原神wiki

雑談/雲菫

1356 コメント
views

雲菫の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2022/01/05 (水) 09:30:54
最終更新: 2022/01/05 (水) 11:03:54
通報 ...
  • 最新
  •  
1294
名無しの旅人 2024/01/01 (月) 14:29:46 3b417@fb15e

今期螺旋、ナヴィア接待のおかげで雲菫ちゃんも使いやすくてニッコリ

1295
名無しの旅人 2024/01/01 (月) 18:28:31 81b81@d1b0b >> 1294

わた雲菫ちゃんは普段から社奉行はもちろん、物理ヨォーヨもお助けしてくれる聖人ですよ!

1296
スミレ 2024/01/28 (日) 04:38:25 d6eac@5b6c8

爆発サポート型のつもりで防御防御防御の方向で華館の廻聖してたら、そこそこ良質の会心率冠引けちゃって、スキル火力型に転向するのもありかと一考してるんですが、それぞれの型のメリットデメリットやどういった場合にどっちの型が向いているとか、詳しい方いらっしゃいましたらアドバイス頂けませんか?放浪者パーティや岩パでの運用を考えています。

1297
名無しの旅人 2024/01/28 (日) 05:07:34 修正 6586e@41756 >> 1296

岩パ以外での爆発サポートのつもりなら、雲菫自身の爆発上手く回らないから会心率冠で西風槍持つのも結構スタンダードだよ。岩パも粒子生成できないノエルに付けるなら西風槍がいいと思う。火力に関しては相当厳選で会心ダメが伸びているか護摩(会心ダメが付いている武器)とか持たない限り防御冠も会心率冠もダメージの期待値では殆ど差がない(一戦闘中に雲菫のスキルを何回当てられるかということを考えたら会心率冠で安定させるのも意味はあるけど)。厳選が進んでいたりいい火力武器を持ってるならスキル型もありだろうけど、大抵の場合は西風槍持って他のキャラのサポートに徹した方がPT全体では強く使えるはず(スキル型かサポ型は聖遺物よりむしろ武器の話になる)。

1298
スミレ 2024/01/28 (日) 13:01:08 d6eac@5b6c8 >> 1297

ありがとうございます

1299
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 02:01:00 e2f74@8ba04

ジャスガ好きだから海灯祭で雲菫先生検討してるけど、北斗さんとかと比べてあんまりカウンター自体にスキル火力は出ない感じかしら……

1300
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 03:06:06 修正 6586e@41756 >> 1299

バフ優先して組むと聖遺物がチャージor防御、防御、防御とかになるけど、厳選しまくってサブオプだけで率ダメ上げて死闘の槍装備すれば、天賦倍率がいいからチャージ重視の絶縁北斗船長よりは出るはず。爆発回すこととバフ量は考えずに完全に火力構成なら北斗船長超えてくんじゃないかな?ただ華館でやるといいポジション探してもたついてると数字下がるので結構焦るw

1301
名無しの旅人 2024/03/17 (日) 04:12:55 5eff9@89126

通常主体のアタッカーと組ませても強いんだけど、アタッカーじゃない推しをメインアタッカーにしてくれるのマジ感謝してる

1302
名無しの旅人 2024/03/17 (日) 04:16:11 b66cd@9eb5c >> 1301

閑雲と違って尊厳保ったまま推しが強くなるのはポイント高い

1303
名無しの旅人 2024/03/17 (日) 04:17:29 c8358@efd3f >> 1301

物理弓だと完凸雲菫ミカですごい速度で万超え連発できるの気持ちいいわね

1304
名無しの旅人 2024/03/17 (日) 04:19:17 6586e@41756 >> 1303

天空弓持ったフィッシュルミカ雲菫は割とガチ。ナヒーダ添えて激化で倍プッシュだ!

1305
名無しの旅人 2024/03/18 (月) 15:45:25 fa230@b59eb

綾人フリーナの組み合わせだと雲菫結構いいね。悠久で裏のフリーナも強化できるし、すり抜けた有楽も使えるし()

1306
名無しの旅人 2024/04/01 (月) 19:22:26 1c07a@80baa

西風槍で元チャ253って過剰かな?率が38%しかないからもう少し欲しいんだよね

1307
名無しの旅人 2024/04/01 (月) 19:49:47 2d30a@5df41 >> 1306

過剰になるかどうかは編成単位の粒子(エネルギー)生成量次第。消費エネルギーと編成単位の生成粒子量は固定だけど敵からの粒子も考慮すると過剰になったりするしその辺は好み。例えば元素チャージ250%なら60/2.5で24エネルギーが必要な量になるし、30エネルギー出せるよって話なら元素チャージは200%あれば良い。

1308
名無しの旅人 2024/04/02 (火) 23:55:58 1c07a@80baa >> 1307

ありがとう。考えた結果元チャ250はマストでかつ会心上げることに落ち着いた。会心冠にするor厳選頑張る

1309
名無しの旅人 2024/04/24 (水) 13:54:15 353aa@6e6df

既にヤバいアル父さんを更にバフ出来ると聞いて

1310
名無しの旅人 2024/04/25 (木) 23:09:45 525e2@4d7ce

アルレッキーノ、万葉、ベネット、雲先生で半永久統制マトリクスいったら通常二振りで砕け散って笑っちゃった

1311
名無しの旅人 2024/06/11 (火) 21:52:04 13d70@a6c3a

クロリンデで雲先生にスポットライトが当たるとは、と思って編集しようとしたらもう追加されてた。仕事が早い

1312
名無しの旅人 2024/06/13 (木) 00:11:34 0dce5@eaf77

有楽御簾切くん、お願いがあるんだけど柄を長くしてくれないか?

1313
名無しの旅人 2024/06/13 (木) 19:10:03 b9e5d@c3622 >> 1312

それか赤角くんか白影くんの刃削って柄にしてもらうか

1314
名無しの旅人 2024/06/13 (木) 19:53:53 e58dd@9eb5c >> 1312

それより先に7凸でセルフ岩エンチャをですね…

1315
名無しの旅人 2024/06/13 (木) 20:09:23 b3b63@5df41

わがままは言わないので低攻撃力サブOP防御%で元素爆発を使うとエネルギー18回復する槍を下さい。

1316
名無しの旅人 2024/08/22 (木) 12:59:00 修正 4a43d@029ad

webイベで新武器情報来たけど雲先生のモチ武器実装来たか
画像1

1317
名無しの旅人 2024/08/22 (木) 13:01:55 5d5e1@9770c >> 1316

15秒なら爆発時間全部カバーできるし精錬5でたぶん32%まで伸びるだろうから防御力+83.7%かな、時計チャージにするか…

1318
名無しの旅人 2024/08/22 (木) 13:22:28 4a43d@029ad >> 1317

華館4セット防御3部位&正義の報酬がバフ2064、ここから新武器にすると2537、チャージ時計新武器にすると2223。 シンプルにバフ量もチャージ量も強化やね。

1320
名無しの旅人 2024/08/22 (木) 15:24:26 cf20f@b430d >> 1317

まさか西風くんとお別れになろうとは...

1321
名無しの旅人 2024/08/22 (木) 15:28:04 fe523@fd413 >> 1317

いやや、ウチ西風くんとお別れしとうない。チャージ時計西風が快適なんや

1322
名無しの旅人 2024/08/22 (木) 15:41:26 a83d3@98591 >> 1317

うちも西風ユーザーだったわ。率冠あればチャージほどほどでいいから快適だった

1328
名無しの旅人 2024/08/22 (木) 22:16:30 297f5@ad240 >> 1317

せっかく聖遺物サブ固定出来るようになるんだし、メイン防御力・サブ元チャ全伸びを狙おうぜ

1329
名無しの旅人 2024/08/22 (木) 22:19:57 9e8be@cee9e >> 1317

西風は無色粒子だからパーティ全体の元チャ補助になるのが悩みどころ

1330
名無しの旅人 2024/08/24 (土) 07:10:15 6586e@8caab >> 1316

ナタで星5槍防御参照キャラが来て、無課金がそのキャラを活かすための武器で、上位互換的な★5武器が来る可能性

1319
名無しの旅人 2024/08/22 (木) 14:13:22 修正 c8358@efd3f

雲菫がやっと(死闘じゃない)防御槍を手に入れた…!嬉しい

1323
名無しの旅人 2024/08/22 (木) 16:54:07 1ec18@d5073

西風でも防御3部位華館バフで防御2800はいくから新武器なら3400はいくのか…。会心率完全に無視していいし防御時計でも頑張ればチャージ220~240%は盛れそう。

1324
名無しの旅人 2024/08/22 (木) 17:16:39 c8358@efd3f >> 1323

こういう時突破チャージなの滅茶苦茶偉いよね

1332
名無しの旅人 2024/08/24 (土) 08:44:39 c37fc@80baa >> 1323

雑魚戦じゃないと250くらいあってもキツい。ボス相手だと岩パか味方に西風欲しいな

1325
名無しの旅人 2024/08/22 (木) 19:02:40 9712e@104ec

攻撃力510なのは嫌がらせと言うか…何で454にしなかった

1326
名無しの旅人 2024/08/22 (木) 19:58:14 4df56@4eb9a >> 1325

防御メインの鍛造片手が454なのもね…

1331
名無しの旅人 2024/08/24 (土) 07:40:49 08f93@b1f8a >> 1325

565の喜多院を仕方なく使ってる烈開花トーマよりは恵まれてる

1333
名無しの旅人 2024/08/24 (土) 16:24:12 93072@62be8 >> 1325

防御特化の限定星5槍が出るフラグ(?)

1336
名無しの旅人 2024/08/25 (日) 01:36:23 db140@41520 >> 1325

それ言うなら正義の報酬も565だったから...砂中みたいな上位互換武器の配布に期待するしかない

1327
名無しの旅人 2024/08/22 (木) 20:04:09 a5cf6@f36ac

ノエルちゃんに西風の粒子食べさせる役割があるから結局乗り換えられないかな

1334
名無しの旅人 2024/08/25 (日) 00:54:08 f8e26@f6adf

雲菫って実は現状のアタッカー側が強化回数使い切りにくいだけで本人の火力貢献自体は凸効果含めると結構やってる...?

1335
名無しの旅人 2024/08/25 (日) 01:25:23 8e907@9e417 >> 1334

マルチだと全員にバフ付与されるからすごいぞ(使い切れるキャラほぼいないけど

1337
名無しの旅人 2024/08/25 (日) 02:56:57 933cf@55e41 >> 1334

雲菫が通常攻撃サポ以外の有力なサポートが出来ないし、パーティ火力としてはそこまで貢献出来るとは言い難いんだよな。アタッカーのダメバフ・会心・元素反応でいかに雲菫バフを増幅するかに全て懸かっているところがある。このサポート能力の狭さを埋められる通常攻撃アタッカーや通常攻撃サブアタが来ればいいんだけどね

1339
名無しの旅人 2024/08/30 (金) 13:35:57 b3b63@e8cd1 >> 1337

フリーナのサロメンが通常攻撃扱いだったらなぁ

1338
名無しの旅人 2024/08/30 (金) 12:53:10 c6178@b59eb

武器に虹の行方を追加しました。また、それに伴い武器のテキストを一部改変しました。

1340
名無しの旅人 2024/09/01 (日) 22:54:48 13955@df1f5

虹の行方の部分クリックしたら西風槍に飛んでしまうね?

1341
名無しの旅人 2024/09/01 (日) 23:02:12 448cf@1494d >> 1340

他のページでも時々ある。武器追加する時は武器効果サマリーからコピペが一番楽なのでそちらをご利用ください

1342
名無しの旅人 2024/10/11 (金) 06:54:45 6586e@8caab

新しい槍(スコップ)基礎攻454の防御69%で武器効果でチャージだったら最高の武器になってたな。カチーナでもちょい使い辛いので惜しい武器だ……

1344
名無しの旅人 2025/01/01 (水) 06:30:36 317a6@83372 >> 1342

絵巻2セットと華館2セットつけてシロネンとセットで運用してるからチャージかなり回せて使い勝手いいよ

1343
名無しの旅人 2025/01/01 (水) 06:28:05 1b397@57479

普通に「一個先!」だと思ってました

1345
名無しの旅人 2025/02/10 (月) 21:54:10 c8358@efd3f

本文にも書いてあるけど雲先生の凸効果ってキレイにサポート関連で固められててほんとシンプルでいいな…

1346
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 02:28:42 e4fdc@b82e4 >> 1345

言われてみれば。舞台上では主役なのに、戦闘ではサポートのスペシャリストっていうのもなかなか捻りが効いてて面白いかも

1347
名無しの旅人 2025/02/22 (土) 11:48:59 aca0f@fd6f1

もしかして夜魂バースト起こるなら華冠絶縁よりは絵巻4の方が強いこともあるのかな

1348
名無しの旅人 2025/08/20 (水) 21:37:56 d1804@a8bf5

千織完凸したら一緒に使おうと思ってテストしてて、雲菫の防御力3840で爆発天賦レベル13(防御x68%)でパッシブで+防御x2.5%(パーティ元素数1)でダメージ加算 3840x(0.68+0.025)=2707 を千織(会心ダメ230%、素の通常1段目757)に乗せて、会心出たら通常攻撃ダメージが 2707x(1+2.3)=8933 高くなるはずなんだけど(通常バフも乗るはずだからもうちょい高くなる)、実際やってみたら出たダメージが3037なんだけどどういうことなんだろう。考えられる可能性としては加算ダメージが聖遺物バフとかでずれて2280になって757+2280=3037になったってのがあるけどそれだと加算ダメージ部分には会心乗らないってことになっちゃうけど...。

1349
名無しの旅人 2025/08/20 (水) 22:23:57 b9cc2@5df41 >> 1348

敵の防御力考慮してないからじゃない?

1350
名無しの旅人 2025/08/21 (木) 18:12:43 d1804@a8bf5 >> 1349

それだわ。からくり陣形でやってたけど、調べたらあいつ物理耐性めっちゃ高かったわ(物理耐性70%)。マトリックス(物理耐性10%)でやったら、2272→9113になった。夜蘭とどっちがいいか調べてたけど、岩だけへのバフデバフとか考慮すればいい勝負になりそう。完凸してから実際使って調べようかな。

1351
名無しの旅人 2025/09/09 (火) 19:26:46 73cde@20622

初心者質問で恐縮ですが、雲先生のスキルの掛け声の"着""崩"ってどういう意味があるんでしょうか?
崩はなんとなく敵を崩す・対象を破壊する的な意味かなと想像してますが、着は全く想像もつかず…中国語の意味をググってもよくわからず…という状況です。雲先生の有識者の方々に教えて頂ければありがたいです。

1352
名無しの旅人 2025/09/09 (火) 21:04:19 14a00@8987f >> 1351

中国語の着も日本語の着地、着弾などと同じく触れる、付くという意味があるので、(槍で)触れるぞ=ぶん殴るぞ、みたいな意味かなーと思ってます

1353

なるほど、「付く(突く)」と「崩す」という感じですかね。ありがとうございます。

1354
名無しの旅人 2025/09/09 (火) 23:23:31 ebc8b@1ccd1 >> 1351

原神wikiの中国語版と英語版とを比較した場合、「着!」が"And step!"で「崩!」が"And leap!"と訳されていた。なので意味的には「一歩!」「跳躍!」ということなのだと思われる。で、そこから想像すると、京劇の動作の型の名前なのかもしれないとか思った。

1355
名無しの旅人 2025/09/09 (火) 23:45:39 e9e68@46424 >> 1351

気になって調べてみましたが、上がっていない中で韓国語だと「着」は「着け(届け)!」という感じに訳されているようです。「崩」はそのまま「崩れる」。どの言語でも攻撃当たれ!と(岩が崩れることから)崩れて!というイメージかと。ちなみに英語は翻訳の仕方が独特なことで有名なので、ニュアンスは日本語の方が近いのではないかと思います。

1356
名無しの旅人 2025/09/10 (水) 00:02:15 ebc8b@1ccd1 >> 1355

ああー、中国語版を文字そのままに解釈した方が良かったですか・・・