10,000 件以上ヒットしました。2,881 - 2,920 件目を表示しています。
2661
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 11:46:11 947cb@ffc25 >> 2614

最初に真ん中あたりに草原核作ってカニがイソギンチャクみたいなのを出してきた時に、丁度時間経過で草原核爆発するからそれでダウンさせられるらしいよ。

28767
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 11:45:04 73cde@20622 >> 28754

一回は選ぶ必要があるのね、ありがと

7332
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 11:41:03 947cb@ffc25 >> 7328

月反応パーティーだとフリーナ爆発そこまで価値高くないから劇団でいいと思うよー

2660
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 11:36:17 d4297@b67bb >> 2654

マービカ ベね えすこ シトラリでいけたわ。炎無効のときは氷サブアタと物理マービカで殴る!

64
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 11:34:50 49fdc@7be7d

常設化により1日の枠が絞られたっぽいのも特定のキャラが必要なのも、確定ならゲーム内で明記して欲しいな、あとアイコン以外の出現。
この続きはこのキャラ取得後ですとか、取得可能な秘話は全て解放されましたとか、秘境前で何かがあるかもとか。
常設化を実装したバージョンだからとはいえども不親切設計……時間なかったのかなー。

28766
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 11:32:26 73337@5b3d9 >> 28759

エリCusilluを使ってしまったということでナスカの地上絵見に行ってお清めしてこよう

28765
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 11:19:41 eebcf@5a0c8 >> 28763

コスチュームの雰囲気とか初期〜全盛期の原神らしさがある気がする。
PVの登場時期も確かその辺だったし。

28764
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 11:14:12 faa32@15ccf >> 28759

生きろ そなたは美しい

28763
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 11:13:01 修正 8e1cc@1e6e7

原神休止してた配信者が傀儡目当てに再開してるケースを何件かみたんだが傀儡人気あるね。凄い吸引力だなと思った

28762
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 11:11:25 04537@4a76c >> 28759

おみくじを引きに行け

28761
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 11:11:08 cc9d8@02a53 >> 28759

甘えたって運はついてこない。エリクシル集めに戻れ(がんばれ)

63
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 10:58:57 c5cac@336b4 >> 59

特定のキャラが居ないと話が進まない可能性があるのか。やだな、そういうの。せめて星4キャラにしてほしい。

4008
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 10:55:57 6655e@57abe >> 4006

龍アペプ鯨は相性良いで。辛炎は龍と防御互換になるけど、アペプお供の召喚速度は落ちる。エミリエはキィニチ燃焼以外だとあんまりかな

28759
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 10:55:54 77cf2@aaa5a

ごめん、エリクシル使った岩盃で一斗の会心率8.9(2伸び)・会心ダメ5.4・防御力51(2伸び)• HP299 ができてしまったから、再構築頑張りたいんだ……励ましやアドバイスをくれないか……

14386
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 10:54:19 2414e@19e97

前半ヴァレサイネファフリ閑、後半ニィナヒ心海綺良々で★9行けた。タルパが単体敵だから一番苦労したわ

2659
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 10:51:46 d4297@b67bb >> 2645

ワイもエクストラファイアーマン ヌビ1凸古紙無凸 ふりロウガ シロネン 完凸フィッシュルでいけました。

4007

みんなサンクス。枝2案で2つとも行ったぜ。ドローとチャージ意識してサソリでエネルギー増やし、モナ爆発してからヘビでワンパン

2658

チャスカは無凸です!ディオナ、ベネットともに完凸です。

28758
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 10:40:36 c11be@5b3bd >> 28716

ヒディンバ地味に色んなNPCに影響与えててオモロイよね、ニェドチカとかマイテとか

62
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 10:40:25 d174c@f1928 >> 59

アイノの治療のやつ同じ話がまた出現したわ。Xで3回見たって人いるしラウマ持ってないとランダムで枠潰し続けるやつなのか、これ

2657
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 10:37:43 1f49f@3ca0f

質問です。エクストラドレイク用にマーヴィカ・シトラリ・チャスカに+ディオナorベネットどっちが良いか迷ってます。炎耐性アップ区間でのチャスカの火力が足りません。チャスカはモチ武器無いので天空弓としめ縄4セットです。

28757
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 10:34:15 c11be@5b3bd >> 28680

プギャー!

28756
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 10:11:20 117a0@02a53 >> 28728

酋長はここに独り

28755
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 09:58:09 06870@b9f9c >> 28728

ただの一度も食されない

28754
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 09:55:18 59f0c@fb554 >> 28750

1回選べば消える

2656
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 09:50:50 1dfe4@80baa

ファイアーブレイド、八重シロネンフィッシュル2凸フリーナでいけた。八重がずっと表で殴る立ち回りなのに劇団4だったからしめ剣にしたらいけた。

28753

ありがとう。その程度のパーティ火力増加にボス回るのも特産品集めるのも面倒だしこのまま行くことにしようかな

28752
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 09:44:25 94bcf@5b3d9 >> 28749

フリンズフリーナに閑雲甘雨でフリフリカンカン尻振りパンダか何か?

28751
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 09:38:34 3a09a@37c62 >> 28749

いっその事そこにイファも追加してフリフリイファイファにしちゃおう

28750
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 09:36:53 73cde@20622

螺旋の編成画面でプリセットから選べるってのが強調されてるけど、あの強調消す設定ってどこかあるかな?
螺旋はそのシーズンの環境や敵に応じた編成したいことが多いから、プリセットから選ぶことがあんまり無さそうなんだよなぁ。

28749
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 09:21:28 59b09@a55a8

これは戯言なんですが、フリンズフリーナにイネファ入れてフリフリイネファをですね…

28748
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 09:18:45 a1b70@e9c40 >> 28728

ただの一度も腐敗はなく

28747
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 09:18:35 197ca@2ea11 >> 28706

自分は5連続擦り抜けで「ハァ!? どこが50%だよ!?」と思った後、5連続で擦り抜けなかったりするし、個人の確率なんてそんなもんと思うよ

28746
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 09:14:23 修正 73cde@20622 >> 28744

一斗「俺様は条件クリアだな!」

28745
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 09:14:05 b4796@2358a >> 28706

めっちゃ分かる、俺もそう

7331
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 09:13:27 3a09a@37c62 >> 7328

鍵の熟知バフは天井ないから劇団で杯をHP(場合によっては冠も)にしたら十分熟知バッファーとして機能するんじゃない?
フリーナだけだと初照の効果が発動しないから個人的に新聖遺物はナドクライキャラに持たせた方がいい気がするし、使うパーティが月感電なら熟知と攻撃力をバフしてくれる千岩牢固でも良さそう。

28744
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 09:11:33 b4796@2358a >> 28722

つまりアームストロング砲

28743
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 09:09:26 修正 0f9f6@55e41 >> 28731

子らよ角を含めない170cmほどの身長も必要だ。

14385
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 09:07:46 06870@b9f9c

幻想シアターも高難易度が来るらしいので螺旋もその内13層が来そう。他と比べると3戦通しで戦える対応力が求められるから差別化はできるんだよな

6197
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 09:04:51 bd1ce@711b3

HPさえ盛れたら良いから爆発使わないならナドクライ鍛造片手LV1でも良いのが楽