ポケモンユナイト Wiki

10,000 件以上ヒットしました。3,481 - 3,520 件目を表示しています。
51702
名前なし 2025/09/04 (木) 17:00:24 3282f@aa454 >> 51695

序盤の10点ゴールくらいのイメージだよね。複数ゴール乗ってたら防ぐのは難しい。

51701
名前なし 2025/09/04 (木) 16:59:25 3282f@aa454

グラードンいい調整だなと思う反面ソロランで絶対にファイト勝てないときに1人ラッシュしてなんとかみたいなのは相当きつくなりそう。実力が勝敗に直結するのは喜ばしいことなんだけどね。

51700
名前なし 2025/09/04 (木) 16:57:27 41a84@8a103 >> 51689

わふさんのどうがをみてくれ!YouTubeで検索!

51699
名前なし 2025/09/04 (木) 16:57:06 f25ec@0d82f >> 51696

おそらく。バフを没収するだけになる。

51698
名前なし 2025/09/04 (木) 16:56:48 f6c60@83939

争奪デンヂムシイベントは中国版にあるやつか

51697
名前なし 2025/09/04 (木) 16:55:57 f25ec@0d82f >> 51695

バフ持ちが重いCC持ちで相手が断続的な攻撃手段を持たなければ入るレベル。

787
名前なし 2025/09/04 (木) 16:55:45 6d785@b21b6

ブッシュ減ったから浮いてる敵増えて当てやすくなってるのも追い風やな
持ち物もかなり変わってきそう

51696
名前なし 2025/09/04 (木) 16:55:11 46966@ed0f7

まだ触ってないんだけどグラードンバフってバフ持ちがバフ持ち倒したら場にあるバフの総数減るの?

51695
名前なし 2025/09/04 (木) 16:53:54 cbf81@8eb79 >> 51693

グラードンバフ持った自分と、ゴール上で守ってる相手が1対1になったと仮定して、50点持ってても無理矢理入れることできそうな感じ?

1576
名前なし 2025/09/04 (木) 16:50:52 a4677@2443e

呪いは強くなったな
イカサマバクアブラッキーみたいになった感じか

51694
名前なし 2025/09/04 (木) 16:50:12 22cd7@49f3d >> 51688

死なないだけでいいわけはないんだけど、8分レジドラゴマジでめちゃくちゃ重要だね。

取っただけで学習がレベル8になったりするし、20点もかなり大きいから取った側がファーストゴールを折りにいけるんだよな。(ファーストゴール折る動きが強いかどうかもまだわからないけど)

8分までにパワースパイクを済ませるマクロを組むのが大事そう。

51693
名前なし 2025/09/04 (木) 16:48:58 f25ec@0d82f

グラードンのバフの効果がヤバいからラッシュは健在だわこれ。
・ゴール加速(50点が1秒くらいになる)
・超パワーアップ
・死ぬまでなくならない

51692
名前なし 2025/09/04 (木) 16:48:04 193ff@503c4

普通にレックウザの理不尽な負け方しないだけでかなり神ゲーな気がする。抜けゴールの影響力も程よくて懸念してたほど集団戦消失するわけでもなくて普通にすごい楽しい

786
名前なし 2025/09/04 (木) 16:43:27 9b977@9b799

計算したら近接うちおとすのダメージ量、調整前の88%増加だった
やばすぎ

1418
名前なし 2025/09/04 (木) 16:42:18 7959f@0afb0

マーーーージで中央アマージョとか利敵でしかないから素直に上行ってくれ

785
名前なし 2025/09/04 (木) 16:41:13 9072b@63b13

これもしかして撃ち落とすアイスハンマーメインで、ソロラン戦士大好きアサシン/ファイター構成に一方的にハラスしつつ近づいてきたらボコボコにできるキャラみたいな立ち位置になったりしない?

784
名前なし 2025/09/04 (木) 16:29:18 6d785@b21b6

デカヌバフあちーw
ナーフに見えて判定増えてるから実質1.8倍くらいのバフだろ?
アイスハンマーも撃ち落とすもクソ使いやすくなってるし神だわ

…でも俺はデカハンバコーンのロマン砲が好きなんや😭

51691
名前なし 2025/09/04 (木) 16:24:41 d56f9@89789

リーフでアーリーガンク決めれば良い

975
名前なし 2025/09/04 (木) 16:21:16 e63e6@0945f >> 970

相手がスピード型に偏ってる時とか、気張ってショック構えとくよりニトチャで確実にカウンター狙う方が簡単に勝てる場合もあるにはある
まぁニトチャが弱いと言うより、アルマに求められてるのはそれじゃないってのが近いんかな

51690
名前なし 2025/09/04 (木) 16:21:12 22cd7@49f3d

皆の試合の内容についても教えてほしい!
どうやって勝ったか、どうやって負けたか、なるべく丁寧に教えてくれると助かるぞ!
特にスノーボールされる展開がどれくらいあるか気になる!

51689
名前なし 2025/09/04 (木) 16:19:41 22cd7@49f3d

中央に沸くネイティの経験値がどれくらいか教えてくれ!
レジドラゴの効果、経験値がどれくらいについて教えてくれ!
8分レジドラゴの後、中央にチルタリスとレジドラゴがどうやって沸くかも教えてくれ!
他にも色々教えて欲しい!

仕様教えてくれマンになっちゃってごめん💦

51688
名前なし 2025/09/04 (木) 16:16:46 0e777@9cf2c >> 51687

とにかくレジドラゴとればレベル有利取れるからそこ以外は死なないだけでええ、

51687
名前なし 2025/09/04 (木) 16:15:13 22cd7@49f3d

皆がやった中で強いマクロ教えてくれ!
今のところ僕は降参押さない方がいいぐらいしかわからないぞ!

974
名前なし 2025/09/04 (木) 16:11:49 e63e6@0945f >> 969

5レベ前のダメトレも悪くないし、7レベ以降は広範CCで差別化できるし、まず下位互換ではないでしょ
タイマンでソラビ対キャノンなら不利だけど、キャノンの射程もバカにならんし、実際のところ明らかな優劣はないと思うけどな

1445
名前なし 2025/09/04 (木) 16:10:50 207a4@6ba1d >> 1443

しーいらん事言うな!バレて使われるのだるい

51686
名前なし 2025/09/04 (木) 16:07:11 d18aa@c3b74

8分のレジドラゴで試合の流れが決まるから1ガンク負けが許されない

51685
名前なし 2025/09/04 (木) 16:03:07 0e777@9cf2c

積むのがかなり難しくなったな、これはダンベル必須系はしんどいかも

17
名前なし 2025/09/04 (木) 16:00:07 0e777@9cf2c

中盤以降火力不足を感じるが俺は好き

16
名前なし 2025/09/04 (木) 15:56:05 4ea2b@36b6d

ボルトチェンジで敵の後ろ回れるのが地味に良いね
連打すると変な方飛んでっちゃうけど
マッハパンチはccえらいけど物足りない感
サンダーダイブ?あんまり当たりませんね

51684
名前なし 2025/09/04 (木) 15:55:53 修正 7b96c@59069 >> 51683

ショップにバトルアナウンスが増えてて、KO表示をデコれるようになった。

51683
名前なし 2025/09/04 (木) 15:53:29 b3422@568b2

地味にKO表示のグラフィックも変わってるのな
前よりシンプル過ぎる気もするけど

51682
名前なし 2025/09/04 (木) 15:53:19 d56f9@89789

ソロチャレンジもなんか変わってる
botのくせにめっちゃ待たされる

783
名前なし 2025/09/04 (木) 15:51:20 e63e6@0945f

撃ち落とすはアルマのキャノンが近接2ヒットするのと一緒やな。遠近いけるのは、新マップやと向いてるんじゃないか?

51681
名前なし 2025/09/04 (木) 15:50:21 ffa56@51a45 >> 51669

中国版の仕様間違えて入れちゃいました!がワンチャンありえる運営だから……

51680
名前なし 2025/09/04 (木) 15:49:17 82c8d@450bd >> 51679

渦だけじゃなくて、アマキャアルマも割と火力出せる
うずとアマキャのフレックスが出来るアルマはいいぞ

51679
名前なし 2025/09/04 (木) 15:47:50 06bb1@85bce >> 51676

渦アルマとか馬かな
操作も簡単早熟でストレスフリー

51678
名前なし 2025/09/04 (木) 15:44:12 d18aa@c3b74 >> 51676

オーロット
学習枠が埋まり、ccが非常に強く、防衛もやれる。強い。複雑な操作もない。

782
名前なし 2025/09/04 (木) 15:43:12 9b977@9b799

基本殴り合いでポークの選択肢も取れるって感じのキャラになったな

51677
名前なし 2025/09/04 (木) 15:40:31 979e6@1a2c2 >> 51674

ほんとにユナイト運営はエアプだから余計なことしかしない

51676
名前なし 2025/09/04 (木) 15:39:31 c7336@87dca

ランクマが始まったわけだけど、ライト勢をキャリーするのにオススメのポケモンを教えてほしい
できれば高難度のミクロが絡まないやつ