IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

10,000 件以上ヒットしました。5,361 - 5,400 件目を表示しています。
6
名無しの探偵 2024/02/03 (土) 16:08:17 修正 69708@ba7fe

こいつ蝋に対して弱すぎる。

5
名無しの探偵 2024/02/03 (土) 15:06:56 e3466@adf97

引けた人しか使えないから当然だけど、短所多いなーw

4
名無しの探偵 2024/02/03 (土) 13:45:01 08698@a1ee3 >> 3

難易度1は流石に何かの間違いだと思ってしまうけどな…

3
名無しの探偵 2024/02/03 (土) 12:40:25 088bd@dff07

>> 2
なお難易度1
てかエンジニア応援団ときてなんで突然こんな良くわからんキャラクター作ったかな

2
名無しの探偵 2024/02/03 (土) 12:05:19 1de70@7e0a2 >> 1

滑り台や二階建てでずっと通せんぼするムーブは確かに強いと思うけど大会と違ってランクマはマップ選べないし用途も限定的だし使用率の高いガラテアあたりに合体石像連射されて力技で粉砕される未来しか見えないのよね。今に始まったことじゃないけど4vc専用キャラ作るのほんとに止めてくれ。

1
名無しの探偵 2024/02/03 (土) 08:13:12 349b0@094d5

自分と相手で本来二回分の治療時間が必要だったと考えれば治療デバフ込みでも人形師の方が治療早いし、むしろデバフあって然るべきって感じなんだけど肉壁タンクするにしてもぶっちゃけ医師の下位互換だよね。隠者のダメージ分配システムを流用するなりして遠距離肉壁できるタンク役じゃダメだったんだろうか。

234
名無しの探偵 2024/02/03 (土) 07:43:05 088bd@dff07

デバウが心眼にかかりまくってるのに弁護士はバフ大量という サバイバーって傭兵といい探鉱者といい悪人のほうが強いのでは

304
名無しの探偵 2024/02/02 (金) 22:24:13 08698@a1ee3 >> 303

そもそも勝ちに対する意欲が我々と根本的に違う

303
名無しの探偵 2024/02/02 (金) 21:19:53 a6e50@c82c3

ぶっちゃけ環境でもやらかすとか言われても弱いキャラならやらかさなくなる訳じゃないからなんにも響かない。何故野良で性能が良い訳でも無いのに連携取りにくい上に状況把握しにくくなるキャラを使いたがるのか。

479
名無しの探偵 2024/02/02 (金) 20:57:51 a8f19@e85ea >> 478

あのさ、色弱オプション実装してるんならさ、わかりにくい衣装や携帯品にも配慮してくれませんか?ネットイースさん?

478
名無しの探偵 2024/02/02 (金) 20:55:26 a8f19@e85ea

こ~のペルシ~オーバヒしてるとおもってい~た~ら~、携帯品の強化時オーラ色で~し~た~ チックショー

83
名無しの探偵 2024/02/02 (金) 15:50:14 a8f19@e85ea

いうてピピーが強いだけで補助性能はしょっぱいから、ピピーのCTが45秒ぐらいに弱体でちょうどよさそう。

1137
名無しの探偵 2024/02/02 (金) 10:47:01 192d1@0797b

解読職って狙われやすいのとチェイスにデバフがあるキャラが多いから、組んでいたとしてもチェイス上手い人が使うべきなのに、囚人の場合ただキャラが好きってだけでチェイス下手なのにピックする人多いからな…
送電して解読貢献したつもりでも、実際はロス分とかで普通に回した方が早かったり、無駄に送電したりとか、立ち回りもちゃんと理解してない人の多いこと多いこと…

477
名無しの探偵 2024/02/02 (金) 09:38:31 b4b90@60be8 >> 461

実際暗号機ひとつあれば永遠とアンデッド相手にグルチェできる。暗号機の周りぐるぐる回ってアンデッドに密着するだけでマジで避けられる。

302
名無しの探偵 2024/02/02 (金) 01:26:03 94756@2ef46

ぶっちゃけチェイスが―とか言われてもチェイス人格のチェイスキャラでど即死されるの日常茶飯事だからなんにも響かない。なんで右下冒険家よりチェイス人格の祭司がタコ相手に秒速でやられるのさorz。

1136
名無しの探偵 2024/02/02 (金) 00:01:45 e8505@5a8e5

この惨状を見てると音ゲー導入で難易度上げて一見さんお断りにした作曲家は英断だったな
同じイケメン系解読鯖でも地雷に出くわす頻度が全然違う
囚人の悲劇は操作自体は簡単で取っつきやすいところにもあるからな…

975
名無しの探偵 2024/02/01 (木) 21:23:07 e8505@5a8e5 >> 961

多分かなり高段位なんだろうな、上位はかなり鯖有利だし
グリマンは音速でマッチするしバカほどハンター有利だからグリマン野良においでよ

974
名無しの探偵 2024/02/01 (木) 16:15:19 08698@37d99 >> 973

あなたの勝率が高いなら、試行回数を増やすべきなので降参。勝率が低いなら、ポイントを稼ぐべきなので演繹点稼ぎ(野良前提だけど)。って感じ?

139
名無しの探偵 2024/02/01 (木) 15:38:24 d2c3f@0340b

気没除けでいったら、どのハンターでも刺さると思う。

973
名無しの探偵 2024/02/01 (木) 15:02:41 d2c3f@0340b

変なこと聞くかもしれないんですけど、明らかに2飛び、1ダウンでハッチ逃げの見込みもないときって、チェイスしまくって、点数稼ぐべき?それとも諦めて、降参するべき?

1135
名無しの探偵 2024/02/01 (木) 14:58:34 d2c3f@0340b

こんなに不憫なサバイバー今までいただろうか。

1134
名無しの探偵 2024/02/01 (木) 12:02:10 修正 69708@9db4a >> 1133

伝送することで、やりかけかつ誰も引き継がない暗号機を遠距離で上げられるのと解読が少し早い(笑)点。
実際上位帯だとしっかり他のサバイバーが引き継ぐ(仮に引き継がれなかったとしても、伝送ロスを考慮すると普通に歩いて引き継いだ方がいい場面が多い)から、伝送が役立つ場面って、ハンターが暗号機を守ってる時、伝送を壊すためにハンターにやりかけの暗号機に定期的に戻らせることができるくらい。
解読自体は少し早いけど、繋げる時間も考慮すると100族とは雀の涙の差。
それならチェイス性能、隠密性能、最終的な解読速度で勝る弁護士でよくね?って話。 
結論、弁護士でいいし強みはほぼない。

だから使い所は元ランカーの復帰勢が低ラン(低ランだと暗号機が引き継がれないことが多い)の間、伝送で引き継いで解読速度を早めるくらい。でもそれならオフェンスとかキャリーできるサバイバー使った方がいいからマジで囚人使い所ない。

1133
名無しの探偵 2024/02/01 (木) 11:50:43 851f6@ef5e5

真面目にコイツの強みって何?少なくともただ使って強い性能ではないよね

1132
名無しの探偵 2024/02/01 (木) 09:39:30 192d1@0797b >> 1131

そもそも理解してないのに囚人使う奴ばっかだからこれだけ嫌われてんだよ

479
名無しの探偵 2024/02/01 (木) 00:05:37 ba819@08423

開幕から無限にワープ貼ってくるチート祭司に遭遇したわ。マジでゴミやった。

1130
名無しの探偵 2024/01/31 (水) 22:16:36 cae86@304ba

下手な応援団とか骨董よりは100倍マシあいつらくだらんことして解読しないからごみだろ

972
名無しの探偵 2024/01/31 (水) 08:02:33 088bd@dff07

>> 971
囚人も医師も使ったことない やっぱ前歯かな

971
名無しの探偵 2024/01/31 (水) 03:13:00 6d86f@45f2f >> 964

自分が医師、囚人使えばええんやで。

970
名無しの探偵 2024/01/30 (火) 18:37:48 308d6@ac36c

ヒント:失敗ガード

969
名無しの探偵 2024/01/30 (火) 16:57:08 08698@acb6c

1逃げで演繹1位で救助2回+解読100%なら+-0だからね

968
名無しの探偵 2024/01/30 (火) 14:30:23 2143a@5ecd0

仲間が善戦するかもしれないからしっかり戦いつつ逃げも狙うんだ

967
名無しの探偵 2024/01/30 (火) 14:07:33 6c2e6@cee77

マジ?傭兵とか他人に任せると負けるんだけど

966
名無しの探偵 2024/01/30 (火) 12:48:26 修正 0179b@eb134 >> 961

逆に段位高すぎるとか?グリら辺まで落としたら?割とマッチするぜ!

234
名無しの探偵 2024/01/30 (火) 11:10:05 2143a@56b00

弁護士だろうとどうしようもないって言ってもファスチェそのものを回避できる弁護士は比較として不適切では

23
名無しの探偵 2024/01/30 (火) 11:00:52 2143a@56b00

クソマップと言われているが軍需工場ともどもリッパー使いにとっては当たりよりマップ

478
名無しの探偵 2024/01/30 (火) 10:50:28 6158c@47863

実際、永眠中華で祭司の対策ってbanしかないよね。ウィルなら対抗できるけどフラホ環境だときつすぎるし。怒り積んでいっても脳死建物ワープにどうしようもないし。

355
名無しの探偵 2024/01/30 (火) 10:23:46 2143a@56b00

やっぱり「悪夢に安らぎを」だけに一等航海士の催眠は防げないのだろうか 面白い小ネタな反面シャレにならんな

309
名無しの探偵 2024/01/30 (火) 09:35:56 754cf@25e31

足跡ないのまじでなんで?せめて虫の死骸でも落として

965
名無しの探偵 2024/01/30 (火) 08:32:55 08698@f358f

自分のことだけ考えるなら、勝率終わるけど、傭兵野人とかで演繹点稼ぎじゃない?

964
名無しの探偵 2024/01/30 (火) 07:14:39 088bd@dff07

実際医師、囚人が味方にいる場合どうしたらいいんだろうか
複数人いる場合は二人いるとバフが減ると説得してるので大きな被害にはならないけど
呪術師の地雷は減った印象