最新トピック
3125
1 分前
NEWS コーナー 1 分前
6118
24 分前
兵器紹介 24 分前
3166
1 時間前
外交用 1 時間前
2236
2 時間前
架空設定コーナー 2 時間前
669
7 時間前
茶番協議スレ 7 時間前
2641
2 日前
茶番スレ 2 日前
780
2 日前
個人の設定スレ 2 日前
14212
2 日前
談話室 2 日前
5076
2 日前
画像コーナー 2 日前
235
2 日前
架空兵器スレ 2 日前
2062
3 日前
質問部屋 3 日前
75
3 日前
各国保有戦力スレ 3 日前
164
4 日前
人外関連設定スレ 4 日前
1475
5 日前
輸出物紹介・取引コーナー 5 日前
809
9 日前
国の詳細設定 9 日前
1166
10 日前
会議場 10 日前
24
11 日前
この鯖の決まりごと(法律のようなもの) 11 日前
2270
22 日前
領土拡大、新規建国コーナー 22 日前
21
23 日前
領土記載スレ 23 日前
332
1 ヶ月前
入った人はココに個々に名前を入れてね 1 ヶ月前
561
1 ヶ月前
条約コーナー・機構コーナー 1 ヶ月前
42
2 ヶ月前
戦争史スレ 2 ヶ月前
77
2 ヶ月前
兵器資料スレ 2 ヶ月前
10
3 ヶ月前
世界情勢コーナー 3 ヶ月前
27
4 ヶ月前
中央アフリカ戦争スレ 4 ヶ月前
67
5 ヶ月前
南米カルテル紛争スレ 5 ヶ月前
7
8 ヶ月前
初心者さん案内スレ 8 ヶ月前
ありがとうございます!
パイロットは原作どうり青い髪の女の子みたいな子です()
おお…かっこいい…
さて、うちはジェットアーロンでも作るかぁ。
茶番用に作成された2足歩行兵器



この機体は我が国が未確認の超巨大生命体に対抗すべく開発、製作された二足歩行兵器である
人間が行う飛ぶ、歩く、走るなどの行動をすべてできる
しかし、機体を操縦する際はパイロットと機体とのシンクロが必要であり、現在シンクロできる人間は一人しかいない
シンクロ率が極端に低下したり、パイロットが死亡した場合、暴走状態に陥る
武装はタクティカルナイフを2本、ak-48(ak-49の二足歩行兵器専用バージョン)1丁です
パイロットが搭乗するコア 緊急時には強制的に機体から発射される
どうせならアジア鉄道と相互直通乗り入れさせましょう()
空中にて適切な整備を行ってれば年単位で飛び続けることが可能な空飛ぶ総統官邸です()
ほら、あれじゃないですか。やっぱり世界の覇者であるアルゴン の政府専用機が他の凡百国家 とさほど変わらないジェット旅客機だったら示しがつかないじゃないですか()
まあ、降りられる飛行場がなかったり、原子力機関が原因で入国NG食らって、外交先の飛行場につく頃には、他国の政府専用機より小さい小型VTOLに乗り換えてるなんて結末が関の山なのですが()↑37基を構成するうちの1基。
エレナ・ニーナが提供している全地球測位衛星システム。正式名称は「ENアステリア全地球衛星測位システム(英:EN Asteria Global Satellite Positioning System)」。37基の衛星から構成され、信号の送信だけでなく地球上にある対応機器との送受信が可能で、その位置情報を追跡可能である。帝国軍の兵器類、帝国のインターネットはASPSに対応している。
研究自体はエレナ・ニーナが設立された1999年から開始され、GMCの協力により2005年に3基の衛星から構成されるASPSの初期型が打ち上げられ運用が開始された(現在は退役済み)。宇宙政策を推進する当時の国務宰相の後押しやGMCの衰退もあり、エレナ・ニーナが主導権を掌握してASPSⅡ、2023年にASPSⅢの初号機が打ち上げられた。
帝国版GPSのようなもの。
ガチでクソ()
な ん だ こ れ
Tr177『ヴァイヴァル』

非接触型熱核ジェットを搭載したアルゴンの政府専用機です()
内装も作りこむ予定なので、でき次第逐次投稿していこうかと
某

くそかすごみあほ帝国砲撃誘導ドローン読み方は「アンブラハンズ」だろうなぁ()
おやおやおやおやおやおやおやおやおやおや...
宇宙ステーションかっこいいなあ...
素晴らしい...
言われてみれば…見える見えるぞ!
月の探査機は出したいですが、ハッブル宇宙望遠鏡(2000億円)やISS(8000億円)、ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡(1兆1千億円)みたいなのは考えてません。(主にマイクラ内のやる気において)
いいですねぇ!
GNSS構築には賛成です。今宇宙ステーションとか惑星探査機とかが流行ってるんでそっちに対抗するんかと思ってました…
真ん中のユニットがロボットに見えた俺は可笑しいのだろうか…
武装:
・100mm低圧砲×1
・7,7mm同軸機銃×1
・12,7mm機関銃
・多目的ミサイルユニット×2
乗員数:
2名+歩兵12人
概要:
25式主力戦車の車体部分を流用して制作された歩兵戦闘車。
歩兵戦闘車と言いつつ戦車支援車としても使用できる。
輸出可能。
区域
・ギャリケー - 太陽光発電システム及びその管理区域
・グェイラ - 居住区域
・ビドゥー - 制御区域
・スウマーマ - 他の宇宙機のドッキング及び係留
・リメイヨ - 研究・開発区域
政府主導の宇宙開発計画「黎明作戦」により開発、運用が開始された宇宙ステーション。主に研究・実験用に開発され、上記の5つの区域に分かれる。打ち上げはフロリダ自治領のパークス(ケネディ)宇宙センター。
モデルはフリーダム宇宙ステーション
一部設計を変更。通信技術を強化
大前提として、現在日本がカーナビを使えるのはアメリカ合衆国がGPSを提供してくれているおかげです。この技術はミサイルや戦闘機などにも必要です。これらが、今この鯖においてどこから提供されているかは分かりませんがおそらく列強諸国でしょう。その為、相手国が米州連合にたいして要求する場合にこれらの衛星が介在するシステムと天秤にかける事態が発生しますが、軍事面においてGPSなどのシステムがない戦闘は厳しいものになるでしょう。その為、少なくとも我が国は相手方の要求を受け入れる必要が発生します。
通信衛星や気象予報衛星については書くのが面倒なので割愛しますが、これらが必要だと考える理由です。
(列強に対抗と言っていますが、正確には列強からの技術的な独立が目的と言えるでしょう、アメリカ合衆国とウクライナのスターリンクが良い例と言えるでしょうか)
追記
内容は未定と書いてある通り、規模は決めてません。最低限必要な分だけを用意する、例えば衛星を用意して列強のロケットに打ち上げてもらうとか。そうのようなアプローチも考えられると思います。
流石に米州連合全国家が集まれば日本よりは経済力はあると思います。
アジア(大体ホーチミンから重慶まで)に鉄道通しません?
宇宙開発には大金がかかりそうだなあ…その金あったら自衛に十分な軍隊の整備と国内の安定に注力したほうがいいかなと思います。
あと利・雲に対抗するとのことですが、これらの国は中央アフリカ戦争においてコンゴ王国を支援しており、彼らは米州連合が支援するコンゴ民主共和国と協力するとのことです。よって我々が対抗すべきは利・雲ではなくコンゴ人民共和国、カタンガ国、ザイール共和国を支援する国家です。
私たち米州連合には列強国がなく、他の陣営と比べて資金力も軍事力も貧弱だと言わざるを得ません。私たちは身の丈に合った外交をすべきです。大国との無意味な争いを避け、国力を増強し、盤石な安全保障体制を維持し、来たるべき戦いに備えることこそが米州連合の生存戦略です。SEIV=HCO間の冷戦で見たように、なんでもかんでも大国に対抗することは危険です。国家の財政と体面を天秤にかけることになったり、相手国の軍事行動に過剰に反応した結果、さらに不利な状況に陥ったりすることがあり得るのです。その上で私は米州連合での宇宙進出は時期尚早であると考えます。
自分も昔はそうだったんで()
その技術を知らずに夏にレンダリングやってたっけパソコンごとエラーで落ちたのはいい思い出(クソ)まじっすかそんなんあったんすか()後で試してみますかね…
今まで数時間ドブに捨ててたこと考えるとなんか草そんなあなたに裏技を多分Cyclesでやってると思いますがレンダリング中にこんくらいでいいなって思ったらEscapeキーを押すと中断されて画像が保存できるようになります()
なので私は120/4064くらい?になったらキーを押してます。大体数分くらいで完了できるのでオススメですありがとうございます
自分は計30万送ります
詳細は明日
宇宙ステーション作り終わりました…、あとは撮影のみです
パソコンスペックの都合上駆逐艦レベルなら一枚一時間、空母なら艦載機込みで二時間から二時間半かかるのですokです、質問とかあれば時間あるときに答えますのでー
楽しみだあ〜
海の化け物だけで十分です()
いいですよ!
あとは私一人で茶番を作成するのは結構きついので各国で勝手に書いてもらっても大丈夫です
ついでに参加させる戦力とかも書いちゃってください
私は今から作ります()
ダイジョウブダモンダイナイ
いいですよ〜
参加される方に質問です
・ルミナリアを茶番の舞台にしていいですか
・戦力を投入される国の方々はほとんどがやられやくですがダイジョブですか
・おもっくそグロイシーン作りますがダイジョブでしょうか
まあパラレル世界の話で進めていくので問題はないと思いますが…一応です
南極、大西洋、カザフスタンに隕石に3センチにも満たない隕石ぶつけて
セカンドインパクト大災害起こしましょう()何か名前のアイデアがあればよろしくお願いします
ではいろいろな国が集まっているということで名前はthree arrows(三本の矢)とかいう団体名にしますか
東州連邦共和国DAYス
首都は第三新重慶市にしよう💦