:20 15a48@bc3a3

EpicGamesの課金20%還元、2026/01/06まで延長されたみたい?

42
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 18:02:40 18686@e70e5

ハーモニーはオーガスタと同じやつ使うんかな?とりあえずヴェリーナちゃんのおさがりの回光でもいいか?

41
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 18:01:01 18686@e70e5 >> 35

汎用性とか言ってたらもうこの先ショアキしか引けないぞ、ビジュで選んでけ

74
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 17:59:33 d011e@33aee

26QH5KANHV

20640
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 17:55:00 修正 733cc@f567c >> 20608

これもすべてクリストフォロってやつのせいなんだ

20638
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 17:49:47 bb6d8@f4c73 >> 20632

前回だって舞台設定(教団の最深部で公共音骸の製造元)考えたらカルロッタとフィービー辺り噛んできてもおかしくない話だったけど、ラグーナ人を連れてくのは念の為辞めとこうみたいな一応の説明はしてたかんねえ

20637
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 17:32:46 8ef32@3b199 >> 20632

別に途中まで同行して別地点でコロサウルス(ティラノスではない)が複数出たからそっち対応で別行動、神王戦時はもしもに備えて拠点防衛で待機とかでもいいとは思う
やっぱルパってキャラクターが狩りに際してなんの言及もないのは不自然だよねって言うのが今回の主題だと思うし

20636
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 17:32:39 5e4c6@17520 >> 20608

ルパが出てこないのはまあ、一匹狼(相棒の存在には目を瞑りつつ)で組織に属さないから集団での狩猟には参加しないとか、グラディエーターで強い奴と戦いたくはあってもあくまで選手という立場でしかないとか…自分の中ではそんな感じで納得してる
しかも今回は元老院だとかの政治的なしがらみも含んだ部分もあったから余計にルパは絡みにくそう

20635
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 17:26:20 1a304@dcfb3 >> 20628

英語圏のコメントでもあったよ。 'wuwaでは別に胸が生きているようだ'って。 特にライオネスは別にシステム作れないなら、いっそのこと男性みたいにしてほしかったよ。 ギリシア神話の怪物みたいな気味悪さがある。

40
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 17:04:07 f9c0b@bc501 >> 37

図鑑にはアタッカーの表記もあるね

73
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 16:57:52 cf6b7@1fbe0

26A48C2WTY

32
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 16:32:54 5c2a9@c22b3 >> 26

ボタンの位置変えれるのってスマホ版だけなんだっけ?

72
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 16:26:00 21592@52bf3

招待コード:262ACVPFVS
ひとこと:3枠空いているので、どうぞ~

20634
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 16:22:53 50785@cc5a0 >> 20608

実際、尺の都合はあると思いますね
鳴潮は3~4時間くらいで一気にかけぬけるストーリーなので、キャラ増やすととっちらかってダレやすい
ピックのキャラに絞るから短くても濃いストーリー作れてるとこあるので
他の複数キャラしっかり扱ってるゲームって、その分文章量も膨大になってると思うんですよね

20633
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 16:21:27 835fd@4f28b >> 20628

同じことライオネスにも思ってる
見た目硬そうなのにそこだけ揺らすの、逆に揺らしとけば良いだろっていう雑さを感じる

31
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 16:16:47 f8f9c@de872 >> 23

強化解放(威圧/下部)つかうために
 強化スキル+α
強化スキル(王の威光/中央)
 解放、強化重撃、スキル
強化重撃(王の戦意/上部紫)
 変奏、スキル、もしくは最悪通常
変奏→強化重撃→解放→スキル→強化重撃→強化スキル→強化解放
オーガスタの終奏効果中のキャラが終奏すると強化解放用の威圧が1溜まるから繰り返し
開幕は固有効果で威圧1溜まるからオーガスタの終奏は不要
即戦闘始めたりすると威圧溜まらないかも
威圧貯めミスると強化解放使うのが遅くなるから注意するぐらいで
光ってるボタン押しとけばいいのはあるね

490
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 16:13:57 修正 34b9f@823e0 >> 483

一応クラトスクスくん様はシャコンヌがおるから、まあね?

70
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 16:06:03 a3ee0@8228b

招待コード:26YN29QGQP
ひとこと:オナシャス!!

69
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 16:05:49 a3ee0@8228b >> 67

招待コード:26YN29QGQP
ひとこと:オナシャス!!

39
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 16:02:47 b3b1a@38542 >> 37

メインアタッカータグがないからメインにはできても現行基準よりは一段下の火力に設定されてると思う

30
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 15:57:53 048cf@23f24

共鳴能力磁力あやつれるだけらしいけど瞬間移動みたいなのはフレミングの法則的な何かで自分に電磁力発生させてる感じなのかな
同じ要領でどんなに武器重くしても超高速で振れるし重さ×速度の物理エネルギーだけで山吹き飛ばしたのか

20632
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 15:37:48 bc6ca@28483 >> 20608

登場させたとしてどう動かすんだ、キャンプで待機(拠点防御)でもさせる?
同行させるのは話ややこしくなるから無理だぞ

20631
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 15:37:30 7cb84@93d94

呪われたグラディエーターを倒すための四つの手がかり見つけた方いますか?自分まだ果たし状と借用書の2つなんですが

38
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 15:36:22 888db@762b6 >> 37

動き次第だと思う
強化攻撃でどのくらい回路消費するかも分からないからね

37
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 15:32:43 bc6ca@28483

これ普通にアタッカーじゃないの?重撃サポあるからオーガスタとWアタもできるけど基本メインに据えるタイプの性能してるように見える

29
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 15:32:41 31179@73a28 >> 26

強いて言えばオーガスタは光るところが多いなという印象はある
共鳴開放アイコンも2色あるし

大きめのウルトラワイド画面とかだと何が光ってるか確認しづらいから、共鳴スキルや開放も回路ゲージ系と同じように中央に配置して欲しいな

20630
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 15:29:36 31179@73a28 >> 20608

ガチャゲーのストーリーはそういうオムニバスものだと思うことにしてる
ルパはもういない

489
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 15:19:13 4bac6@77bfc

解放中のヘカテーの倍率ってフローヴァの攻撃力が120%上がってるから実質2.2倍で良いのかな?

36
名無しの漂泊者 2025/08/29 (金) 15:15:28 3f2c9@046a6 >> 35

属性×特定攻撃ブーストのサポや異常効果利用するキャラよりは汎用性あるでしょ…
通常、重撃、スキル、共鳴開放のどれかメインで戦うゲームだし重撃使いの数が今実装してる数が少ないだけ